ブックマーク / okuchikenko.com (22)

  • NHK今日の健康でも紹介された歯周病と虫歯以外の歯の痛みとは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年6月4日~10日は歯と口の健康週間でした。 完全に出遅れておりますが、なんとか更新していきたいと思います(汗) いろいろな場面で歯と口の健康について耳にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はNHKでも紹介された歯周病と虫歯以外の歯の痛みについてお伝えしていきたいと思います。 2018年6月6日のNHK【きょうの健康】で特集されていました。 歯の痛みでお悩みの方にはぜひ読んでいただきたいと思います。 非歯原性歯痛とは? 今週は歯と口の特集だったのですが、歯周病と虫歯については今まで当ブログでご紹介している内容も多かったので特に取り上げていません^^ さて、題に入ります。 歯が痛むときってまず一番に虫歯や歯周病が思い浮かびますよね。 でもそれ以外にも歯が痛くなる原因があるんです! それは総称して非歯原性歯痛と呼ばれています。 今まで原因がわからない歯の痛みに悩まされて

    NHK今日の健康でも紹介された歯周病と虫歯以外の歯の痛みとは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/06/16
  • ホンマでっか!?TVで話題になった虫歯治療をしてくれるロボットとは?ごま油で声が若返る? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年5月16日に放送されたフジテレビ【ホンマでっか!?TV】は”ここまで来た最新医療”というテーマでした! その中でお口の健康に関する話題もいくつか出てきていたのでご紹介していきたいと思います。 現代の医療は当にすごいな~と思いました。 それと同時に外国ではできることが日ではできないことが多すぎる!! 損した気分になっちゃいますね(笑) いつもお伝えしていますが、当ブログはお口の健康のためのブログですので番組内容全てをご紹介しているわけではありません。 ご了承ください。 では今後のお口の健康のためにぜひ参考にしてくださいね♪ ごま油でのうがいは声が若返る!? 薬学評論家の千葉良子先生。 先生によるとごま油でうがいをすると高い殺菌効果があり、喉にも長く留まりなめらかになるそうです。 その結果声も若返るということです。 インドではごま油を加熱して一晩放置したものをうがい薬として使用す

    ホンマでっか!?TVで話題になった虫歯治療をしてくれるロボットとは?ごま油で声が若返る? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/05/30
  • リステリンナチュラルケアの使用感と効果は!?トータルケアとの比較! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    すっかりリステリンユーザーになったアフタmomです。 最初にトータルケアゼロを使用して気に入ったのですが、やっぱり他のシリーズも気になる~ってことでいろいろ試してしていきたいと思っています! なにかといろいろ試したいタイプなんです(笑) 今回はリステリンナチュラルケアの使用感や口内炎への効果などお伝えしていきたいと思います。 リステリンナチュラルケアとは? 出典:https://www.listerine-jp.com ナチュラルケアは上記の一番左のうすいグリーンのやつであります! 戦隊ものでいうと脇役って感じの立ち位置ですね(笑) いやいや、私はグリーンも好きですよ! 基真ん中のレッドがイケメンですけどね!! …って何の話やねん…はい、話がそれました…(汗) なぜ戦隊ものでは2番手のブルーではなくグリーンを選んだかというと… ブルーはクールミントだったから…です。 リステリン、ただでさ

    リステリンナチュラルケアの使用感と効果は!?トータルケアとの比較! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/03/29
  • 口内炎の治し方や対策、口内炎をできにくくする方法のまとめ! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    先日、知人と話をしているとその人は「よく噛んでしまうけど噛んでも口内炎とかならないし赤くなってもすぐ治る」そうです。 なんともうらやましい話です… かと思えばまた別の友人は「今3つできてる…」とのこと… 同時に複数口内炎のつらさは痛いほどわかります。 やっぱり口内炎ができやすい人とできにくい人っているんだな~って感じました。 今まで様々な口内炎の記事を書いてきましたが、おすすめの治し方や対策についてまとめてみました!! 口内炎ができやすい人の中でもそれぞれ自分に合った治し方や対策があると思いますので、体質や生活スタイルに合わせて自分の口内炎対策を見つけていただきたいと思います。

