タグ

ブックマーク / www.onsen-oh-yu.com (409)

  • 下部温泉 湯元ホテルにひとり泊('24他) - 温泉好きのお湯

    ※2024年6月現在、朝付きプランと素泊まりプランのみの営業になっています。 山梨県の下部温泉へは何度も訪れていて、複数の宿に泊まったことがあります。 今回紹介する湯元ホテルは、初めて下部温泉に泊まった時にお世話になった宿。 大きなお風呂にはぬる湯の自家源泉が湧いています。気に入って、これまで何度も泊まってきました。お勧めするあまり、友人を連れて泊まったこともあります。 (2006年9月,2007年5月,2007年10月,2008年2月,2008年12月,2015年2月,2022年7月,2024年2月宿泊) 建物とお部屋 お部屋 温泉とお風呂 地下大浴場(男湯→女湯) 岩風呂(女湯→男湯) 事(素泊まりのみ) 事(2022年当時) 夕 個人的感想 追記:2024年2月現在(素泊まりで営業中) アクセス 鉄道 車 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 この宿が出てくる旅行記 公式サイ

    下部温泉 湯元ホテルにひとり泊('24他) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2024/02/25
    2024年に再訪したので追記しました。2023年の途中から宿での食事の提供がなくなり、かなりシンプルなサービスの宿に変わっています。それでも、冷たいけれど体に良さそうな下部の旧源泉は、今まで通りのかけ流しです。
  • 11月某日静かな温泉旅 常磐ものを食べに 福島県・いわき湯本温泉へ('23) - 温泉好きのお湯

    毎年、秋から冬にかけてのタイミングで、福島県の浜通り(海沿いエリア)にある、いわき湯温泉へと出かけています。 2023年も行くつもりでいまして、出かけられそうなタイミングをうかがいつつでしたが、11月の週末に出かけられる時間ができました。 少し前にニュースで話題になっていた「常盤もの」の美味しい魚もぜひべよう、というのも目的のひとつ。 旅の計画 1日目(品川→いわき→いわき湯元温泉) ひたちの旅 酒と魚とホップ 雨のいわき湯温泉 2日目(いわき湯元温泉→末続→いわき→品川) 朝ごはん、神社、神社 海の見える 今回の旅のまとめ 旅の計画 いわき湯温泉は、首都圏からの特急「ひたち」の止まる湯駅が最寄り。 日程が決まった時点で、往復の「ひたち」の特急券は押さえておきました。念のため、終点のいわき駅まで。 次に、いわき湯温泉の宿も予約します。毎年お世話になっているお気に入りの宿に空室が

    11月某日静かな温泉旅 常磐ものを食べに 福島県・いわき湯本温泉へ('23) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2024/01/20
    この旅で行ったお店などのリンク集を追加しました。福島県のいわき湯本温泉へは毎年寒い季節に出かけています。いつもいわき市の中心部に寄ってから、いわき湯本温泉の温泉街に行く流れです。地酒、地魚、温泉と。
  • #静かな温泉旅 の旅先でしていること - 温泉好きのお湯

    2024年になりました。 年明け早々に、とても大きな災害が起きてしまいました。 被害のあった地域に暮らしている方の生活が、少しでも早く落ち着きを取り戻せることを祈っています。 さて、2024年の1月は、温泉旅に出かける予定はないのですが、温泉旅の旅先で自分がどんなことをしているのかを書いてみたいと思います。 特に旅慣れた人でもないですし、ノウハウ紹介とか、そういった感じでは決してないのですが、ひとり旅の一例として、こんなことをしています、と。 ひとり旅をしたことがない人からすれば、ひとりで出かけて何をしているの?という疑問が浮かぶでしょうし。 温泉宿に泊まる 神社・お寺でお参り 喫茶店でひと息 スーパーで買い物 道の駅で買い物 川を眺める 隣の駅・バス停まで歩く 無人駅で休憩する 居酒屋に入ってみる というわけで 温泉宿に泊まる そりゃそうか、なのですが、「温泉旅」なので、基的には泊まる

