ブックマーク / fanblogs.jp (2,571)

  • 利他心から新しいゴールのきっかけが得られることもある

    現状に閉塞感を感じられている時には、今のゴールを見つめ直すタイミングに来ているのかもしれません。 現状に不満を感じられているわけではないけれども、何かモチベーションが高まってこない。 そんな時には、人生に新しいスパイスを加えてみるタイミングに来ています。 そこでゴール設定を見つめ直していく際に、あなたにとっての幸せに繋がっていく秘訣を1つあげるとするならば、自分のことだけでなく、利他心をもってゴールを設定するところにあります。 自分1人だけで完結出来るゴールは、必ずしも大きなゴールに繋がっていくものではないものですよね。 どんなゴールを描いたとしても、そのゴールの先には、自分以外の仲間達がいて、その仲間達にも仲間がいて、といった感じで、今はまだ目に見えていないところで繋がていくもの。 だからこそ、自分の欲求を満たすだけのゴールが存在しているのではないことを意識してみたいところです。 もちろ

    利他心から新しいゴールのきっかけが得られることもある
    yu8086
    yu8086 2024/01/10
  • すでに行動できている自分のイメージを作る為に大事にしたいこと

    自分ならきっと上手くいく!と思える時には、すでに上手くいっている自分のイメージの手触りがあるから、と見ることも出来ます。 まだ未来はどうなるのか、は誰にも分からないからこそ、期待を持たせられるには、何を大切にしていけば良いのでしょうか!? 自分の気持ちを信頼出来ているからこそ、ちょっとのことでもブレないマインドセットに繋がていくものですよね。 ここで自分の気持ちを信頼出来るものは、どこからやってくるのか、という点がポイントです。 どれだけ成功体験を積み重ねたとしても、目の前にあるのは、新しい壁です。 過去の成功体験があって、次に繋がることもあるけれども、つねにチャレンジの気持ちを持ち続ける姿勢があってこそ、可能性も拓かれていくもの。 どんなことでもやってみなければ、分からない。分からないからこそ、やってみる価値がある、と思えれば、勝ったようなものですよね。 そこに不安やプレッシャーを感じる

    すでに行動できている自分のイメージを作る為に大事にしたいこと
    yu8086
    yu8086 2024/01/09
  • 理想を1つ高めたいのであれば、偉人ならどのように考えるかを意識してみる

    色々と考えて来たけれども、なかなか決めることが出来ない問題があったときに、どのように向き合うのか。 今の自分の視点では見えてこないことでも、自分が尊敬出来る歴史上の人物だったら、どのように考えるのかを想像してみることもおススメです。 自分があれこれと考えてきたことも、まだスケールが小さなものだと思えることから、思い切った決断が出来ることもありますよね。 そこですでにこの世にいない人物から直接、学ぶことは出来なくても、残されたメッセージや経験をもとに生き方のヒントを学ぶことは出来ます。 切羽詰まった状況で、何を残して、何を手放したのか。そんな時に決断するときには、どんな心境だったのか。 当時とは状況は違うところがありますが、潔さや清々しさを感じられる人物の淵源に触れようとすることから、ふと感じるものがあったりします。 いきなり大きな理想や志は持てなくても、相手から影響を受けることによって、自

    理想を1つ高めたいのであれば、偉人ならどのように考えるかを意識してみる
    yu8086
    yu8086 2024/01/08
  • 本来のパフォーマンスが発揮出来ていないのは、緊張しやすい性格が原因!?

    練習の時には調子が良くても、番になるとつい脆さが出てしまう。 そんな時には自分の緊張しやすい性格のせいだと思いたくなってしまうところもあるかと思います。 来のパフォーマンスが発揮できない理由には、緊張という感情とは切っても切れない関係性があります。 練習にはなくて、番にある独特の雰囲気もあって、自分をその中でいつも以上によく見せたいという気持ちも重なっているところもありますよね。 きっとうまくいく、と自分自身に言い聞かさるように暗示を持たせることで上手くいかないのは、自分自身のことを信頼するエフィカシーが伴っていないところもあります。 これからどうなるのか、分からないからこそ、居心地がよく感じられない環境でも、自分らしくいることが出来るのか、がポイントになってきますよね。 最初にイメージの中で、番を緊張を感じられていて、事前のリハーサルが出来ていることで、感情の抵抗と向き合うことに

