タグ

2018年8月14日のブックマーク (8件)

  • スルガ銀行員、1億6千万円流用 顧客3人の預金、無断で解約 | 共同通信

    スルガ銀行は14日、男性行員(40)が2015年4月から今年6月にかけ、顧客3人の定期預金計約1億6500万円を不正に解約し、大半を取引先への融資金として流用していたと発表した。13日付で男性を懲戒解雇処分とし、刑事告訴も検討している。 スルガ銀によると、男性は当時、店営業部の融資係として勤務。個人顧客3人の定期預金を無断で解約し、その大半を別の個人や企業への融資金に充てた。 今年6月、取引内容に関する書類を見た顧客1人から「解約の覚えがない」との申し出があり発覚した。男性は事実関係を認めている。

    スルガ銀行員、1億6千万円流用 顧客3人の預金、無断で解約 | 共同通信
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    とんでもないの来たな
  • 慰安婦 少女像 台湾で初設置 馬英九前総統「日本は謝罪を」 | NHKニュース

    台湾南部で、地元の人権団体が台湾で初めてとなる慰安婦問題を象徴する少女像を設置し、除幕式に出席した野党 国民党の馬英九前総統は日政府は謝罪すべきだと訴えました。 除幕式には、過去にも慰安婦問題で日政府に謝罪を求めていた国民党の馬英九前総統が出席し「日政府は賠償し、謝罪すべきだ。台湾の人々は、日による植民地の歴史に加え、日が女性たちに長年の苦しみをもたらしたことを忘れてはならない」と訴えました。 像の設置について台湾当局の関係者はNHKの取材に対し「当局は関与していない」とし、台南市は「国民党の政治活動だ」としています。 国民党はことし11月に控えた統一地方選挙をにらみ、東日大震災以降から続く日品の輸入規制の継続を訴えるなど、与党 民進党の対日姿勢を批判することで党勢の回復を目指していて、今回の像の設置への協力にはこうした狙いもあるとみられます。 一方、台北にある日の窓口機

    慰安婦 少女像 台湾で初設置 馬英九前総統「日本は謝罪を」 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    ハハハ
  • ゲーム「モン・ハン」中国の政策にそぐわぬ と指摘 配信停止 | NHKニュース

    中国で、大手IT企業を通じて今月配信が始まったばかりの日の人気ゲーム「モンスターハンター」が、中国の政策などにそぐわない部分があるとして配信が停止されました。 カプコンは、中国南部の深センに社がある大手IT企業「テンセント」とライセンス契約を結び、テンセントのゲームサイトを通じて今月8日から有料で配信を始めました。 しかしテンセントによりますと、ゲーム内容に中国の政策や法規にそぐわない部分があり、政府の関係当局に通報が相次いだということで、当局の要求を受けて13日、配信を停止したということです。 テンセントはユーザーへの払い戻しに応じるとし、「今回の件がユーザーに与えた影響についておわび致します。今後は関係する法規に厳格に従います」とコメントしていますが、具体的にどの部分について当局から指摘を受けたのかは明らかにしていません。 中国ゲームをめぐっては、テンセントが配信した人気ゲーム

    ゲーム「モン・ハン」中国の政策にそぐわぬ と指摘 配信停止 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    "モン・ハン" チンギス・ハンみたいな
  • ドコモからのお知らせ : 不正なアクセス対策としての「2段階認証」ご利用のお願い | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ 不正なアクセス対策としての「2段階認証」ご利用のお願い 2018年8月14日 平素は弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 外部からの不正なログインにより、お客様のdアカウントが使用され、不正に取得したdアカウントを使い、ドコモオンラインショップにて商品を購入する事象が確認されております。ドコモでは、お客様のdアカウントを不正に利用できないよう「2段階認証」をご用意しており、この認証機能を利用することで第三者による不正ログインを防止することができます。 是非、「2段階認証」をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。 ※お客様が2段階認証を「強(推奨)」「弱(標準)」のど

    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    "2段階認証のお願い"を隠れ蓑にしてただの「お知らせ」ですまそうとしているようにしか見えない
  • 麦茶やスポーツドリンク 猛暑で売れ行き好調 工場フル稼働 | NHKニュース