    #静かな温泉旅 の旅先でしていること - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2024/01/15
    1月は出かけないので、普段の旅がどんな感じだっけ、というのを書いてみました。マンネリ化しがちですが、旅先でやることを少しずつアレンジしつつ、2024年も静かに楽しんでいければと、こっそり心に誓ったのでした。
  • 12月某日静かな温泉旅 街に紛れ込み、長野県・鹿教湯温泉へ('23) - 温泉好きのお湯

    2023年最後の、静かな温泉旅に出かけてきました。 今回は2泊3日で少しばかり、ボリューミーです。 旅の計画 1日目(東京→上田→鹿教湯温泉) また来たよ。 博物館と美術館 鹿教湯温泉へ。 月が綺麗ですね 2日目(鹿教湯温泉→丸子→下之郷→上田) 丸子「駅」 いくしまたるしま TSURUYA/YAKITORI 3日目(上田→東京) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 観光スポット 上田市立博物館 生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ) お土産・飲店など アリオ上田 ツルヤ 上田中央店 おみやげ処 北村 大桂商店 酒蔵 信濃 のあ 飲みい処 幸村 やきとり番長 上田駅ナカ店 そば茶屋 生島の杜 アド リンズコーヒー さいとう菓子工房 翁珈琲 清涼堂 栄屋 上田ステーションホテル 旅の計画 年末休みの予定がある程度早めに分かっていたので、今回は11月の中旬から諸々の予約を始めることができま

    12月某日静かな温泉旅 街に紛れ込み、長野県・鹿教湯温泉へ('23) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2024/01/07
    今回の温泉旅で行った観光スポットとお店等のリンクを貼りました。県内で3番目に人口の多い上田市は大きな町で、お店も多く、個人的には何度出かけても飽きません。鹿教湯温泉もお店の揃った温泉街です。
  • 8月某日静かな温泉旅 SLと餃子と、栃木県・川治温泉へ('22) - 温泉好きのお湯

    2022年夏、栃木県は日光市へ、静かな温泉旅に出かけてきました。 そういえば前の年、2021年の夏にも日光市に出かけており。 当時はいわゆる「デルタ株」の流行が深刻だった時期で、感染対策を取りつつおっかなびっくり自宅と宿との往復のみ、という温泉旅でした。 その時の、何となく宿題みたいに残っていたものを拾っていく旅ができれば、ということです。 旅の計画 1日目(新宿→下今市→鬼怒川温泉→会津高原尾瀬口→川治温泉) 下今市へ(特急日光) 鬼怒川温泉へ(SL大樹) 龍王峡へ(電車と徒歩) 野岩鉄道の旅 川治温泉 2日目(川治温泉→下今市→今市→宇都宮→東京) 6050 ぎょうざ 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 2021年の夏に栃木県日光市へ温泉旅をしたとき、 東武鉄道のSL列車「SL大樹」に乗る。 宇都宮の街で、宇都宮餃子をべる。 この2つを断念しました。 SL列車は観光客で密にな

    8月某日静かな温泉旅 SLと餃子と、栃木県・川治温泉へ('22) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2022/08/28
    かろうじて8月中に公開できました。そろそろ秋の気配ですが、ぬるめの川治温泉、人気のSL大樹、安定の宇都宮餃子はこれからも楽しめます。県民割も延長ですし、栃木県への静かな温泉旅、いかがでしょう。
  • 川治温泉 坂聖・日光にひとり泊('22) - 温泉好きのお湯

    今回ご紹介する「坂聖(さかひじり)・日光」は、2020年にオープンした新しい温泉宿。 建物は既存のものを受け継いでいます。以前は「長生閣明月苑」という名前の宿で、2012年に泊まったことがありました。 その後経営が2度変わり、今は「坂聖・日光」という名前で営業しています。 旧・明月苑の建物が今どうなっているのか気になったこともあり、今回10年ぶりに予約してみました。 (2022年8月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 お事 夕 個人的感想 アクセス 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 この宿が出てくる旅行記 公式サイト 建物とお部屋 川治温泉の最寄り駅、野岩鉄道「川治湯元駅」から歩いて宿へ向かいます。駅からは一番近い宿かも知れません。 国道を歩いて行くと黒い建物があり、その脇に小さな入口があります。 門をくぐって中へ入ると、きれいで落ち着いた空間。この雰囲気、旧明月苑時代から変わって

