タグ

2015年1月20日のブックマーク (7件)

  • 【ヲハニュース 2015年1月20日号】お店に食べにきた人が点数評価される「食べられログ」、放送大学で自然言語処理の講義、など

    【ヲハニュース 2015年1月20日号】お店にべにきた人が点数評価される「べられログ」、放送大学で自然言語処理の講義、など 2015-01-20-3 [WohaNews] 2015年1月20日のヲハニュースをお届けします。 ▼youkoseki.com | テキスト | べられログ おもしろい! ▼放送大学 授業科目案内 自然言語処理('15) 京大の黒橋先生。 ▼簡単のため(For simplicity)つぶやきまとめ - Togetterまとめ ふむ。 ▼考え直してほしい「2分の1成人式」--家族の多様化、被虐待児のケアに逆行する学校行事が大流行(学校リスク研究所 内田良) - 注目の記事 うむ。 ▼プレスリリース作成・校正ツールを使ってブログ書いてみたら気分はキラキラ広報♪ : Blog @narumi あは。 ▼中国語の発音表記「ピンイン」の父、周氏が109歳に 写真4枚 国

    【ヲハニュース 2015年1月20日号】お店に食べにきた人が点数評価される「食べられログ」、放送大学で自然言語処理の講義、など
  • 食べられログ

    youkoseki.com べられログ 二日酔いの朝、スマートフォンをチェックしたら、べられログからの通知があった。昨日の居酒屋からの評価だった。細かく読まなくても分かる。「★★☆☆☆」、星ふたつだ。これで点数はまた下がった。2.57。それが僕の客としての点数だ。2点台に落ち込んで、もう半年が経つ。 夏のはじめに、恋人と別れた。いや、春の終わりに別れたというべきか。大学時代からの付き合いだったが、五月の終わりから突然連絡がとれなくなり、一月ほど後にようやく電話が繋がったときには、もう新しい男と同棲をはじめていた。「どう話すか迷っていたの」と彼女は言った。「普通に話をしてくれれば良かったんだよ」と僕は言った。 会社までの通勤電車の中で、僕は自分に対する星ふたつのレビューを読んだ。 「★★☆☆☆:四名での予約でしたが、五分遅れて来店されたのは三人だけでした。注文内容は普通で、一度店員が注文

    食べられログ
    yto
    yto 2015/01/20
    おもしろい!
  • "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"

    でジャーナリストの堤未果氏の「沈みゆく大国アメリカ」が売れているという話を聞き、を読ませて頂きました。エッセイとして読む分には非常に読みやすくて、ストーリーも面白かったのですが、内容に関しては事実誤認が多く、ミスリーディング(Misleading = 人を惑わす、誤らせるもの)な記載が多いと感じました。オバマケア(アメリカのオバマ大統領が2010年に導入したアメリカの医療改革制度)のことを日の人達が誤って理解してしまわないようにという願いも込め、私のこのを読んで感じた3つの問題点をご説明させて頂きます。 問題点①:オバマケアに関する数多くの事実誤認もしくは歪曲 一つ目は、オバマケアおよびアメリカの医療制度に関する数多くの事実誤認です。著者のリサーチが不十分であったのか、(オバマケアは悪者であるという)まず結論ありきのストーリーラインに合わせるために意図的に事実が歪曲されているのか

    "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"
    yto
    yto 2015/01/20
  • 放送大学 授業科目案内 自然言語処理('15)

    主任講師 黒橋 禎夫 (京都大学教授) 放送メディア ラジオ 放送時間(平成27年度) 第1学期:(水曜)7時30分~8時15分 講義概要 日語や英語などの自然言語は人間の知的活動の根幹をささえるメディアである。自然言語のコンピュータ処理に関する研究・技術分野を自然言語処理と呼ぶ。近年のコンピュータおよびコンピュータネットワークの進展とともに自然言語処理技術は劇的に進展し、ウェブサーチ、対話システム、機械翻訳などの応用システムが我々の日常に浸透しはじめている。講では、その背後にある自然言語処理の仕組み、難しさ、今後の展開などを解説する。 ※詳しくはシラバスへ 開設年度 平成27年度

    yto
    yto 2015/01/20
  • 中国語の発音表記「ピンイン」の父、周氏が109歳に

    北京(Beijing)の自宅で取材に応じる、中国語の発音表記法「ピンイン(Pinyin)」の考案者の一人、周有光(Zhou Youguang)氏(2015年1月11日撮影)。(c)AFP/WANG ZHAO 【1月17日 AFP】アルファベットによる中国語の発音表記法「ピンイン(Pinyin)」の考案者の一人として知られる周有光(Zhou Youguang)氏が13日、109歳の誕生日を迎えた。清朝の時代に生まれ、断固たる態度で民主主義を支持してきた周氏の執筆活動は、今も一党独裁の中国共産党によって検閲されている。 周氏はAFPとのインタビューで「改革開放から30年が経つが、中国はなお民主主義の道を進む必要がある。それが唯一の道だ。私はずっとそう信じている」と語った。 1950年代に導入されたピンインは、中国語の発音をラテン文字に置き換えて音訳する表記体系を指し、中国内外の多くの学習者に使

    中国語の発音表記「ピンイン」の父、周氏が109歳に
    yto
    yto 2015/01/20
    生きているってことにびっくり。
  • Amazon.co.jp

    下に表示されている文字を入力してください 申し訳ありませんが、お客様がロボットでないことを確認させていただく必要があります。最良のかたちでアクセスしていただくために、お使いのブラウザがクッキーを受け入れていることをご確認ください。

    yto
    yto 2015/01/20
    こんなのあるんだー
  • プレスリリース作成・校正ツールを使ってブログ書いてみたら気分はキラキラ広報♪ : Blog @narumi

    2015年01月19日17:00 プレスリリース作成・校正ツールを使ってブログ書いてみたら気分はキラキラ広報♪ https://narumi.blog.jp/archives/20952690.htmlプレスリリース作成・校正ツールを使ってブログ書いてみたら気分はキラキラ広報♪ どうでもいいタイトルですみません。 プレスリリース配信会社のValuePress!さんがこんなツールを公開して、先日話題になっていましたね。 ValuePress!、プレスリリース原稿の校正ツール公開、Yahoo!のテキスト解析WebAPIを使用 -INTERNET Watch これは便利そうだと思って関連情報を見ていたら、なんと2年前には「3分でプレスリリースが作れるツール」まで出してるじゃないですか。どんなものかと、さきほど公開した記事を使って試してみました。 これをプレスリリースっぽくしてみましょう。 立ち

    プレスリリース作成・校正ツールを使ってブログ書いてみたら気分はキラキラ広報♪ : Blog @narumi
    yto
    yto 2015/01/20
    あは