タグ

2017年10月19日のブックマーク (2件)

  • ダックちゃんと私 - なにか新しいこと日記

    こんばんは、ジョヴァンナです。今夜も寝言をほざきますよ。 Twitterを始めて約半年になります。 と言うとビックリされることがある。 めちゃめちゃ楽しんで、入り浸ってるから……? もっと長くやってるように思われるらしいですね。 それにはね、秘密があるの。 私自分のニックネームを適当につけちゃったこと、少し後悔してます。まさかこんなにブロガー同士で関わって日常的に呼ばれると思わず、呼びづらい名前をつけてしまいました。 由来は『銀河鉄道の夜』をモチーフにした小説『賢治先生 (河出文庫)』から。少年とも少女ともつかないジョヴァンナっていう子が登場するんですが、ワガママで奔放で意地悪なところすらある。でも、なんだか魅力的なんですよね。 私もこんなふうでありたかったなぁと思って……。 私は、自分の中に自然に存在する「子どもっぽさ」を抑圧されて育ったと思います。(だからチャイルディッシュな人に絡まれ

    ダックちゃんと私 - なにか新しいこと日記
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/10/19
    Twitterで絡むのって、そんな感じで良いんですね。割と遠くから見てるスタンスで、リプするのとかちょっと緊張するのです。今も。いつの日かやってみようかな。(まだ怖いです。苦笑)
  • 勝沼「シャトー・メルシャン」のカフェ・レストランでランチ。とってもきれいな景色に乾杯 - AM 5:00

    山梨・勝沼のシャトー・メルシャンに行って来ました。雄大、爽快な気分が味わえるテラス席で甲州ワイン飲み比べ。 テイスティングカフェの隣には資料館があり、その間をつなぐのはぶどう棚。とーっても素敵な場所でした!ぶどう狩り帰りのランチに、ワイナリー巡り中のひと休憩に、とってもおすすめしたい。 「シャトー・メルシャン」の景色の良いテイスティングカフェ 勝沼っていうとぶどう畑とワイナリーいっぱいの場所で、家族で行った際にももちろん、両方に行きました。ぶどう狩りスポットは私が決め、立ち寄るワイナリーは夫が決定。というわけでシャトーメルシャンです。 ワイナリー見学はせずに(予約いる・有料)子連れですし、カフェ・レストランとショップだけ立ち寄りました。景色いい! 私は甲州ワインの飲み比べセットを頼み、飲んでました。 子供はぶどうジュース、夫はフリーで乾杯。 夫、お酒好きで強いのですが、仕事柄週4.5で飲み

    勝沼「シャトー・メルシャン」のカフェ・レストランでランチ。とってもきれいな景色に乾杯 - AM 5:00
    yu-snfkn
    yu-snfkn 2017/10/19
    家族で行くならシャトーメルシャンくらいの広いワイナリーのほうが良さそうですね。大人は他の小さなワイナリーも大好きですが、試飲メインだと子供が退屈してしまいそうで。(苦笑)