    本来のパフォーマンスが発揮出来ていないのは、緊張しやすい性格が原因!?
    yu8086
    yu8086 2024/01/07
  • 困難に思えることだからこそ、その前提を疑ってみる

    大きな課題があった時に、いきなり全てを解決しようとすると気持ちが重く感じられてしまうところがあると思います。 今の自分に足りないところに目が向いてしまうことで、諦めの気持ちを強くさせてしまうことにもなってしまいます。 いきなり全てを変えることは出来なくても、そこに近づけていく為には、どのように向き合っていくのか。 大きな理想も分割してステップアップさせていくことから、見え始めてくる可能性もあります。 例えば、年間の売り上げを達成したい!と思える時にも、月間に落とし込んでみる、そこから週間の目標に落とし込んでみる、といったかたちで、具体的なアクションを繋げてみます。 大きな枠組みで理想と現実のギャップを感じられる時に、上手く中間ポイントを見出していくことから、理想と現実を繋ぐためのアプローチを見出していきたいもの。 どんな問題であっても、正面から向き合うだけではなく、逆側からアプローチするこ

    困難に思えることだからこそ、その前提を疑ってみる
    yu8086
    yu8086 2024/01/06
  • 新たな発想を見出す為の幹を育てる為にも、Whyから見つめ直していきたいもの

    これまでに自分なりのベストを尽くしたけれども、上手くいかなかった。 後から振り返った時に、当時の自分の甘さに気がつかさせられることもあったかと思います。 自分の中では、ここがベストだと思っていたことでも、上には上がいる。まだ先がある、と気がついたところから、新たな可能性も見え始めてきます。 例えば、長期的な視点で継続して活躍いくための軸が欲しい!と思ったときには、それだけ企画やアイデアの数も必要になってきます。 最初のアイデア出しは、勢いよく出てきていたものが、だんだんと先に進むにつれて、生き詰まってきます。 0→1のプロセスは難しく感じられてしまうものですが、1→100とは違ったところがあります。 そのポイントとしては、アイデアの宝庫は、足し算でなく、掛け算にしていくことにあります。 次の発想に繋がるステップには、幹がしっかりしていれば、そこから立派な枝が育つところがあります。 それだけ

    新たな発想を見出す為の幹を育てる為にも、Whyから見つめ直していきたいもの
    yu8086
    yu8086 2024/01/05
  • 「マトリクス」から学ぶ、思い込みの書き換えのコツ

    頭の中で考えられていることが、実際のパフォーマンスにも大きな影響を与えているところがあったりします。 例えば、スプーン曲げをしようと思った時にも、スプーンは固いもの、というイメージであるときには上手くいかないものです。 実際にフニャフニャであるかのようにイメージを持たせてみることによって、結果も変わってしまうものです。 頭の中でイメージしていることが、実際の現実と繋がっているものがある。 そんな脳の働きを知るという意味では、映画・マトリックス1から感じられるものがあります。 主人公のネオがプログラムの世界で、仮想世界となる”リアル”ワールドを生きるストーリー。 その世界の中では、ネオの思い込みが潜在的な能力を開花させ、救世主として活躍していきます。 仮想世界の中で出会った、師匠のモーフィアスから、リアル・ワールドでの力の使い方について、「速く動こうとするな、速いと知れ」とアドバイスをされる

    「マトリクス」から学ぶ、思い込みの書き換えのコツ
    yu8086
    yu8086 2024/01/04
  • 人生を有意義なものにするために、時間とお金のどちらに重きを置いているのか、を見つめ直す重要性

    あなたにとって人生を有意義なものにする為に、時間とお金はどちらも重要性が高いものだと思います。 そこで、あなたのライフステージを見つめ直してみるときに、どちらに思い価値を置いているでしょうか? 当はやりたくないことだけれども、お金の為には仕方がない、と割り切っているところがないでしょうか。 私達の生命時間は有限なものであるからこそ、自分の持つ重要な価値をどのように使うのか、には大きな意義があります。 人生を有意義なものにしていくのに、時間とお金にはきれない関係があります。 例えば、遠方に出張をする際にも、ローカル電車で行けば、経費は抑えることが出来ても、時間はかかります。 逆に新幹線や飛行機を使えば、お金はかかるけれども、時間は抑えることが出来ます。 お金を出すことによって、時間をセーブする、自分の時間を作り出す、と見れば、お金を時間に変えているとみることも出来ます。 社会を見ても、時間

