タグ

2009年12月19日のブックマーク (5件)

  • フリーの画像編集ソフトGIMPで年賀状用のトラ模様を作ってみる

    いよいよ年賀状の季節です。 来年は寅年、そこでトラ模様の素材を作ってみましょう。 ここでは前回の フリーの画像編集ソフトGIMPにブラシを追加する で追加したブラシを使うことになります。 まずは新規でキャンバスを作成します。 今回はA6縦にしました。 年賀状のサイズは 100 × 148 ㎜ でJISサイズであるA6のサイズは 105 × 148 ㎜ です。 でグラデーションの背景を作ります。 グラデーションの設定はこんな風にしました。 キャンバスの真ん中上から下までの適用でこのようなグラデーションになります。 『フィルタ』→『ノイズ』→『HSVノイズ』でノイズを入れます。 『フィルタ』→『ぼかし』→『モーションぼかし』で毛並みっぽさを出します。 この時、角度にはちょっとこだわってください。角度が違うと変な毛並みになってしまいます。 新規レイヤーを追加し縞模様を作っていきます。 ブラシで描

    フリーの画像編集ソフトGIMPで年賀状用のトラ模様を作ってみる
  • はがき(サイズ・寸法・種類)-印刷物の規格について

    はがきは正式には第二種郵便物と呼ばれます。 郵政公社が発行する送料込みのはがきを「郵便はがき」、送料分の切手を貼って投函するはがきを「私製はがき」といいます。 ■はがきのサイズ・寸法 通常はがき:50円 郵便はがき(100×148mm) 私製はがき(短辺90〜107mm×長辺140〜154mm) 往復はがき:100円 官製(200×148mm二つ折り) 大判はがき:80円 封書の定形郵便物の最大サイズ(120×235mm)まで 郵便はがきの種類(郵政公社が発行するはがき) ■絵入りはがき 各地の代表的な風景・風物のほか、最近では、ディズニーキャラクター、ハローキティ、ポケモンやドラえもんといった人気キャラクターもあります。 ■エコーはがき はがきの一部に広告が印刷されていて、その広告料で1枚あたり5円安い45円のはがき。5円お徳な「エコノミー」と、広告効果が「山びこ」の

  • Mouse Over Animation for Text | ビットラボ | 株式会社ビットマイスター

    MOA Textとは? MOA Textは、Webページの文字にマウスカーソルをあてるとちょっとしたアニメーションをさせることができるjQueryのプラグインです。 使い方 この効果を加えたいWebページの先頭で、jQueryのサイトのjquery-1.3.2.min.jsおよび、moatextの開発サイトのjquery.moatext-min.jsを読み込んでください。 <script type="text/javascript" src="js/jquery-1.3.2.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.moatext-min.js"></script> そして、効果を加えたい文字列があるHTMLで次のようなclassを指定してください。 <div class="moatext_lens">

  • http://www.esea.dk/esea/boincschedulers.php

  • UTAU ユーザー互助会@ ウィキ【5/23更新】

    よくある質問はUTAU一問一答にまとめてあります。 UTAU関係のヘルプについては、左の外部サイトからもご覧いただけます。 ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 このウィキは自由に編集することができます。 管理人のななしさんはこのwikiの管理人を辞められたそうです。 ※日のサーバー上のSNSのコミュニティはGDPR、UK GDPRの基準に対応していない場合があります。その場合はEU加盟国とイギリスからのユーザー登録は不可です。後、クリエイターサイドのコミュニティをお探しの場合は、ボカロに限るんじゃなくてもっと大枠のコミュニティへどうぞ。 質問はX.comの【UTAU】Q&A壁打ちアカウントかUTAU交流掲示板(UTAU体に関する不具合等はコチラへ。2024/03/30現在はアクセスできないようです)でお願いします。 「UTAU等のボーカルシンセサイザーを使って歌や

    UTAU ユーザー互助会@ ウィキ【5/23更新】