    口内炎の治し方や対策、口内炎をできにくくする方法のまとめ! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/03/24
    口内炎のことがわかりやすくまとめてあるのでおすすめ!!
  • 口唇ヘルペスはキスでうつる?感染予防対策は?性器ヘルペスも引き起こす? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    口唇ヘルペスで悩まれている方は想像している以上に多いのではないでしょうか? 特に季節の変わり目や疲れやストレスが溜まっている時にはできやすいようです。 WHOによると世界では50歳以下の人口の67%が、口唇ヘルペスを引き起こすHSV-1に感染しているといわれています。 また15歳~49歳の人口の11%が性器ヘルペスを引き起こすHSV-2に感染しているそうです。 当に多いですよね!! 口唇ヘルペスを発症すると恋人や配偶者などのパートナーや家族にうつしてしまう可能性もあります。 今回は口唇ヘルペスの感染について詳しくお伝えしていきたいと思います。 口唇ヘルペスの原因と感染経路 口唇ヘルペスの原因は単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)の感染です。 以前は子どものうちに家族間などで感染することも多くあり多数の人が抗体を持っていましたが、最近はライフスタイルの変化や衛生状態の改善により20代~3

    口唇ヘルペスはキスでうつる?感染予防対策は?性器ヘルペスも引き起こす? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/03/19
    正しい知識を持つことが大切。
  • 名医のTHE太鼓判!舌と全身の深い関係!あごに負担をかけてしまうTCH とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    最もあごに負担をかけていたのは石井明美さん(52歳) アーイワナダンスドユライチャチャチャ~♪の人ですね! はい!わからない若者は『CHA-CHA-CHA』でググって~!(笑) そんな石井さん、肩こりや睡眠障害など全身の不調につながるお口のトラブルが見つかりました。 その原因はやってしまいがちなあるクセ!! 休日は遅めの昼過ぎに起床する石井さん。 起きてからおもむろに寝起きのパック!(ー_ー)!! 透明なパック…ちょっと見た目怖い(爆) 年を取ると歯茎が出たり鼻の下が伸びるから上げたいのだそうです。 そりゃそうですね!!(激しく同感w) ちなみに一枚1000円のパックだそう…たかっ!! その後DVD鑑賞をされる石井さん。 パニック映画が大好きとのこと…そして昼から麦焼酎(爆) いや、問題はそこではなくてですね…DVDを見ながら5分に1回は歯をいしばっていました。 口腔外科の新谷悟先生によ

    名医のTHE太鼓判!舌と全身の深い関係!あごに負担をかけてしまうTCH とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/03/15
  • ザ!世界仰天で取り上げられたパトムとは?自分の周りの人にアレルギー症状が出る!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年3月6日に放送された日テレビ【ザ!世界仰天ニュース】のまさかのアレルギースペシャルの中で、初めて聞いた気になる病気について取り上げられていたのでご紹介していきたいと思います。 アレルギーでも他のいろいろな病気でも普通は症状がある方に意識が向きますよね。 でも今回は自分の周りにいる人にどんどん同じ症状が出現してしまうというお話でした。 自分といると周りの人がアレルギーのような咳をし始める!? そんな不思議なことが起こるなんて…でも当にあるようです。 自分のせいで周りの人がアレルギー!? いきなり余談ですが、ゲストに岩田剛典さんがいらっしゃっていました♪ 岩ちゃんもアレルギー持ちみたいです。 岩ちゃんカッコいいですよね~♡ 大好きです(≧▽≦) 岩ちゃんの魅力を語り始めると止まらなくなりそうなのでやめておきます(爆) イケメン好きなアフタmomですw さて、題に入りますね… 仰