    川治温泉 坂聖・日光にひとり泊('22) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2022/08/11
    経営は変わりましたが、10年ぶりの再訪。川治温泉は鬼怒川と湯西川との間で少し地味なのかも知れませんが、こういう静かできれいな宿でゆっくり滞在するのは、ちょっとした幸せ時間になるかもしれません。
  • 7月某日静かな温泉旅 中部横断道と道の駅 山梨県・下部温泉へ('22) - 温泉好きのお湯

    7月になり、いよいよ夏の到来。暑い日が続きます。 暑いので、こういう時はぬるめの温泉にゆっくり、が良いもの。 首都圏から近いぬるめの温泉・・・と言えば、山梨県が思い浮かびます。 行き先は何度もおなじみの場所になったのですが、今回はちょっとアプローチを変えてみました。 旅の計画 1日目(新東名高速道路→中部横断自動車道→下部温泉) 120km/h→70km/h 道の駅いろいろ 金とキャン△ 7年ぶりの 2日目(下部温泉→中部横断自動車道→新東名高速道路) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 目指すのは「信玄の隠し湯」こと、下部温泉。2006年の初訪問から何度も通った温泉です。 30度そこそこの、ぬるい温泉で知られる下部温泉には、やはり暑い季節に行きたいもの。 実は6月に下部温泉へ行く予定を立てていて、宿も予約していたものの、都合が悪くなりキャンセルしていました。今回はその宿を再度予約

    7月某日静かな温泉旅 中部横断道と道の駅 山梨県・下部温泉へ('22) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2022/07/31
    先に旅行記を書いたのですが、宿の宿泊記録も更新しました(ページ内にリンクあり)。7年ぶりの再訪、サービスが向上していたり、宿の売りの源泉は変わらずだったり。暑い季節の下部温泉は気持ちがいいので、ぜひ。
  • 甲府湯村温泉 湯村ホテルB&Bにひとり泊('22他) - 温泉好きのお湯

    2022年9月末よりBBHホテルグループに経営が変わり「湯村ホテル」として営業中です。このページは、旧「湯村ホテルB&B」時代の宿泊記録になります。 湯村ホテルB&B(以降「湯村ホテル」と書きます。)は山梨県の甲府湯村温泉にある、温泉に入れるホテルです。 学生時代、友人との温泉旅でお世話になったことがあるのですが、今回、約20年ぶりに宿泊してきました。 ここ数年、湯村ホテルのある甲府湯村温泉へはよく泊まりに行っていたものの、湯村ホテルは目の前を通るだけ。 和室の旅館でひとりのんびりしたかったので、他の宿に泊まっていたわけです。(2名以上であれば、湯村ホテルにも和室はあります。) 今回20年ぶりに湯村ホテルに泊まったきっかけは、最後の方で書こうと思います。 (2022年3月宿泊, 2000年ごろにも1度宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 志摩の湯(館2階) かくし湯(別館1階) お事(

    甲府湯村温泉 湯村ホテルB&Bにひとり泊('22他) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2022/03/14
    民事再生法を適用、というニュースを見て、20年ぶりに泊まってきました。うっすら憶えていて、ほんのりと懐かしく。スポンサーが見つかって、ホテルが続くことを祈っています。
  • 9月某日静かな温泉旅 甲州ワインを飲みに買いに、山梨県・甲府湯村温泉へ('21) - 温泉好きのお湯

    2021年の夏から秋にかけて感染症が大きく流行し、ストレスフルな生活が続く日々。 できないこと、行けない場所・・・家でじっと我慢。 精神衛生上きついところでしたが、9月の下旬になり段々と落ち着いてきたので、さあ出かけるぞ、と。 最後に残してあった夏休みを使って、平日に甲州ワインを飲みに買いに、山梨県は甲府市へと向かうことにしました。 旅の計画 1日目(八王子→甲府→甲府湯村温泉) 平日夜の甲府 甲府湯村温泉へ 2日目(甲府湯村温泉→甲府→八王子) 勝頼公に 喫茶店とワイン 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 甲府へはよく出かけています。勝手知ったる町の一つ甲府、になりつつあり。 そういう、割と「いつもの甲府への移動」なので、大それた計画はないのですが、甲府湯村温泉の宿を取りました。甲府市の中心部から近い、静かな温泉街です。 甲府駅までの特急「かいじ」の特急券は、直前に「えきねっと」

