タグ

SIPに関するyu7のブックマーク (3)

  • ナカヨ通信機がAndroid搭載のIP電話機を展示、分離してタブレット端末としても利用可能

    2011年5月25日から27日まで、無線通信関連の展示会「ワイヤレスジャパン2011」が東京ビッグサイトで開催されている。会場内のナカヨ通信機の展示ブースでは、Androidを搭載したSIP(Session Initiation Protocol)対応のIP電話機「GRANYC」(写真1)を展示している。携帯型のAndroid端末にSIPクライアントアプリを入れてIP電話機として使うケースはよく見かけるが、Androidを採用した据え置き型のIP電話機は珍しい。 GRANYC(グラニスと読む)は、OSとしてAndroid 2.2を採用している。液晶画面のサイズは7インチ(800×480ドット)。写真1のように据え置き型のIP電話機として使えるほか、液晶画面部分を取り外してタブレット端末として利用することもできる(写真2)。タブレット端末として使う場合も、体のスピーカーとマイクを使って通話

    ナカヨ通信機がAndroid搭載のIP電話機を展示、分離してタブレット端末としても利用可能
  • 相次ぐセキュリティ注意喚起にご留意を

    ここ2,3日の間で、JPCERTコーディネーションセンターから注意喚起が相次いで出されました。 まずは、Adobe 関連のアップデートということですが、Flash Player および Adobe Reader/Acrobat のセキュリティアップデートが出されています。 JPCERT-AT-2011-0005 Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起 JPCERT-AT-2011-0004 Adobe Reader 及び Acrobat の脆弱性に関する注意喚起 現行の Flash Player と Adobe Reader/Acrobat は全て対象になるようですのでアップデートを行う必要があります。Adobe の Flash や Acrobat は現在広く利用されているソフトウェアではありますが、脆弱性の発見とアップデートが日常的に行われています。現在のところ

    相次ぐセキュリティ注意喚起にご留意を
  • JPCERT/CCがUNIX/Linuxサーバへの侵入に注意喚起 - @IT

    2011/02/08 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月8日、UNIX/Linux系サーバを踏み台とし、SIPサーバやSIP対応機器などを対象にする攻撃が報告されたことを受け、注意喚起を行った。 JPCERT/CCによると、攻撃者がまずターゲットにするのは、インターネットに公開され、脆弱性のあるUNIX/Linuxサーバ。こうしたサーバへの侵入に成功すると、攻撃用プログラムを設置して踏み台化する。そして、第三者が運用しているSIPサーバやSIP機器を対象に、主にSIPプロトコルが使用しているUDP 5060番ポートを対象としたスキャンや辞書攻撃を行い、SIPサーバに関する情報を収集。最終的にSIPアカウント情報などを入手して、国際電話などの不正な発信に悪用している可能性があるという。 JPCERT/CCが運用しているインターネット定点観測システム「ISDAS

    yu7
    yu7 2011/02/09
    なるほど、さらに続く
  • 1