    yu__co
    yu__co 2018/03/09
    沢山の人に知ってもらいたいパトムのこと。
  • 歯医者さんもおすすめのコンクールジェルコートFの使用感と効果は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    ずっと前から気になっていた歯磨きジェル… コンクールジェルコートF!!! ネットの口コミ評価がすごく高い商品です。 他にも口コミ評価が高い歯磨き粉やジェルはありますが、通販のみだったり近くには売ってなかったりすることも多いです。 でもこのコンクールジェルコートFはアフタmomの田舎のドラッグストアにもしっかり置いてありました♪ ありがたや~!! ってことで早速購入!! しばらくリステリントータルケアを使用していましたが、一旦コンクールジェルコートFに切り替えて使用中です。 今回はコンクールジェルコートの使用感や効果についてご紹介していきます。 コンクールジェルコートFとは? ウェルテック株式会社から販売されています。 フッ素コート歯磨きジェルと表示してある通り、じっくり磨けてフッ素が歯をコーテイングしてくれるんですね。 [効能・効果] ムシ歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予

    歯医者さんもおすすめのコンクールジェルコートFの使用感と効果は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/03/07
  • 名医のTHE太鼓判!でわかった誤嚥性肺炎の意外な原因と咳に効く飲み物とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年2月26日に放送されたTBS【名医のTHE太鼓判!】ではあなたの呼吸は大丈夫?肺年齢診断SPがありました。 一見お口とはあんまり関係なさそうですが(呼吸だから関係あるかな…汗)、口と肺はつながっていますのでやっぱり無関係ではありません! 今回は番組の中で紹介された中でお口の健康と関係のある内容をご紹介していきたいと思います。 (お口のブログなので全ては取り上げていませんのでご了承くださいね) 意外な誤嚥性肺炎の原因とは? 誤嚥性肺炎と聞くと真っ先にべ物を誤嚥してしまうことを想像しますよね? でも誤嚥性肺炎の原因はべ物だけではなかったんです! 番組では俳優の前田吟さんを例に紹介されていました。 前田吟さんはベテランの渋い俳優さんです。 人のよさもあらわれていて温かい雰囲気もある俳優さんですね。 前田吟さんは現在74歳ですが、肺年齢は81歳で実年齢よりマイナス7歳と診断されていま

    yu__co
    yu__co 2018/03/01
  • 味覚障害は放っておくと危険!!味覚障害の予防には亜鉛が有効!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年2月24日に放送されたTBS【ジョブチューン】の名医がお口の健康徹底チェック&改善SPで味覚障害について特集されていました。 味覚障害って意外と身近にあるようです。 私自身は今までそういうことを感じたこともないのであまり意識したこともなかったのですが、この番組を観て考えさせられちゃいました。 というわけで私の見解も時々入れつつ、番組内容をご紹介したいと思います。 味覚障害とは? 舌の表面には約7000個の味蕾(みらい)という器官があります。 この味蕾が味を感じる働きをしています。 味覚障害とは何らかの原因で味の感じ方が鈍くなったり、来の味と違う味を感じてしまう症状です。 最近は生活の変化などにより若い世代にも増加しているようですね! 私も時々テレビ観ながら若いタレントさんが激辛料理を平気でべていると、この人味覚障害なんじゃないの!?って思ったりします(笑) 味覚障害は元々は

    味覚障害は放っておくと危険!!味覚障害の予防には亜鉛が有効!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/02/26
  • 口内炎にはやっぱりリステリン?効果をガム・デンタルリンスと比較! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    先日まで使っていたリステリントータルケアゼロがなくなってしまったので、ちょっと1回違うのを使ってみることにしました! 同じリステリンシリーズから選んでもよかったのですが、液体歯磨きが気に入っちゃったので(笑)液体歯磨きのガム・デンタルリンスを試してみました。 その使用感や一番気になっていた口内炎への効果、リステリントータルケアと比較してみました!! ガム・デンタルリンスとは? ガム・デンタルリンスはサンスターから発売されている液体歯磨きです。 出典:http://jp.sunstargum.com 普通の液体歯磨きのほかに歯周プロケアという歯ぐきを強くする効果を強化したものや夜に使用する洗口液のナイトケアもあります。 ガムシリーズは有名ですね! お店にも絶対置いてありますもんね! 使ったことがある方も多いのではないでしょうか? 私もしばらくガム・デンタルペーストを使っていました。 出典:h