    9月某日静かな温泉旅 甲州ワインを飲みに買いに、山梨県・甲府湯村温泉へ('21) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/10/24
    地方のちょっと大きな街に行って、古びた宿に泊まり、ちょっとお酒を飲んで、散歩して、喫茶店で食事をした・・・それだけなのですが、自分にとってはこの1泊2日が愛おしいというか、また行きたいと思うのです。
  • 8月某日静かな温泉旅 雨の中まっすぐに、栃木県・湯西川温泉へ('21) - 温泉好きのお湯

    2021年夏の静かな温泉旅は、少しご無沙汰していた栃木県に行ってみることにしました。 感染症のことで、世の中の雲行きが非常に怪しくなっていた頃。 直前までいろいろ考えて、最終的にはとてもシンプルな旅になったような気がします。 旅の計画 1日目(新宿→鬼怒川温泉→湯西川温泉) スペーシアに乗って リバティに乗って 路線バスに乗って 平家の里と、温泉街と 2日目(湯西川温泉→鬼怒川温泉→新宿) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 まず行き先を栃木県にして、実は別な温泉地の宿を手配していました。 宇都宮で餃子をべて、温泉に入って、乗ったことのないローカル路線バスに乗って・・・というプランだったのですが、状況を見ていったん取りやめ。 出発日の数日前にネットで宿をもう一度探して、前から気になっていた湯西川温泉の宿に空室が出ていたので、そこを予約したのでした。 次に、電車を手配します。 最初

    8月某日静かな温泉旅 雨の中まっすぐに、栃木県・湯西川温泉へ('21) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/10/18
    真夏の温泉旅と言いつつ、少し涼しい雨の中の旅になりました。秋になり、世の中も少し落ち着きを見せています(束の間にも見えますが)。それでも、落ち着いた今のほうが、より温泉旅を楽しめるかも知れないですね。
  • 伊豆長岡温泉 実篤の宿 いづみ荘にひとり泊、子連れ泊('22他) - 温泉好きのお湯

    静岡県の伊豆長岡温泉。源氏山を挟んで多くの宿があります。 今回の「実篤の宿 いづみ荘」には、過去に日帰り入浴でお風呂に入ったことがあります。 多くの宿がある中で、自家源泉を使っているのと、文豪の泊まったという歴史のありそうなところが良さそうに思い、ここで日帰り入浴をしたのでした。 大きなお風呂を満喫し、宿の雰囲気も良かったので、まず2021年に素泊まりで1泊しました。 2021年当時、予約サイト上では、ひとり旅プランは素泊まりしかなかったのです。 事つきでも泊まってみたいと思い、1年後に家族旅行でも1泊しています。 なお、2022年9月現在は、1名で事つきで泊まれるプランがあります。 (2021年7月,2022年7月宿泊) 建物とお部屋 一般客室 開春楼の間 その他館内 温泉とお風呂 銘石岩風呂・野天風呂寝ころびの湯 実篤文学の内湯・庭園露天風呂 貸切風呂 はいから浴場 ハーブの湯 も

    伊豆長岡温泉 実篤の宿 いづみ荘にひとり泊、子連れ泊('22他) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/08/13
    今回はネットから素泊まりプランを予約しましたが、1名で食事つきのプランは電話にて予約可能とのことです。次は食事付きで泊まってみたいと思っています。
  • 3月某日静かな温泉旅 祝・全線開通、長野県・別所温泉へ('21) - 温泉好きのお湯

