ブックマーク / favoriteslibrary-castletour.com (148)

  • 北条義時ゆかり鎌倉「覚園寺」!義時を救った戌神の伝説と史跡めぐり

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、北条義時ゆかり鎌倉「覚園寺」!義時を救った戌神の伝説と史跡めぐりです。 ■実朝暗殺 建保7年(1219)正月27日、雪の降る日…。鎌倉最大の悲劇が起こりました。 3代将軍源実朝が、兄頼家の子・公暁に襲われ、命を落としたのです。 実朝の他にもう一人、公暁が狙った人物がいました。それは北条義時…。 公暁は、実朝に太刀持ちとして近侍する義時にも凶刃を振り降ろしました。 吹き飛ぶ鮮血…。その男は、実朝と同じく、雪の中で絶命しました。 しかし、公暁が義時と思って斬り殺したのは、義時ではなく源仲章でした。 式の直前、義時は体調不良を訴え、太刀持ちを仲章に代わってもらっていたのでした。 命拾いした義時は、速やかに邸宅に戻

    北条義時ゆかり鎌倉「覚園寺」!義時を救った戌神の伝説と史跡めぐり
    yu8086
    yu8086 2022/12/01
    “北条義時”
  • 鎌倉にわずかに残る公暁の跡「鶴岡二十五坊跡」実朝暗殺の真犯人は誰か?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、鎌倉にわずかに残る公暁の跡「鶴岡二十五坊跡」実朝暗殺の真犯人は誰か?です。 ■公暁の最期 建保7年(1219)正月27日、雪の降る日…。鎌倉最大の悲劇が起こりました。 3代将軍源実朝の暗殺。その命を奪ったのは、2代将軍頼家の遺児・公暁でした…。 公暁は、鶴岡八幡宮を訪れた実朝を襲撃し、「親の仇」と叫んでその首を打ち落とします。 さらに太刀持ちの源仲章も斬り殺すと、実朝の首を持ったままその場を立ち去りました。 実朝を討った公暁は、雪ノ下北谷にある後見人の僧宅へ逃げ込みました。 そして乳母父の三浦義村に使いを飛ばし、「いま将軍の席が空いた。自分が将軍になるから、早く方策を考えよ」と指示しました。 義村はこれを聞

    鎌倉にわずかに残る公暁の跡「鶴岡二十五坊跡」実朝暗殺の真犯人は誰か?
    yu8086
    yu8086 2022/11/28
  • 源実朝はなぜ渡宋を夢見たのか?渡宋計画ゆかりの藤沢・鎌倉史跡めぐり

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、源実朝はなぜ渡宋を夢見たのか?渡宋計画ゆかりの藤沢・鎌倉史跡めぐりです。 ■源実朝の渡宋計画~通説と異説 建保4年(1216)源実朝のもとに、東大寺大仏殿を再興した宋人・陳和卿が訪れます。 陳和卿は、実朝の前世が宋国医王山の長老であったと告げると、実朝はいたく感激して、渡宋を夢見るようになりました。 実朝は、その夢を実現すべく、陳和卿に唐船の建造を命じます。 側近の北条義時や大江広元らが思いとどまるように諫めますが、実朝は頑として決意を変えませんでした。 建保5年(1217)念願の唐船が完成します。 船は由比ガ浜から海に曳かれていきましたが、遠浅の浜で船は浮かぶことはありませんでした…。実朝の渡宋計画は失敗

    源実朝はなぜ渡宋を夢見たのか?渡宋計画ゆかりの藤沢・鎌倉史跡めぐり
    yu8086
    yu8086 2022/11/07
  • 和田一族が眠る「和田塚」!義憤、挙兵、号泣…和田義盛の最期

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、和田一族が眠る「和田塚」!義憤、挙兵、号泣…和田義盛の最期です。 ■和田合戦 建暦3年(1213年)2月に発覚した内乱、泉親衡の乱。 謀反は未然に鎮圧されましたが、そこに和田家3人の名が連なっていたことから、事は重大化していきます。 その3人とは、和田義盛の子息義直と義重、甥の胤長。 急を聞いて将軍・源実朝と対面した義盛は、3人の赦免を嘆願。義直と義重は認められましたが、計画の中心にいた胤長は許されませんでした。 義盛は日を改めて一族98人とともに陳情に赴きますが、今回は実朝との対面もかなわず、思わぬ恥辱に見舞われます。 執権・北条義時は、わざわざ和田一族の面前で胤長を縄で縛りあげた姿を引き立て、軍奉行に引

