タグ

お土産に関するyu-snfknのブックマーク (4)

  • 宇都宮駅で、温泉旅のお土産を買う。 - 温泉好きのお湯

    栃木県の那須・塩原方面へ行くときは、途中のJR宇都宮駅で途中下車することがあります。 あまり長時間過ごすわけではないのですが、駅ビル「PASEO(パセオ)」をふらつき、買い物や事をしたりしてから、次の電車に乗っています。 今回はそんな、JR宇都宮駅でのお買い物の話をしてみます。 東武宇都宮駅、という駅もありますが、JRの宇都宮駅からは離れているので、今回はあまり出てきません。 (一部、情報が古いところもあるかもしれませんが、ご容赦ください) 宇都宮駅について 鉄道(JR東日/宇都宮ライトレール) 東北新幹線(仙台・盛岡方面/東京方面) 宇都宮線(東京方面/黒磯方面) 烏山線(烏山方面) 日光線(日光方面) 宇都宮ライトレール バス乗り場 駅ビル”PASEO(パセオ)" 宇都宮餃子いろいろ 宇味家(2階) 宇都宮餃子館(2階) 宇都宮みんみん(3階) 来らっせパセオ店(2階) その他の餃

    宇都宮駅で、温泉旅のお土産を買う。 - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/06/12
    id:masaru-masaru-3889 ありがとうございます。味音痴で分かりませんが「栃木に乾杯」美味しかったです。「神戸づくり」とはまた違う味でした。先日、大阪で神戸づくりを飲んで、味を何となく覚えており。
  • 「萩の月」を戴いたので食べ方を4つ紹介します - いぐべ

    はじめに 当ブログは山形を紹介するブログでありますが、戴いた他県の品物に関しては誠意を持って紹介したいと思います。けして山形への背任行為ではなく、他県への進出、いぐべ東北に鞍替えする野望もありません。何卒ご了承ください_(_^_)_ はじめに 常温でべる 冷やしてべる 凍らせてべる 温めてべる まとめ 元気ですかーー!元気があれば何でもできる(^∧^) 今日、紹介するのは仙台銘菓「萩の月」だよ(^^) [rakuten:fujisakidepartment:10024836:detail] 萩の月は山形市のお隣仙台(宮城)のお土産だね。芸能人の紹介やテレビ番組などメディアに良く取り上げれているので、見たことある聞いたことある人は大勢いると思います。宮城お土産の枠を越えて東北を代表するお土産として認識されてますね(^^) あいらぶ山形のいぐべなので大きな声では言えませんが、仙台に遊び

    「萩の月」を戴いたので食べ方を4つ紹介します - いぐべ
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/04/20
    仙台に行った時は必ず自分用に買います。萩の月。日持ちしないのが玉に傷だけど、そうか、冷凍すれば良いのですね!
  • 沖縄旅行記11 【スーパーでお土産を購入】

    旅行に行くと、必ず買うのがお土産です。 自分用や家族用だったり、友達や職場にも買ったりしますよね。 今回の沖縄旅行でも、お土産を購入しました。 いつもはお土産店で購入しているのですが、今回は違った場所で購入してみることに。 フレッシュプラザユニオン フレッシュプラザユニオン、沖縄のスーパーです。 しかも、24時間営業! www.nodake.co.jp なぜスーパーなのか? 各地域の文化を理解するのに、最適な場所であるのがスーパーだと思います。 地元の方達が訪れる場所である。 なんだかんだ言って、気軽に入れる場所ですしね。 お土産店と違って、店員さんに声をかけられることなく、ゆっくり見られます。 観光客価格ではないのが、リーズナブルに購入できます。 購入したもの 定番のちんすこうもあります。 油みそ。 ラフテーやソーキが、ハムみたいな感じで置いてありました。 有名なA1ソースやNo1ソー

    沖縄旅行記11 【スーパーでお土産を購入】
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/02/27
    物価の安い沖縄で、スーパーで買い物するとさらに安くお土産が買えますね。「タウンプラザかねひで」を何度かお土産目的で利用しました。
  • 職場で「義理お土産」を配る習慣について。 - すらすら日記。

    皆さんの職場にも、休暇明け、お菓子を買ってきてみんなに配るという習慣があるでしょうか? 純粋に好意でお土産を買い、それを配っていることまでは否定するつもりはないのですが。 よく見ていると、お土産を配る方は、 「休みを取ってご迷惑をかけました」 受け取る方は、 「おう、こんなものか」 などという会話も。 お土産って、楽しい旅行をしてきて、帰りを待っている人にその楽しさを分けるために配るものじゃないのでしょうか。 休暇は別に「迷惑」でもなんでもない。 お土産で「休んで迷惑をかけたことを埋め合わせる」ような気持になってたら、配る方も貰う方も嬉しくないような。 思うに、この不思議な「義理お土産」は、休暇を取ることが珍しかった時代、旅行が珍しかった時代の名残りなのかな、とも感じております。 私自身は、休暇での旅行仕事での出張でも、こういう職場での「義理お土産」は配りません。 あまり給与水準が高くは

    職場で「義理お土産」を配る習慣について。 - すらすら日記。
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/02/19
    人間関係が希薄な職場で、話すきっかけ作りのために敢えて配る、ということもあるかもです。まあ、高いものは買わないですね。。
  • 1