    2021年の緊急事態宣言が解除されたのと、少し時間ができたので、再び静かな温泉旅へと出かけることにしました。 行くならやっぱり、前に行った場所がどうなっているか見ておきたい、という思いがあり、行き先は長野県の上田市に決めて、あれこれ調べてみることに。 旅の計画 1日目(東京→上田→別所温泉) 北陸新幹線に乗って 記念列車が走る 上田散歩 千曲川を渡る 別所温泉にて 2日目(別所温泉→丸子町→上田→東京) 記念日の、次の日 丸子町へ 今回の旅のまとめ 今回行った場所 富士アイス 喜光堂 甲州屋 アリオ上田 酒蔵 信濃 東都庵 やきとり番長 上田駅ナカ店 焼匠 まさむね ガーデンベリー 大桂商店 旅の計画 上田市にはいくつか温泉地があります。その中で「別所温泉」にするか「鹿教湯(かけゆ)温泉」にするか、ちょっと迷います。 別所温泉は、地元のローカル線「上田電鉄別所線」(以降、別所線)の終着駅で

    3月某日静かな温泉旅 祝・全線開通、長野県・別所温泉へ('21) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/04/05
    行くのを迷っていましたが、行って良かったです。あの赤い鉄橋を電車がまた、走り出し。今年また、行けたらいいなと。
  • 3月某日静かな温泉旅 静かに久しぶりに山梨県・甲府湯村温泉へ('21) - 温泉好きのお湯

    2021年になって、コロナ禍もあり、静かな温泉旅をずっと見合わせていました。 そうして家にこもる日々・・・さすがに少し疲れてきたので、4ヶ月ぶりに、静かな温泉旅へと出かけてきました。 旅の計画 1日目(新宿→甲府→甲府湯村温泉) ガラガラの特急列車 甲府の街を少々 変わるもの・変わらないもの 2日目(甲府湯村温泉→甲府→新宿) 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 1泊してこようと思いつつ、他の用事もあり、あまり時間は取れずでした。そうなると、比較的近い県で調べてみます。 そうなるとやっぱり、近いながらも旅気分を味わえる山梨県が浮かぶのでした。県庁所在地の甲府までは、都内から特急列車で1時間半。 久々に、甲府までの特急列車のきっぷをネット予約。3割引きの「お先にトクだ値」が難なく予約できたのは、電車で移動する人が減っているからでしょうね・・・ かくいう自分も、電車に乗っての外出そのも

    3月某日静かな温泉旅 静かに久しぶりに山梨県・甲府湯村温泉へ('21) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/03/31
    閉店になったお店、これからオープンするお店、はたまた変わらず営業中のお店。。久しぶりに出かけたら、少しだけ浦島太郎の気分になりました。竜宮城ではなく、山梨県の甲府の町へ出かけた、静かな温泉旅です。
  • 日本ワイン(特に甲州ワイン)との14年 - 温泉好きのお湯

    北関東・甲信越の静かな温泉地によく出かけていました。そんな自分の行き先の中で割と多いのが、山梨県。 山梨県の名産品と言えば、ワインですね。地元では、ぶどう酒と呼ばれることも多いようです。 マスカットとか巨峰とか、ぶどうには品種があれこれありますが、「甲州」という名前の品種のぶどうがあります。 甲州ぶどう、そのままべることもできますが、白ワインの原料にもなります。甲州ぶどうで作られた白ワインはふだんの事と相性が良いのが特長です。 甲州の白ワインのように、国産のぶどうから日国内で作られた、メイドインジャパンのワインですね。「日ワイン」と呼ばれています。 そんな日ワインを好きになり、かれこれ14年。 長い付き合いですが、いまだにワインのことは詳しくありません。詳しくないのですが、14年間のお付き合いについて、ちょっと書いてみようと思います。 イメージときっかけ 静かな温泉旅とワイン 旅

    日本ワイン(特に甲州ワイン)との14年 - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/03/22
    「2007年に温泉街で買ったグレイスワイン」の画像、ブレブレで見苦しいのですが、あの画像が「自分がいつ、どのワインがきっかけで沼に入ったか」を思い出させてくれました。記録も大事、ということでご容赦・・・
  • 鹿教湯温泉? の夢を見た - 温泉好きのお湯