    和田一族が眠る「和田塚」!義憤、挙兵、号泣…和田義盛の最期
    yu8086
    yu8086 2022/10/31
  • 2代将軍頼家の子・善哉、出家して公暁となる…修行の地・近江「園城寺」

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、2代将軍頼家の子・善哉、出家して公暁となる…修行の地・近江「園城寺」です。 ■公暁 公暁(くぎょう/こうきょう/こうぎょう)。幼名は、善哉(ぜんざい)。 正治2年(1200)、2代将軍源頼家の次男として生まれます。 しかし、将軍の子として過ごした時期はわずかでした…。建仁3年(1203)父頼家は将軍職を追われ伊豆に幽閉されると、その翌年、北条氏によって暗殺されました。 北条氏は、頼家の長子・一幡も亡きものとし、3代将軍に頼家の弟・実朝を据えました。 一方、善哉は、祖母の政子の計らいにより、鶴岡八幡宮寺別当・尊暁の門弟に、さらに将軍・実朝の猶子となりました。 12歳のときに出家して僧侶となると「公暁」の戒名を

    2代将軍頼家の子・善哉、出家して公暁となる…修行の地・近江「園城寺」
    yu8086
    yu8086 2022/10/10
  • われて砕けて裂けて散るかも…三代将軍源実朝ゆかりの鎌倉歌碑めぐり

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、われて砕けて裂けて散るかも…三代将軍源実朝ゆかりの鎌倉歌碑めぐりです。 ■歌人将軍・源実朝 源実朝(みなもとさねとも)。幼名は千幡。 源頼朝と北条政子の次男として生まれ、政子の妹・阿波局を乳母として傅育されました。 建仁3年(1203)、北条氏によって兄頼家が将軍職を追われると(翌年暗殺)、その後を継ぎ12歳で鎌倉幕府3代将軍に就きました。 このとき元服に際して、京の後鳥羽上皇から「実朝」の名をくだされています。 将軍とはなったものの、政治の実権は執権・北条氏が握ったため、実朝の関心は主に文化面へと向かいました。 もともと繊細な性格であったのでしょう。京都の貴族文化や文学を愛し、特に和歌に強い関心を示しまし

    われて砕けて裂けて散るかも…三代将軍源実朝ゆかりの鎌倉歌碑めぐり
    yu8086
    yu8086 2022/10/03
  • 北条義時の居館跡「北条執権邸」!秘書官から執権へ…義時飛躍の地

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、北条義時の居館跡「北条執権邸」!秘書官から執権へ…義時飛躍の地です。 ■北条義時 伊豆国の在地豪族・北条時政の次男、北条義時。 姉政子が伊豆に配流されていた源頼朝と結婚したことから、運命が急転します。 治承4年(1180)頼朝が平家打倒の兵を挙げると、義時も父時政、兄宗時とこれに従います。 石橋山の戦いで兄宗時が戦死しますが、義時と時政は頼朝を常に補佐し、甲斐源氏を味方に引き入れるなど功績をあげました。 頼朝は鎌倉に入り幕府を開くと、義時は頼朝の寝所を警護する11名のうちに選ばれました。 この頼朝の親衛隊は「家子」と呼ばれましたが、中でも義時は「家子の専一」と称されるほど重用されました。今で言う、頼朝の秘書

    北条義時の居館跡「北条執権邸」!秘書官から執権へ…義時飛躍の地
    yu8086
    yu8086 2022/09/25
  • 時政の野望…!初代執権・北条時政ゆかりの伊豆韮山史跡めぐり

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、時政の野望…!初代執権・北条時政ゆかりの伊豆韮山史跡めぐりです。 ■北条時政 伊豆国北条の豪族・北条時政は、源頼朝の監視役となったことから、運命が大きく変転します。 娘・政子が頼朝と結婚すると、頼朝の後ろ盾となってその挙兵を支援。鎌倉幕府の成立に大きく貢献しました。 その後も、武家政権成立の功績者そして頼朝の舅として、幕府で重く用いられます。 しかし正治元年(1199年)に頼朝が死去すると、御家人同士の権力争いが表面化。時政もその野望を露わにします。 建仁3年(1203年)政敵・比企能員を自邸に呼んで謀殺。さらに2代将軍・源頼家を伊豆修善寺に追放、これも後に誅殺しました。 時政は、12歳の実朝を3代将軍に擁

    時政の野望…!初代執権・北条時政ゆかりの伊豆韮山史跡めぐり
    yu8086
    yu8086 2022/09/18
  • 畠山重忠、二俣川に散る!"武士の鑑"重忠を偲ぶ横浜古戦場めぐり