    猛暑が続くこの夏は、熱中症対策として清涼飲料水の需要が大幅に伸び、メーカー各社は麦茶やスポーツドリンクの増産を続けています。 特に、カフェインの入っていない麦茶が子どもを中心に飲まれているということで、生産量を去年よりも20%増やしています。 広報担当の古川正昭さんは「店頭から商品がなくならないよう、例年にないほど生産を強化している」と話していました。 アサヒ飲料は今月、麦茶の生産を去年に比べて70%増やすほか、サントリー品もスポーツドリンクなどを15%増産する計画です。 民間の調査会社「飲料総研」によりますと、メーカー各社の先月の出荷量はおよそ270万キロリットルに達し、7月としては記録を取り始めた平成4年以降で最も多くなりました。 メーカー各社は例年、8月半ばになると秋向けの商品の生産も始めますが、猛暑が続くことしは清涼飲料水の増産を続け、需要の増加に対応することにしています。 「伊

    麦茶やスポーツドリンク 猛暑で売れ行き好調 工場フル稼働 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    "「ガリガリ君」について平日は工場をフル稼働させて増産しています。さらなる需要の増加に対応するため土日も工場をフル稼働させたいところですが、従業員を十分に確保できず、これ以上の増産は難しいと"
  • NTTドコモ 高額端末買わされる被害多発 通販サイトに不正 | NHKニュース

    NTTドコモは利用者向けの通販サイトに不正なアクセスが相次ぎ、利用者が知らないうちに高額な端末を購入させられる被害がおよそ1000件あったことを明らかにしました。 会社によりますと、先月下旬以降、このサイトにおよそ1800件の不正アクセスがあり、利用者が知らないうちに14万円台の端末などを購入させられる被害が、およそ1000件確認されたということです。 このサイトを利用するにはIDとパスワードが必要ですが、不正なアクセスはIDなどを自動的に次々と入力する「リスト型攻撃」によると見られるということです。 購入された端末はコンビニエンスストアが受取先になっており、すでに何者かが受け取ったケースもあるということで、会社が警察に被害届を出すことにしています。 NTTドコモは、被害にあった利用者に代金の請求を見合わせるほか、被害の拡大を防ぐため、利用者にパスワードとは別にセキュリティコードの入力を必

    NTTドコモ 高額端末買わされる被害多発 通販サイトに不正 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    "1800件の不正アクセスがあり、利用者が知らないうちに14万円台の端末などを購入させられる被害が、およそ1000件確認された"
  • 「iPhone X」不正購入被害1000件 「ドコモオンラインショップ」に不正ログイン、リスト型攻撃で

    iPhone X」不正購入被害1000件 「ドコモオンラインショップ」に不正ログイン、リスト型攻撃で 「知らないうちに自分のアカウントでiPhone Xを買われ、代金が請求されていた」――「ドコモオンラインショップ」がリスト型攻撃による不正ログインを受け、悪意のある第三者に「iPhone X」を不正購入される被害が1000件発生していた。 「知らないうちに自分のアカウントでiPhone Xを買われ、代金が請求されていた」――NTTドコモが運営する、ドコモ契約者向けオンラインストア「ドコモオンラインショップ」がリスト型攻撃による不正ログインを受け、悪意のある第三者に「iPhone X」を不正購入される被害が約1000件発生していたことが8月13日までに分かった。ドコモは被害を受けたアカウントを停止してユーザーに連絡を取っており、購入代金の請求は止める方針だ。 ドコモによると、リスト型攻撃を

    「iPhone X」不正購入被害1000件 「ドコモオンラインショップ」に不正ログイン、リスト型攻撃で
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    1000件はだいぶあかんのでは もっと大々的に取り上げてほしい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ytRino
    ytRino 2018/08/14
    雑すぎてワロタwww 衆院自民ってことはこれで誘導できるつもりなのか?「長時間労働は働き方改革でかなりの歯止め」「計算機の時間設定の変更は律儀で真面目な国民なら乗り切れる」「健康障害は心構えで解消」