    人生を有意義なものにするために、時間とお金のどちらに重きを置いているのか、を見つめ直す重要性
    yu8086
    yu8086 2024/01/03
  • 愛のあり方も抽象度を高めたところで捉え直したいもの

    これからどんな人生を送りたいのか、という点からみて、あなたは何に価値を見出していくでしょうか!? 今、あなたが思い描いている理想の中には、目に見えるものもあれば、目に見えないところに価値を見出しているところもあるかと思います。 その目に見えないところにある価値の1つとして、どんな人間関係を紡いでいるのか、という点があると思います。 どれだけ大切な人を愛しているのか、という気持ちも充実感に大きな影響を与えているものですよね。 同じように自分が所有している物やお金など、目に見えるものだけではなく、生きる意義を見出す為のストーリーにも重きを置いていることになります。 そこで愛のカタチとしては、お互いが助け合って生きていく為に存在するもの。 そこで自己中心的な愛を求めることで、自分以外の周りは幸せでなくても、良い、ということになってしまいます。 自分を中心に見ていることによって、つねにエゴとエゴが

    愛のあり方も抽象度を高めたところで捉え直したいもの
    yu8086
    yu8086 2024/01/02
  • オリエンタルランド増収増益で株価注目!

    過去最高益の予想とされる「オリエンタルランド」ですが、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを含む、東京ディズニーリゾートを運営する企業です。 夢を与えるオリエンタルランドの2024年3月期の業績予想は、売上高が前回予想比で9.3%増の5946億8800万円、営業利益が前回予想比で20.1%増の1467億900万円、経常利益が前回予想比で20.2%増の1473億6400万円、親会社株主に帰属する当期純利益が前回予想比で20.9%増の1051億8000万円となっています。 コロナ5類になって、回復の兆しを感じさせる僕らの品業界ではあるものの、絶対になくてはならない!というエッセンシャルな業種でないと言える業界で、この予想の着地は希望に満ちた話ではないかと。 いや、余裕がある、ない、が大きく離れてきたのか?もしくは、現実逃避をしたい人が多いのか? ともあれ、予想通りの着地になれば、オリエン

    オリエンタルランド増収増益で株価注目!
    yu8086
    yu8086 2024/01/02
  • 普段の人間関係には、引き寄せの法則が働いている!?

    あなたが今、人生の充実感を得られているのか、否か。 その決め手となっているのが、どんな人に囲まれているのか、によるところが大きいのではないでしょうか!? そうしてみれば、あなたが普段付き合っている人をみれば、その相手が鏡となって、自分がどんな人なのかが見えてくるところもありますよね。 あなたが自分自身のことをどんな人だと思っているのか。セルフイメージを持たせているのか、というのも、周囲からの影響力も大きいです。 そこで、人間関係における引き寄せの法則という言葉が、何故、当てはまってくるのでしょうか!? それは相手からみて、あなたと接点があると感じられるから、居心地がよい関係性に繋がっていくからです。 そうした意味で、お互いが持ち合わせている心の中で描いている臨場感は、お互いに無意識的に共有しているところもあります。 だからこそ、自分のセルフイメージに必要だと思える人を引き寄せて、価値観が合

    普段の人間関係には、引き寄せの法則が働いている!?
    yu8086
    yu8086 2024/01/01
  • メンタルブロックを外したいと思うのであれば、自分中心の視点から離れてみる

    上手くいっていない現状を乗り越えていく為に、メンタルブロックを外していきたい。 そう思えることがあった時に、自分には難しいと思えることがあったとしても、他の人から見れば、それほど大きな問題に感じられていないこともあったりします。 これまでの知識や経験の違いはあったとしても、まずはそんな他者視点から自分のあり方を見つめ直してみることから、世界の見え方も変わり出していきます。 別の人が見えていることでも、自分に見えていないのは、そもそもその前提となる知識を持ち合わせていないところに理由があるのかもしれません。 ただ、知識がない、というのは、自分が知ろうとしていないことだけに問題があるのでしょうか!? 意欲やモチベーションがあるだけでは、どうしても見えてこない知識があります。 そもそも自己中心的なモチベーションでいることによって、見えなくさせてしまっていることもあると思います。 自分がどんな知識

    メンタルブロックを外したいと思うのであれば、自分中心の視点から離れてみる
    yu8086
    yu8086 2023/12/31
  • 未来にとってプラスに繋がっていく、と思えることの積み重ねが、後悔の感情を手放していく