    発端は元久元年(1204年)。京の地で、平賀朝雅と畠山重保(重忠の子)が酒席で諍いを起こします。平賀朝雅は、北条時政と牧の方の娘婿でした。 その翌日、重保とともに上洛していた、北条時政と牧の方の子・政範が病で急死。 この2つの事件を受けて、牧の方は畠山重忠に対して一方的に恨みを募らせます。 朝雅から讒訴を受けると、牧の方はこれを重忠父子の叛意であると時政に訴えました。 元久2年(1205年)、時政は重忠討伐を決すると、三浦義村に命じて鎌倉にいた重保を誅殺。 さらに、重忠を「鎌倉に異変あり、至急参上されたし」という虚偽の命で呼び寄せると、息子・北条義時に命じて、この討伐に向かわせました。 重忠は、同年6月22日、二俣川で義時率いる討伐軍と遭遇しました。 謀反などあずかり知らぬ重忠は、そこで息子重保が殺されたこと、自分に追討軍が向けられていることを知ります。 このとき重忠が率いていたのは130

    畠山重忠、二俣川に散る!"武士の鑑"重忠を偲ぶ横浜古戦場めぐり
    yu8086
    yu8086 2022/09/11
  • 埼玉深谷「畠山館跡」!"武士の鑑"畠山重忠の男気あふれる生き様

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。今は「鎌倉殿の13人」に夢中…。 今日の夢中は、埼玉深谷「畠山館跡」!"武士の鑑"畠山重忠の男気あふれる生き様です。埼玉県深谷市にある「畠山重忠公史跡公園」を訪れます。 ■畠山重忠 畠山重忠(はたけやましげただ)。 知勇兼備の武将として知られ、清廉潔白な人柄から「武士の鑑(かがみ)」と称される武将です。 畠山氏は、坂東八平氏の一つである秩父氏の一族で、武蔵国畠山郷(現在の埼玉県深谷市)を根拠に勢力を拡大していった豪族です。 治承4年(1180年)源頼朝が挙兵すると、はじめは平家方に与して三浦氏の衣笠城などを攻めますが、その後頼朝のもとに帰参します。 武勇に秀で芸術の素養もあった重忠は、頼朝の信を得て重用されます。 木曾義仲との戦いや、一ノ谷の戦いなどの源平の合戦、奥州合戦などで

    埼玉深谷「畠山館跡」!"武士の鑑"畠山重忠の男気あふれる生き様
    yu8086
    yu8086 2022/09/04
  • 源頼家最期の地「修善寺」!悲運の将軍を祀る指月殿と頼家の墓

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、源頼家最期の地「修善寺」!悲運の将軍を祀る指月殿と頼家の墓です。 ■若き将軍 齢18歳にして、2代目鎌倉殿の座に就いた源頼家(みなもとよりいえ)。 しかし就任わずか3か月後に、北条氏ら有力御家人13人による合議制が設けられ、鎌倉殿の権力は大きく抑えられました。 政治の実権を取り上げられた頼家は、政治への意欲を失い、毎日蹴鞠に興じるなど遊興にふけります。 そして建仁3年(1203年)、頼家は急病で倒れ、一時的に危篤状態に陥ります。 焦眉となったのが、鎌倉殿の後継問題…。ここで、北条氏が実力行使に打って出ます。 頼家が意識を失っている間に、頼家の弟・実朝を推す北条氏が、頼家の子・一幡を擁する比企氏の棟梁・比企能

    源頼家最期の地「修善寺」!悲運の将軍を祀る指月殿と頼家の墓
    yu8086
    yu8086 2022/08/28
  • 鎌倉比企ヶ谷「妙本寺」!鎌倉殿をめぐる悲劇…比企一族ここに滅ぶ

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、鎌倉比企ヶ谷「妙寺」!鎌倉殿をめぐる悲劇…比企一族ここに滅ぶ…です。 ■比企の乱 比企の乱。 建仁3年(1203年)、のちにそう呼ばれる政変がぼっ発しました。 ときの鎌倉幕府は、13人の合議制が敷かれ、政治の実権は将軍から有力御家人の手に移っていました。 なかでも、大きな権力を持っていたのは、北条氏と比企氏…。 特に、鎌倉殿・源頼家の乳母父を務める比企氏の権勢は日に日に増していきました。 当主の比企能員(ひきよしかず)は、頼家の側室とした娘若狭局が嫡男一幡を産んだことから将軍外戚となり、その権力は北条氏を凌ぐほどに…。

