タグ

2014年7月15日のブックマーク (3件)

  • はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog

    今日は風邪で寝込んでたんだけど気分悪いついでにあの件胸糞悪いなと考えていたら頭がグルグルしだして、グワーと書き連ねてしまった。 最初に、僕はツイキャスを途中まで見ていた勢で、現場にはいなかった。某プロポーズのシーンは見ていないが、LTは見ている。 オフ会そのものの感想 最初に感じたのは、自分が大昔にTwitterをはじめたときの、あのグチャグチャな感じがあの場で再現されていて、やっぱり行けばよかったと思う程度には楽しそうだった。ネット越しに見知らぬ人が仲良くしているのをみたときに感じる、「けまらしさ」という感情を久しぶりに思い出した。 僕はああいう場が好きだ。別種の人間がぶつかる場所。異なる価値観同士が、お互いの価値観を手探りに伺う場所。全く知らない人間が集まる場所が提供されるのは、東京に出てきて当に良かったと思えるものの一つ。まあ僕がいったとしても、運営が1/3ほど知り合いだったからそ

    はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog
    ytRino
    ytRino 2014/07/15
    毎度ブコメ見てうわあ…ってするまでがコンテンツになる最高のブログだ
  • プロポーズを確実に成功させるための8つのこと - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    一昨日、公開プロポーズというものをしました。 →記事:このあとプロポーズしてきます →動画:オフ会のツイキャス動画5 そしたら、変な人に変な絡み方をされてしまいました。 →記事:はてブオフに行ってきたけど… - 言いたくないけど、僕が青二才です 要約すると、「断れない空気を作ってて彼女が可哀想、準強姦と同じだ」ということらしいです。 端的に言えば、①彼女は自立した大人なので断りたければ断るし(フランスは自己主張の国)、②リアクションを見れば可哀想ではなかったことが一目瞭然だし、③他に誰もオチを持ってない状況だったので*1、この記事を書いたひとはなにを言ってるんだろう感しかないのですが、、、 一応、実りのある話をしたいので、プロポーズを成功させる方法として、今回のプロポーズの裏側を混ぜながら解説してみます。 大前提:裏を取ろう。 今回の場合は、事前に裏を取ってあります。 というか。 裏を取ら

    プロポーズを確実に成功させるための8つのこと - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    ytRino
    ytRino 2014/07/15
    インターネッツだ
  • JAXB使い方メモ - Qiita

    JAXB(Java Architecture for XML Binding)の使い方メモ。 JAXB とは、 XML と Java オブジェクトを相互変換するための API 仕様のこと。 Java SE6 からは標準ライブラリに組み込まれているので、特に jar を追加することなく使える。 Java 11 より、 JAXB は標準ライブラリから削除されました(Java EE には引き続き含まれています)。 Java SE 11 以降の環境で JAXB を使う JAXB はもともと Java EE の一部だった。 一時は SE に入れられたが、 Java 11 で EE 系のクラスが SE から削除されたときに、一緒に SE から削除された。 SE 11 以降の環境で JAXB を使用したい場合は、ライブラリとして追加する必要がある。 2019 年現在の、JAXB の参照実装は たぶんこれ

    JAXB使い方メモ - Qiita