    あなたの心の中で、もっと良い人生を歩んでいきたい、といった想いがあったとしても、自分なら出来る!と思えない限りには何も始まりません。 そこで、何となくこうなりたい!と抽象的な想いだけでは、モチベーションの高まりも感じられないところもあるかと思います。 そこで現状の外側にある可能性は、具体的に見えるものではないからこそ、どのようにアプローチしていけば良いのだろうか?と立ち止まってしまうところですよね。 未来はこれからどうなるのか、は誰にも分からないものだからこそ、自分にとってプラスの可能性になるように、心を動かしていく必要があります。 今、目の前にある選択肢があって、どれが正解なのか、という答えも現時点では分かりません。 今は失敗したと思ってしまうことでも、長い目で見れば、学びに必要なプロセスだったと思えることも出てくるでしょう。 未知の世界に踏み込んでいく際に、心のよりどころになるのが、そ

    未来にとってプラスに繋がっていく、と思えることの積み重ねが、後悔の感情を手放していく
    yu8086
    yu8086 2023/12/30
  • どこまでいっても、学び続ける姿勢を忘れなければ、結果的に上手くいくもの

    これまで調子が良かった時に、急に上手くいかなくなることで不安を感じられてしまうこともあるかと思います。 今の自分自身に対しての期待値は、昨日の自分のパフォーマンスと比較してみていることが多いです。 昨日はここまで出来ていたのに、急に上手くいかなくなった。 1年前の自分と比べれば、大きな進歩であったとしても、あまり嬉しく感じられないものです。 そんな時には、自分の基準を下げることで、気持ちを抑えるというのは、あまり好ましいことではありませんよね。 上手くいっていない時には、どこかで学び続ける姿勢を忘れかけているだけではないか?と見つめ直してみます。 初心のころに立ち返ることで、当時は持ち合わせていた勢いが薄れてきている。 そんな時には、もっと上手くなりたい!という気持ちがあったはずです。 自分はまだチャレンジャーだという気持ちがあってこそ、次の可能性が見え始めてくることもあります。 まだ自分

    どこまでいっても、学び続ける姿勢を忘れなければ、結果的に上手くいくもの
    yu8086
    yu8086 2023/12/29
    “自分はまだチャレンジャーだという気持ちがあってこそ、”
  • 上手くいっていない人間関係を変えていく為のきっかけを掴む秘訣

    あなたにとって、どうしても苦手だと感じられる相手がいる。 そんな相手がいる時には、最初のインパクトである初対面の印象を引きずっているからなのかもしれません。 当はそれほど嫌な人ではなくても、最初にこの人は苦手だ、と決めつけてしまうことで、抵抗感を持っていることもあります。 最初にこの人はこういう人だと印象が出来上がってしまうと、あとから挽回するのは難しい。 そうした意味で、最初に良い印象を持たせられる人は、人間関係でも得をすることが多いと思います。 そうした背景を踏まえて、嫌な印象を持ってしまった相手との関係性の改善を望むのであれば、これまでの思い込みをいったん、外してみる必要もあるでしょう。 ちょうど相手の機嫌が悪かっただけなのかもしれないし、こちらから相手の機嫌を損ねていたことに、気がつくかもしれません。 自分を中心にして物事を見ていることによって、相手だけに責任を押しつけようとして

    上手くいっていない人間関係を変えていく為のきっかけを掴む秘訣
    yu8086
    yu8086 2023/12/28
  • 何を自分の重要ワードにするのか、によって人生の分かれ目になる

    あなたが何かを認知するときにも、重要性がキーワードとなってきます。 これまでにも以前なら全く気にならなかったことが、急に身近な問題に感じられた経験をお持ちかもしれません。 例えば、視力に問題がなかった人が、急に視力の低下を感じられたとします。 これまでは、メガネは必要としなかったけれども、必要性が高まったことによって、メガネショップの存在が気になるものですよね。 そこで初めてもっとはやく目のケアをしてあげればよかった、と思えることになります。 自分にとってターニングポイントになり、日々の習慣を変えなければ、と改めるようにもなりますね。 目に優しいべ物はあるのかな、PCの作業にも休憩の時間を作る必要もありそうだな、といった具合にきっかけも見え始めてきます。 普段から自分にどんな問いかけを持たせているのか、によって、見えてくるものが変わり始めていきます。 無意識の中では、自分にとって大切なも