    鎌倉比企ヶ谷「妙本寺」!鎌倉殿をめぐる悲劇…比企一族ここに滅ぶ
    yu8086
    yu8086 2022/08/21
    “比企ヶ谷”
  • ”鎌倉殿の13人”比企能員館跡!東松山市「宗悟寺」「城ヶ谷」へ

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。今は「鎌倉殿の13人」に夢中…。 今日の夢中は、”鎌倉殿の13人”比企能員館跡!東松山市「宗悟寺」「城ヶ谷」へ…。鎌倉初期に権勢を誇った比企一族の栄華の跡をめぐります。 ■比企能員 比企能員(ひきよしかず)。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目を集める、鎌倉殿を支えた有力御家人です。ドラマでは佐藤二朗さんが怪演していますね。 その叔母は、源頼朝の乳母で、頼朝を伊豆の流人時代も支えてきた比企尼(ひきのあま)です。 能員は、比企尼の猶子(養子)となり比企氏の家督を継ぐと、比企尼の推挙により頼朝に仕える御家人となりました。 能員は、比企尼の縁もあり、頼朝から重用されます。 頼朝に待望の嫡男・万寿(後の頼家)が誕生すると、能員はその乳母父に選ばれました。 以降も能員は、奥州合戦で北陸道

    ”鎌倉殿の13人”比企能員館跡!東松山市「宗悟寺」「城ヶ谷」へ
    yu8086
    yu8086 2022/08/18
    “比企能員”
  • 城ぶら「小田城」!"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ…

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ…茨城県つくば市「小田城」です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 鎌倉期から戦国期まで小田氏の居城であった「小田城」。 そのはじまりは鎌倉時代初期、小田氏の祖・八田知家が常陸国守護に任じられて当地に居館を構えたことによると言われます。 (小田城歴史ひろば案内所より) 八田知家は、源頼朝挙兵に早くから参加した武将で幕府の信頼厚く、頼朝の死後も「鎌倉殿の13人」と呼ばれる13人合議制に名を連ねました。 頼朝の弟阿野全成が、2代将軍頼家を貶める陰謀をたくらんだときは、頼家の命により全成を誅殺しました。 南北朝時代、その八田知家から連なる小田

    城ぶら「小田城」!"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ…
    yu8086
    yu8086 2022/08/14
  • 阿野全成ゆかりの川崎「妙楽寺」!「おとうと」と「いもうと」炎環の行方

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、阿野全成ゆかりの川崎「妙楽寺」!「おとうと」と「いもうと」炎環の行方です。 ■おとうと 今日の「鎌倉殿13人」ゆかりの地めぐりは、阿野全成(あのぜんじょう)ゆかりの寺へ…。 阿野全成は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でお馴染み、源頼朝の異母弟です。 と言っても、これまでは「お馴染み」ではなく、「そんな人物いたの?」というのが多くの人の抱く印象でしょう。 鎌倉幕府の正史「吾鏡」にもほとんど登場しない謎の人物。 ただ、源頼朝と同じ父義朝の血を引く源氏の嫡流…。軽視されたはずはありませんよね。 実際に、兄頼朝も、挙兵したとき兄弟のなかで真っ先に馳せ参じた全成を厚遇します。 頼朝の・北条政子の妹である阿波局と結婚

    阿野全成ゆかりの川崎「妙楽寺」!「おとうと」と「いもうと」炎環の行方
    yu8086
    yu8086 2022/08/11
    “阿野全成ゆかり”
  • 静岡沼津に残る源氏・阿野全成の館跡と墓所…その秘めた野心とは?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、静岡沼津に残る源氏・阿野全成の館跡と墓所…その秘めた野心とは?です。 ■阿野全成 阿野全成(あのぜんじょう)。幼名は今若丸。 源頼朝の異母弟にして、源義経(幼名は牛若丸)の同母兄です。 醍醐寺に預けられていましたが、治承4年(1180年)兄頼朝の旗揚げを聞くと、寺を抜け出し頼朝のもとに馳せ参じます。 これは兄弟のなかで最も早い合流でした。このとき頼朝は、涙を流して喜んだといいます。 頼朝の信任を得た全成は、頼朝の政子の妹である阿波局と結婚します。 さらに、駿河国阿野荘を領地に与えられて、鎌倉幕府の御家人として仕えたと伝えられます。 正治元年(1199年)頼朝が死去し、その息子の頼家が2代鎌倉殿(将軍)とな

