タグ

2023年2月28日のブックマーク (8件)

  • [perl] 日本語禁則処理モジュール比較 - R.A. Epigonos et al.

    Text::Wrap、Text::WrapI18N、Text::Format、Lingua::JA::Fold、Text::LineFoldのそれぞれについて禁則処理の確認を行ったところ、Text::LineFoldが最も良い結果を返した。 以下のようなテストスクリプトを用意する。 #!/usr/bin/perl -l use warnings; use strict; use Encode; use Text::Wrap; use Text::WrapI18N; use Text::Format; use Lingua::JA::Fold; use Text::LineFold; my $utf8 = find_encoding('utf8'); my $columns = 72; my $text = <STDIN>; $text = $utf8->decode($text); #{

    yto
    yto 2023/02/28
  • ランダムフォレストによる因果推論と最近の展開

    フォレストワークショップ2023で行った招待講演の内容 ・honest treesとは? ・Causal treesによる因果推論 ・Random forestの漸近正規性と、causal forestによる因果推論 ・Generalized random forestによる因果推論

    ランダムフォレストによる因果推論と最近の展開
    yto
    yto 2023/02/28
  • 日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について

    なんか論文くさい書き出しになってしまいましたが。 きっかけは先日のツイートです。 興味深いツイートだなぁ。 同じようなことをずっと感じてる。日人作家の中国小説って良くも悪くも大陸場のテイストが脱臭されてる。和製麻婆豆腐をべてる感じ。長くなるから今度ブログで書きたい。 https://t.co/k7OyyyycQh — 春秋梅菊 (@chunqiumeiju) 2023年2月14日 ※追記 記事のきっかけになったツイートなのですが、私が引用元様のツイートの意図とは違う方向まで話を拡大してしまい、そのことでご指摘を受けたので取下げさせていただきました(引用元様には直接謝罪のうえ、ツイートの取消しでご了承いただいてます)。私のツイート趣旨は、この下の文章の通りなので、そのまま読み進めていただければ問題無いかと思われます。 長く中国大陸のコンテンツ(ドラマ・映画小説)に触れていると、日

    日本人の創作した中国ものに見える「本場中国テイストの脱臭」について
    yto
    yto 2023/02/28
    学びある。
  • XTetra

    XTetraはセンター試験用手順記述標準言語 (DNCL) の処理系です。描画関数、標準入力、変数とデータ構造の可視化機能、エディタのシンタックスハイライト機能、入力支援システムなどが実装されています。コードブロックの移動によるプログラミングが可能なバージョン(Visual-XTetra)と、タイピングによるプログラミングが可能なバージョン(XTetra)を公開しています。 XTetraはインストール不要です。ウェブブラウザ上で実行することができます。言語仕様を説明するドキュメントやプログラム例も公開しています。 はじめる(テキストプログラミング版) はじめる(ビジュアルプログラミング版) センター試験用手順記述標準言語 (DNCL) は、センター試験の情報関係基礎で使用されている手順やアルゴリズムを記述するための疑似言語です。XTetraでは、DNCLに組み込み関数や関数定義などの拡張要

    XTetra
    yto
    yto 2023/02/28
    "XTetraはセンター試験用手順記述標準言語 (DNCL) の処理系です。描画関数、標準入力、変数とデータ構造の可視化機能、エディタのシンタックスハイライト機能、入力支援システムなどが実装されています。"
  • 50万人が毎年受ける試験で採用、“謎”のプログラミング言語「DNCL」を学ぶ意義とは

    日経クロステックが2022年10月に実施したプログラミング言語の利用実態調査によると、メインで利用するプログラミング言語で最も回答が多かったのが「Java(ジャバ)」、2位は「Python(パイソン)」だった。ところが、このランキングでトップ10にも入っていないプログラミング言語が、毎年50万人近く受ける試験に採用される。そんな“謎”のプログラミング言語が「DNCL」だ。 DNCLなんて聞いたことがないというITエンジニアもいるだろう。筆者も高校生の息子に昨年聞いたばかりだ。DNCLを採用した試験とは何か、なぜ、どんな問題に採用されたのか。謎のDNCLに迫った。 試験のためのプログラミング言語 DNCLとは「共通テスト手順記述標準言語」と呼ばれるプログラミング言語で、大学入試センターが実施する「大学入学共通テスト」(2020年までは「大学入試センター試験」)で使用している言語だ。DNCLは

    50万人が毎年受ける試験で採用、“謎”のプログラミング言語「DNCL」を学ぶ意義とは
    yto
    yto 2023/02/28
    プログラミング言語習得が目的じゃないんだから良いかと。
  • 2022年出版市場(紙+電子)はコミックが書籍を逆転、占有率はコミック41.52%:書籍40.97%:雑誌17.51%に ~ 出版科学研究所調査より | HON.jp News Blog

    《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》 公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所が発表した2022年コミック市場推計を元に、コミックを除いた書籍・雑誌(いずれも紙+電子)市場を算出した。コミック6770億円に対し、書籍が6680億円、雑誌が2855億円となり、ついにコミックが書籍を逆転したことがわかった。市場占有率はコミック41.52%、書籍40.97%、雑誌17.51%となった。 各市場の推移 出版科学研究所が1月25日の時点で紙の「雑誌」として公表している数字には、かなりの割合でコミック(「雑誌扱いコミックス」と「コミック誌」)が含まれている。そこで、コミック市場の内訳が発表された時点で、「書籍(コミックを除く)」や「雑誌(コミックを除く)」の実態を明らかにするのがこの記事の目的だ。 以下のグラフは、『出版指標年報』で「書籍扱いコミックス」と「雑誌扱いコミックス」が別

    2022年出版市場(紙+電子)はコミックが書籍を逆転、占有率はコミック41.52%:書籍40.97%:雑誌17.51%に ~ 出版科学研究所調査より | HON.jp News Blog
    yto
    yto 2023/02/28
    2022年、コミック電子 4479億円、コミック以外電子 446億円
  • 新規悪質ヤフコメユーザーが56%減小 ヤフー、電話番号必須化の効果を発表

    Yahoo!ニュースのコメント投稿に電話番号を求めたら、悪質なコメントをするユーザーの数が56%減少した──ヤフーは2月27日、そんな調査結果を発表した。不適切なコメントも22%減ったという。 Yahoo!ニュースでは2022年11月に、携帯電話番号を設定しないと記事へのコメントを投稿できない仕様に変更した。結果、新たに「投稿停止措置」を受ける悪質ユーザー数が変更前に比べて56%減少し、不適切なコメントを投稿しようとすると表示される「注意メッセージ」の表示回数も22%減少した。 携帯電話番号設定の必須化は、不適切なコメントを何度も投稿し、投稿停止措置を受けたIDを判別するための施策。ヤフーによると投稿停止措置を受けたIDの5割以上が携帯電話番号を設定していなかったという。 関連記事 ヤフコメ投稿に携帯電話番号の登録が必須に ヤフーは18日、ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメ

    新規悪質ヤフコメユーザーが56%減小 ヤフー、電話番号必須化の効果を発表
    yto
    yto 2023/02/28
    AI 導入よりもまずはこれ、的な話。
  • はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

    2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな ソーシャルブックマークサービスの草分けは海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか家よりも長く生き延びることになるとは。 そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なものは質ではなく、Webサイトに大勢で「タグ」を付けていくことで検索しやすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。 まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合

    はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史
    yto
    yto 2023/02/28
    最近またはてブ論が盛り上がってる模様。ジャンルによってはアレだからねえ。