    何を自分の重要ワードにするのか、によって人生の分かれ目になる
    yu8086
    yu8086 2023/12/27
  • 結果が出ていないときほど、基本に立ち返ることが大切

    最初のうちは調子が良くても、だんだんと慣れていくことによって見失わせているものがあります。 マインドセットの視点からすれば、どんなことにもマンネリはあるから、気持ちが飽きてしまう問題もあります。 ただ、どんな分野であったとしても、質的な原因には、基礎の理解不足に行き着きます。 たった1つのボタンの掛け違いによって、修正が大変になることもあります。 最初のつまずきに気がつかないことで突き進んでしまうことで、間違った認識を作り出してしまうこともあります。 だからこそ、最初のうちにどこかおかしいのではないか?と感じられたときに、基に立ち返ることができるか、どうか、が大きな分かれ目になるところです。 そこで、基を飛ばしていきなり自己流を求めて応用から入るのはリスクが高いものです。 守・破・離というステップがあるように、最初の基となる型のところを、どれだけ時間をかけて習得することが出来るのか

    結果が出ていないときほど、基本に立ち返ることが大切
    yu8086
    yu8086 2023/12/26
  • 普段から自分に都合の良いものを引き寄せる特性を活かす

    これまでの経験の中でも、「今日は何となく良い日になる」と思った日は、気持ちよく過ごせた日もあったのではないでしょうか!? とくに朝、起きた時に、清々しい目覚めで始まることによって、不思議と良い一日に恵まれます。 実際に客観的に見れば、1日を細分化していくと、良い時間帯もあれば、良くない時間帯もあります。 日常の出来事をどのように受け止めることが出来るのか、という認識も前提によって変わってきます。 とくに小さな幸せの感情は、普段なら見過ごしていることが多いところにあります。 電車を1乗り遅れたせいで、前の電車なら座れなかったけれども、座ることが出来た。 5分待たされたせいで、たまたまチェックしたニュースで良い情報を入手できた。 と言った感じで、ちょっとしたきっかけが大きな分かれ目になることがあるかもしれません。 そうした意味でも、自分にとって必要なものを探すときにも、きっと見つかる!という

    普段から自分に都合の良いものを引き寄せる特性を活かす
    yu8086
    yu8086 2023/12/25
  • 感情との向き合い方が、普段の幸福感を決めている

    あなたにとって幸せを感じられる瞬間にはどんな時を起こい浮かべられるでしょうか!? 自分が何かを成し遂げた時や身近な存在が成功を勝ち取った時など、ポジティブな臨場感が湧き上がってきたと思います。 嬉しい!気持ちいい!清々しい!といったプラスの感情も、その瞬間は嬉しく感じられるところがあっても、だんだんと薄れてしまうもの。 色々な意味で、感情の持つ力は長続きしていかないもの。 良い時もあれば、悪い時があるのも、感情が鵺(ぬえ)のようにつかみどころがないものだから、と見ることも出来ますね。 今の状況がずっと続くわけではない、と切り替えられることから感情とも向き合っていきたいところです。 良いことがあったら、次の良いことにどのように繋がていくのか。 悪いことがあったとしても、次に良いことに繋げていくには、何が必要なのか。 とくにネガティブに感じられる時にこそ、その状況からポジティブな要素を見出す姿

    感情との向き合い方が、普段の幸福感を決めている
    yu8086
    yu8086 2023/12/22
  • きっと上手くいく!というメンタリティが大事

    今、あなたが不安に感じられていることは、当の不安の正体なのでしょうか!? これから何が起こるのか、分からない未来だからこそ、先読みをしながらも不安と向き合っていく姿勢が大事になってきます。 このままの状況で次の契約があるのだろうか? そう思いたくなる時にも、自分次第で何とかするところと出来ないところもあります。 自分が出来る範囲のところをやりきったうえで、あとは結果次第ということになりますね。 「果報は寝て待て」のことわざにあるように、あえてワーストケースを想定出来れば、それ以下のことは起こり得ないもの。 あえて期待値を下げておくことによって、未来で起こることの全てがプラスに繋がっていくことにもなります。 これから起こり得ることであっても、どのように幸福感を見出していくことが出来るのか。 そのプロセスを充実させていくことによって、だんだんと未来に期待感を持てるようになっていきます。 最終

    きっと上手くいく!というメンタリティが大事
    yu8086
    yu8086 2023/12/21