    2021年の1月に出た「緊急事態宣言」の対象エリアに住んでいるので、少なくとも宣言が出ている間は、静かな温泉旅には行かないことに決めました。 日常生活の中では、静かな温泉旅のことはあまり考えないようにしているのですが、やっぱり内心ではどこかに出かけたいと思っているようです。 ・・・寝ていると、夢に温泉が出てくることがあり。 夢で見た温泉と会って マニアと、また行きたい温泉と 夢で見た温泉と会って 夢の中、喫茶店で休憩していました。 その後でお店の外に出ると、すぐ近くにバス停があって、バス停の写真を撮っています。 その後シーンが変わり、宿の部屋にいました。 チェックアウト後に乗るバスを、上田行きにするか、松行きにするか、どうしよう・・・と迷い、バス停に向かうところで終わりました。 温泉のこととか、宿でのお事のこととか、肝心のところがきれいに欠けていた夢ではありました。まあ、夢なんてそんな

    鹿教湯温泉? の夢を見た - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2021/01/31
    「夢でした」で、スミマセン。。静かに生きております。
  • 10月某日静かな温泉旅 GoToトラベルで新潟県・大湯温泉へ('20) - 温泉好きのお湯

    2020年も10月になり、政府が旅行・観光業界へ向け実施した支援策「Go Toトラベル」を利用して旅行に出かける人が増えてきたようです。 マスクをつけて、密を避けて・・・と対策を取りつつ、自分もGo Toトラベルを使って、静かな温泉旅に出かけてきました。 旅の計画 1日目(東京→浦佐→大湯温泉) 浦佐へ 大湯温泉へ あとは宿でおこもり 2日目(大湯温泉→小出→越後湯沢→東京) 越後湯沢へ Enjoy Shopping 今回の旅のまとめ 今回行った場所 旅の計画 今回の静かな温泉旅、行き先は新潟県にしました。 ふるさと納税の返礼品で、湯沢町(越後湯沢)で利用できる商品券をいただいていたので、有効期限までにそれを使いたい、というのがあり。 宿は、越後湯沢からもう少し北に向かった魚沼市にある「大湯温泉」にある宿にしました。 大湯温泉、かつては多くの人で賑わったようですが、今は静かなところです。

    10月某日静かな温泉旅 GoToトラベルで新潟県・大湯温泉へ('20) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2020/11/01
    行き慣れた新潟県は中越地方に、静かな温泉旅をしてきました。感染症の流行前とは勝手が違うところは若干ありますが、それでもお酒と食べ物は相変わらずの美味しさでした。今はお土産を少しずつ食べてます。(笑)
  • Go Toトラベルで #静かな温泉旅 をしようと思う - 温泉好きのお湯

    夏が終わり、だいぶ涼しくなってきました。 秋は温泉旅にちょうどいい季節です。(まあ、温泉旅が好きな人は季節を問わず出かけているかとは思いますが。自分含め。) まだまだ感染症に対して要注意モードでいる必要はあるものの、これを書いている2020年10月はまだ小康状態というか、春や真夏に比べれば、落ち着いていると言えそう。 これがもっと寒くなったら、どうなるかは分かりません。 貧乏性なワタクシ、「この秋が2020年ラストチャンスかも?」と思い、また静かな温泉旅に出かけることにしました。 (毎回そういう思いで出かけているように思います・・・) 今回は、Go Toトラベルキャンペーンを使うことにしました。 最初は家族旅行のつもりで でも静かな温泉旅がしたい ということで 最初は家族旅行のつもりで きっかけは、自分の住んでいる県で県民向けの宿泊割引が始まる、というニュースをネットで目にしたこと。 県内

    Go Toトラベルで #静かな温泉旅 をしようと思う - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2020/11/01
    いろいろと問題もあるGo Toトラベルですが、やはりこの割引率は凄いですよね。いつまで続くか現時点では分からないものの、旅が好きなら、上手く利用したいと思っています。
  • 9月某日静かな温泉旅 連休前に長野県・戸倉上山田温泉へ('20) - 温泉好きのお湯

