タグ

ブックマーク / dramrollonline.blogspot.com (8)

  • Open Letter to CEOs in Japan

    企業の最高経営責任者の皆さま 日は、インターネット、パラダイムシフト、ソーシャルメディア、そして、日ブランドの危機について理解していただくために筆をとりました。これらファクターが絡み合い、既存の広報、広告、マーケティング戦略を大転換しない限り、日のグローバルブランドが今後数年のうちにローカルなガラパゴスブランドに転落するという危機感を共有していただきたいと考えています。 まず、インターネットがあります。 InternetWorldStats.comによれば2010年6月30日時点で、世界の総人口は68.5億人、インターネットユーザ数は19.7億人、普及率28.7%に達しています。そのトップ20には、日、欧米諸国などに加え、中国ロシア、インド、ブラジル、イラン、トルコ、インドネシア、フィリピン、ベトナムなどBRICsおよび途上国が顔を出し、2000年からの伸びが13,000%を

    Open Letter to CEOs in Japan
  • Social Media for PR

    Susan PaytonがMashableに「How to: use Social Media in Your PR Pitch Plan」を書いている。 パブリックリレーションズが変化している。ジャーナリストにemailを送ればメジャーなニュースチャネルのカバーに記事が載るなんてことはなくなってきた。いまどきのジャーナリストは山のようなプレスリリースに埋まって、「削除」をクリックしながら前に進んでいる。 どうすれば騒音をかき分け、売り込みを聞いてもらえるのか? それは会話、エンゲージメント、インタラクションだ。 と書き出し、彼女は以下を挙げている。 Social Media is Key in Your Pitch 今時のメディアのコンタクトがうろつき、記事のアイディアを探っている場所はソーシャルメディアスペースだから Social Media as a Learning Tool ソー

    Social Media for PR
    yteppei
    yteppei 2009/10/25
  • Social Media Marketing Approaches

    Marketing 2.0のBlogに、「13 pragmatic social media marketing approaches」という書き込みがある。 ソーシャルメディアと聞くと、FacebookやBlogを思い浮かべる企業が多いが、それだけでは決してない。そこでソーシャルメディアに対する13のアプローチを提示し、それぞれの価値とコストに関するアセスメントを行っている。 ソーシャルタグ装備   価値:高、コスト:低 企業コンテンツのソーシャル化   価値:高、コスト:中 バッジ、ウィジェット、着メロ提供   価値:低、コスト:低 ユーザレビューをエンベッド   価値:高、コスト:中 YouTubeチャネル開設   価値:中、コスト:中~高 公式Blogのオープン化   価値:中、コスト:中 ソーシャル共有サイト活用   価値:低、コスト:低 Twitterチャネル開設   価値:中

  • Susan Boyle -2

    昨日、Susan Boyleに関して書いたばかりだが、もう少しソーシャルメディア的な側面を掘り下げてみる。 参考:Amazing Voice : Susan Boyle (Online Ad 2009/04/20) Facebookで「Susan Boyle」と検索すると結果が500以上も上がってくる。その中に、彼女自身が立ち上げたページではなさそうだが、128万人以上がファンになったページがある。そのWallには世界中から彼女の歌声に魅了された人々の書き込みがされている。ファンの数だけで一日で15万人以上増えている。 (追記:「クリックでFacebookへ」と21日に書いたが、24日時点でFacebookのアカウントはtalent.itv.comが押さえたようだ。「I am so overwhelmed by the kind messages of support I've been

    Susan Boyle -2
    yteppei
    yteppei 2009/04/26
  • Social Media Marketing Industry Report

    MS、HPなど130以上の企業に関するホワイトペーパーを著しているMichael A. Stelznerが「Social Media Marketing Industry Report」を出している。 マーケターがビジネスを伸ばすため、どのようにしてソーシャルメディアを利用しているかを調査したものだ。ただし、回答者880人の70%は従業員100人以下の中小企業経営者(このうちの7割=全体の49%は自営)だ。かなりバイアスがかかっていると感じられるかもしれないが、ソーシャルメディアへの取り組みに中小も大企業、グローバル企業も関係ない。あるのはタテ割り組織、サイロ同士の風通しが悪いことぐらいだ。 それは下の10項目を見れば一目瞭然だ。これはマーケターが答えてもらいたい10の質問をリストアップしたものだ。ここに企業規模の大小は全く関係ない。 ソーシャルメディアの最善戦術は?ソーシャルメディアの効

    Social Media Marketing Industry Report
    yteppei
    yteppei 2009/04/17
  • Twitter for Customer Service and Branding

    SXSWから帰宅する際のフライト遅延がらみのTwitter話をDave Peckが書いている。 (彼の承諾をもらったのでTwitterのスクリーンショットや文章を要約して載せる。オリジナルはSourceを参照) 出発時刻の90分前には空港に着き、セキュリティチェックも滞りなく終わり、あとは午後6:30の搭乗アナウンスを待つだけ。ところがアナウンスはなく、6:56の出発予定時刻も過ぎて、彼は7:00にTwitterに書いた。 間髪をいれずに@JetBlueからTwitterがあった。 そこで彼は@JetBlueとやり取りし、迅速なレスポンスを受け取った。 が、トラブルはここからだ。 彼は「フライト遅延を責めたのでも、エンジントラブルを責めた」のでもなく、「搭乗客へのコミュニケーションやサービス不足、@JetBlueの対応への不満」をTwitterで送った。 ところがどうしたことか、彼は@Je

  • ROI on Social Media Marketing

    Aberdeenグループから「ROI on Social Media Marketing: Why it Pays to Drive Word of Mouth」という資料が出ている。 クチコミの力を借りていかに企業が、ブランド認知やROMI(Return on Marketing Investment)を向上させ、顧客獲得を増加させ、その他のメリットを享受しているかを調査したものだ。企業を「Best-in-Class」「Industry Average」「Laggard」の3つに分け、「Best-in-Class」に焦点を当てている。 先頭を走るBest-in-Classは、全体の20%を占め、好感度、ROMI、顧客獲得率が大多数で向上している。それに比べるとLaggardsは悲惨だ。好感度はたった2%、顧客獲得率は6%、ROMIに至っては0%の達成度だ。 金融危機、世界同時不況により、

    ROI on Social Media Marketing
    yteppei
    yteppei 2009/04/02
  • Corporate Trends in Social Media Marketing

    Awarenessから「Corporate Trends in Social Media Marketing」という資料が出ている。 2009年2月19日のBusienss Week記事、「企業にとって、ソーシャルメディアに対抗するのは無意味だ。数百万人の人間がソーシャルWebでコンテンツを作成している。企業の顧客は何年もそうしている。まだ、ソーシャルメディアに進出していないのなら、そうすべきだ」を引き、中堅以上の企業623社のマーケティング担当役員と、ソーシャルメディアをすでに自社マーケティング戦略に導入している大企業5社の役員とインタビューした結果として、次の質問に答えるとしている。 現在、企業はどのようにソーシャルメディアを利用しているか?2009年のマーケティング予算のうち、どれくらいがソーシャルマーケティングへ割り振られ、どのように割り振られるのか?どのようなソーシャルメディア・

    Corporate Trends in Social Media Marketing
    yteppei
    yteppei 2009/03/19
  • 1