趣味でもマンガを書かれている方が多くいらっしゃいますが、そんな方がよく悩んでしまうことの一つに吹き出し部分のフォントがあります。 マンガの吹き出しをよく見てみると、漢字部分と仮名部分に印象が異なるフォントが使用されているのがわかります。このフォントは「アンチック体」と呼び、ゴシック体の漢字と、明朝体の仮名を組み合わせたもので通称「アンチゴチ」と言われます。 「アンチゴチ」がないとどうしても素人っぽさが抜けない仕上がりになってしまうので、マンガにおいて非常に重要な要素なのです。 今回はマンガで使用するのに最適なフォントを8個ご紹介します。一般的には有料のイメージがありますが、最近では無料フォントも多数存在していますので是非ダウンロードして使ってみてください。 マンガで使用するのに最適なフォントまとめ 1.新コミック体 http://www.font910.jp/font-list/conpo