    静岡沼津に残る源氏・阿野全成の館跡と墓所…その秘めた野心とは?
    yu8086
    yu8086 2022/08/08
  • 城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡です。 ■梶原景時 治承4年(1180)、平氏打倒の兵を挙げた源頼朝でしたが、石橋山の戦いに敗れ山中に逃れます。 このとき平氏方だった梶原景時は、洞窟に隠れる頼朝を発見しますが、これを見逃して命を救いました。 その後、安房で再挙を果たした頼朝と対面すると、降伏を許され御家人に列せられます。 それどころか、頼朝から厚い信任を得て腹心となり、鎌倉幕府の土台づくりに貢献しました。 その働きぶりは、侍所別当といった幕府の要職だけでなく、頼朝の密命を帯びた暗殺といった裏舞台まで多岐に及びます。 特に、源義経との対立は史書にも記されており、「梶原景時

    城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡
    yu8086
    yu8086 2022/08/01
  • 頼朝と政子を支えた安達盛長!鎌倉・伊豆に残る史跡と伝承と

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、頼朝と政子を支えた安達盛長!鎌倉・伊豆に残る史跡と伝承と…です。 ■安達盛長 安達盛長(あだちもりなが)は、源頼朝の側近として知られる、鎌倉殿の御家人です。 頼朝の乳母・比企の尼の娘婿であった縁で、頼朝が伊豆の流人であった頃から仕えました。 盛長は、頼朝のために京の様子や情勢を集める役割を担っていたと思われます。 頼朝挙兵後は、使者として各地の関東武士の糾合に活躍。 頼朝の鎌倉入り後は上野国の奉行人に任じられ、奥州合戦の後には陸奥国安達郡が与えられるなど、頼朝から厚い信頼を得ました。 頼朝の死後も、2代将軍頼家を支える13人の合議制(鎌倉殿の13人)の一人に選ばれるなど、引き続き重用されました。 しかし、そ

    頼朝と政子を支えた安達盛長!鎌倉・伊豆に残る史跡と伝承と
    yu8086
    yu8086 2022/07/24
  • 鎌倉「源頼朝の墓」!東国の王者・源頼朝死す…その死因は何か?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。今は「鎌倉殿の13人」に夢中…。 今日の夢中は、東国の王者・源頼朝死す…鎌倉「源頼朝の墓」へ。さまざまな説のある頼朝の死因についても掘り下げます。 (源頼朝の墓/鎌倉) ■頼朝死す それは、突然訪れました。源頼朝死す…。 最大の敵・平家を滅ぼし、源氏一族のライバルたちを亡き者とし、自身の権威を盤石なものとした源頼朝。 建久3年(1192年)、念願の征夷大将軍に任じられ、名実ともに東国の王者となりました。 晩年は、長女大姫や次女三幡姫の入内政策に奔走しました。 東国の支配を盤石なものとした頼朝は、朝廷との連携によって、さらに西国での権威も得ようとしたのです。 しかし建久9年(1198年)12月、頼朝は相模川で行われた橋供養からの帰路で体調を崩します。 原因は落馬と言われますが、真

    鎌倉「源頼朝の墓」!東国の王者・源頼朝死す…その死因は何か?
    yu8086
    yu8086 2022/07/03
    “享年52才”
  • 鎌倉大船「常楽寺」!鎌倉殿に翻弄された大姫の悲しい恋物語

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、鎌倉殿に翻弄された悲しいヒロイン、大姫ゆかりの鎌倉大船「常楽寺」です。 「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!鎌倉「常楽寺」に伝わる「大姫の墓」と「木曾義高の墓」…。2人のはかない恋物語を偲びます。 ■大姫 大姫は、源頼朝と北条政子の間に生まれた最初の子供です。 父頼朝は、大姫が生まれたときは伊豆の流人でしたが、大姫が数え3歳のときに挙兵すると、東国を制圧して「鎌倉殿」と呼ばれるようになりました。 寿永2年(1183年)、大姫6歳のときに、頼朝と木曾義仲の和睦のため、鎌倉に送られた義仲の嫡男義高(11歳)と婚約します。 いわゆる政略結婚でしたが、そんな大人の事情をよそに、2人は互いに親しみ合う仲となりました。 しかし寿永3年(1184年)、頼朝と義仲の関係は破局。頼朝は義仲を都の郊外で討ち滅ぼします。 続いて、頼朝は将来の禍根を

    鎌倉大船「常楽寺」!鎌倉殿に翻弄された大姫の悲しい恋物語
    yu8086
    yu8086 2022/06/26