「最高に使いやすいコマ。雑用のエースだった」 「ルフィ」などと名乗る指示役のもと、全国で発生した広域強盗事件に関与したとして起訴された、グループの幹部・小島智信被告(47)は、法廷で自身の組織内の立場をこう説明した。 闇バイトで集まった実行役が次々と住宅を襲撃し、社会をしんかんさせた事件はなぜ起きたのか。 10日間にわたる裁判で、小島被告はその背景や組織の実態を詳細に語った。 (社会部記者 出原誠太郎) 「ルフィ」強盗事件 闇バイトで実行役集める 2022年から2023年にかけて各地で相次いで発生した、「ルフィ」などと名乗る指示役による広域強盗事件。 小島被告のほか、今村磨人被告(41)、渡邉優樹被告(41)、藤田聖也被告(41)の4人が、収容されていたフィリピンの入管施設から、闇バイトで集めた実行役に秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」で指示を出し、事件を起こしたとされる。 2023年1