    2020年の9月、久しぶりに静かな温泉旅へと出かけてきました。 緊急事態宣言が解除されてから、基的には自分の住む県内、もしくは隣の県までしか出かけていませんでした。今回はもう少し遠くへと向かいます。 段々と寒くなっていく中、旅行に対するハードルが上がるのかどうかは分からないものの、もしかしたら2020年のラストチャンスかも知れないと思いつつ、でした。 旅の計画 1日目(東京→上田→戸倉上山田温泉) 北陸新幹線 しなの鉄道へ 温泉街へと歩く 温泉宿と、温泉街 2日目(戸倉上山田温泉→上田→東京) 珈琲を2杯 上田に戻る 今回の旅のまとめ 今回行った場所 蕎麦料理処 萱 しなの おみやげ処 北村 アリオ上田 酒蔵 信濃 旅の計画 2020年の春に、長野県の千曲市にある「戸倉上山田温泉」の宿へ、クラウドファンディングで支援をしていました。 戸倉上山田温泉は、2019年秋の台風の被害と、2020

    9月某日静かな温泉旅 連休前に長野県・戸倉上山田温泉へ('20) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2020/09/27
    クラウドファンディングで支援させていただいた温泉宿に泊まってきました。連休前の平日で、静かな旅になりましたが、これから各地の温泉街が少しずつでも賑わいを取り戻していけたら良いな、と思います。
  • クラウドファンディングで支援した温泉へ行こうと思う - 温泉好きのお湯

    2020年の9月半ばにこのページを書いています。あなたは今どのようにお過ごしでしょうか? 自分の2020年の夏は、7月は静かな温泉旅に出かけたものの、8月は日帰り旅をするにとどまりました。 Twitterを眺めていると、タイムラインには温泉旅に出かけた人のツイートが並びます。静かな温泉旅のアカウントなので、フォローしているのも温泉好きの方が多く。 我慢をしていた8月が過ぎて9月になり、世の中も少しずつ、落ち着きを見せているようです。恐らくは「束の間の、」だとは思いつつ。 出かけたくてそわそわしていましたが、自分もまた出かけようと決めたのでした。 8月までは、 フォーキャスト クラウドファンディングを 9月になった 時期を決める 宿と電車を予約する 好きな街へ、好きな温泉へ 8月までは、 フォーキャスト 2020年夏以降の見通しについて、5月にこんなことを書いていました。 もしかしたら、ベス

    クラウドファンディングで支援した温泉へ行こうと思う - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2020/09/15
    家から出られなかった春、いくつかの温泉にクラウドファンディングで支援していました。春が過ぎて夏が終わり、今も多くの宿が営業を続けています。密に気をつけつつ、支援した温泉に再訪していくつもりです。
  • 密を避けて日帰り入浴するなら、温泉宿へ。(2020) - 温泉好きのお湯

    温泉地では、温泉宿に泊まらなくても温泉に入ることができます。 スーパー銭湯のような日帰り入浴施設や、こじんまりとした共同浴場を利用するのが一般的でしょうか。 そんな中、温泉宿にも、泊まらなくても宿の温泉に入れるところがあります。 個人的には以前から、日帰り入浴といったら温泉宿を利用する派でした。空いている時間帯に、ひとりゆっくり温泉に入れることも多いのです。 そんな、温泉宿の日帰り入浴。2020年の「ニューノーマル」な時代に日帰り入浴をするなら、なおのこと、温泉宿の温泉が良いのかな、と思った次第。 今回はそんなことを書いてみます。 おすすめの理由 日帰り入浴施設 共同浴場 温泉宿の日帰り入浴 注意点1;営業時間に注意 注意点2;例外もある 例えばこんな風に というわけで おすすめの理由 ニューノーマルな時代に温泉宿の日帰り入浴をおすすめする理由は「密を避けられる可能性が高いから」。 日帰り

    密を避けて日帰り入浴するなら、温泉宿へ。(2020) - 温泉好きのお湯
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2020/09/07
    この時代に静かにのんびり日帰り入浴するとしたら、温泉宿を利用するのがいいのだろうなと思って書きました(条件付きですが)。全国各地にある静かになってしまった名もない温泉宿にも、お客さんが来ますように。