無限大のキャンバスアイデアをどこまでも探求できる無限キャンバス。画質を劣化させずに拡大したり、移動可能なアートボードを設定したり、必要なものだけを共有したりできます。 ベクター&ラスターのハイブリッド鉛筆、ペン、ワイヤー、カスタムブラシライブラリ¹など、手書き感覚のツールを、Too Corporationからライセンスを受けたCOPIC (コピック) カラーで描くことができます。
iPhone Xが発表されたわけですが、なにこのデザイナー泣かせの変態端末。 iPhoneのUI設計者グレッグ・クリスティが追い出されて、ジョナサン・アイヴがソフトウェア統括となったのが2014年。 iOS7のフラット化あたりから、どんどんとUI設計が置いてけぼりになった感がありましたが・・・ここにきてまたデザイナー泣かせの豪速球が。 ざっくりデザインガイドラインを読んでの、気になったところメモ。 画面サイズ サイズは従来のベースであった4.7インチの375pt x 667ptから、375 x 812ptに。縦方向に145pt追加された。 想定されるインパクト 表示可能な情報量が増える 縦スクロール系コンテンツのコンバージョンが増加 スクロールで隠れるナビゲーションの必要性が低下 画面上部のボタンのコンバージョンが低下 ゲームなどの全画面イラストに、黒枠が出たり、見切れたりする グラフィッ
iOS7のリリースは、アプリに関わる企業や開発者にはビッグインパクトとなった。フラットデザインに一新されたiOSに対し、どのような開発戦略をとるべきか。率直に言えばiOS6をサポートすべきか、あるいはいっそiOS7専用アプリを作るべきか。この問題に頭を抱えている担当者は多いだろう。 多くの企業は条件反射的に、「1世代前のバージョンはサポートすべき」と保守的な安全策を考える。だが本当にその選択は安全策なのだろうか? 見えていないコストやリスクはないのだろうか? 本記事では、mixpanel.com が公開するiOS推移の統計データと過去のiOS移行をベースに、iOS7のサポートとどう向き合うべきか考える。 iOS7は史上最速で普及しているChitika.comの統計データによれば、iOS7への移行は、前年のiOS6時よりも急ピッチで推移してる。 リリース7日間におけるiOS6とiOS7の普及
App Linksの技術文書を和訳してみました Written on May 12, 2014. Posted in Web Technologies 4月20日に行われたFacebookの開発者向けイベント「F8」にて、App Linksという新しい仕様が発表されました。これは、今までのWebでのページ間リンクのように、スマートフォンアプリ間の「ディープリンク」を可能にするための標準的な手続きになるべく発表されたものです。具体的な仕様について、さっそく和訳をしてみました。これだけ読んでもちょっと理解するのが難しいのですが、参考になると幸いです。 原文は、 http://applinks.org/documentation/です。 App Linksの公開 App Linkメタデータの公開は、あなたのコンテンツ内にタグを数行追加するだけという単純さです。あなたのコンテンツにリンクするアプリ
2. 背景(iOSデバイス解像度) 名称 解像度(px) 備考 iPhone3G/3GS 320 * 480 iPod touch 1~3世代 iPhone4 / 4S 640 * 960 retina iPod touch 4世代 iPhone5 640 * 1136 retina iPod touch 5世代 iPad / iPad2 768 * 1024 iPad 第3世代 1,536 * 2048 retina iPad mini 768 * 1024 3. 背景(アプリ構成画像リソース1) 種類 サイズ ファイル名 説明 アイコン 57 * 57 Icon.png 非retina用のiPhone,touch用 (必須) 114 * 114 Icon@2x.png retina用のiPhone,touch用 72 * 72 Icon-72.png 非retina用のiPad用 14
webmobileは、みんなが知りたいスマホ・通信ガジェットの使い方を発信しているレビューサイトだよ♪ webmobile(ウェブモバイル)は、大好きなPixel/iPhone/MVNO/amazonについて、気づいたこと・困った事の解決など経験したことを発信しています。 運営歴はかれこれ10年以上です。 私が初めて買ったスマートフォンは、auから発売されたSHARP製IS03。今でもデザインの良さに感銘を受けます。 今のメイン機はGooglePixelとiPhone15ProMAXです。 昔はASUS製ZenFoneにはまり、新製品が発売されるごとに買っていました。 MVNOのお店に我が子と訪ねる旅、楽しかったなぁ♪ ご縁あって、UQコミュニケーションズ本社に行くこともありました。 UQモバイル公式グッズをたくさん手に入れる機会がありました。 東京新宿にあるLINE株式会社に招待して貰っ
今回の記事はUIデザイナの Morino@WWDC2013参加中 に寄稿いただきました! Appleの公式サイトに iOS 7 を紹介するビデオが公開されましたね。 http://www.apple.com/ios/ios7/ 特に前半の4分間でジョナサン・アイブ氏により語られているiOS 7の説明部分に、今回の大きなデザイン変更の様々な要点が含まれており、これからのアプリ設計のあるべき方向性が示唆されています。 これらをよく理解しておくことが非常に重要だと感じていますので、自分自身の復習のためとみなさんへの展開の意味で、書き起こし&和訳を行いました。 デザイナのみならずアプリ開発者の皆様にも有用かと思いますので、ぜひご参照ください。 iOS 7 Video - 書き起こし & 和訳 ※ 画像はすべて iOS 7 Video の中からの抜粋です We have always thought
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く