    口内炎にはやっぱりリステリン?効果をガム・デンタルリンスと比較! | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
  • ホンマでっか!?TVで話題に!生理前は口臭がキツくなる?女性ホルモンとお口の関係とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年2月14日放送されたフジテレビ【ホンマでっか!?TV】で女性のカラダについて特集されていました。 その中で女性の口臭について気になる内容が話題になっていたのでご紹介したいと思います。 女性ホルモンとお口は意外と深いつながりがあるようですよ。 知っていると自分の体調管理もしやすくなると思います! 女性は生理前になると口臭がキツくなる!? 肥満治療評論家の工藤孝文先生のお話。 女性は生理前になると口臭がキツくなってしまうそうです。 島崎和歌子さんも言っていましたが体臭とかも気になりますよね~。 工藤先生によると生理前は女性ホルモンのバランスが崩れ口腔内に蒸発しやすい硫黄化合物が作られるそうです。 これを月経時口臭というそうです。 さらに妊娠中にも口臭に気を付けた方がいいそうです。 妊娠中は女性ホルモンが増加します。 それは母体を守るためなのですが、女性ホルモンが増えると歯周病が悪化し

    ホンマでっか!?TVで話題に!生理前は口臭がキツくなる?女性ホルモンとお口の関係とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/02/17
    知らなかった~!!!
  • 電動歯ブラシで人気のブラウンオーラルBすみずみクリーンの使用感と効果は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    ついに電動歯ブラシデビューしました!!! ずっと気になっていてずっと欲しくて… でも種類がありすぎてどれにすればいいかわからず時間がかかりました(笑) 記念すべき最初の電動歯ブラシさんは… ブラウンオーラルBすみずみクリーン(ベーシックブラシ)です! 今回はこれを最初に選んだ理由や使用感、効果などをお伝えしていきたいと思います。 ブラウンオーラルBを選んだ理由 電動歯ブラシを購入するにあたってどういうことを優先して選ぶかって人によって違うと思いますが、私が選んだ理由を書いておきますね。 歯垢除去力 購入するにあたってネットでいろいろな口コミや比較記事を読ませていただいたんですが、ブラウンオーラルBが一番歯垢除去力が高いという評価が多かったんです。 ブラッシング回数が手磨きの12倍ということで高ーい歯垢除去力が特徴のようです。 電動歯ブラシを選ぶ優先順位ってそれぞれ違うと思うんですが、私はや

    電動歯ブラシで人気のブラウンオーラルBすみずみクリーンの使用感と効果は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/02/12
  • 子どもの口内炎の原因とは?種類別の違いと対処法とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    子どもの口内炎は当にかわいそうですよね。 (いや、大人も痛いですけどね…笑) 痛くて泣いたりごはんもべてくれなくなったり… 親としても心配になってしまいます。 そして子どもの口内炎は大人と違い、ウイルス感染症によるものも多いので気をつけて対処してあげましょう。 今回は子どもの口内炎の原因や種類別にそれぞれの違いや対処法をご紹介していきたいと思います。 アフタ性口内炎 子どもにも普通のアフタはできます。 原因はいろいろありますが、子どもの場合はぶつけたり噛んだりといった怪我が発症の原因になることも多いです。 特にまだ歩行が不安定な時期は転びやすかったり、怪我することも多いかと思います。 けっこう多いんですよね…お口の中の怪我って…(汗) 出血が止まってしばらくすると白っぽくなってきます。 これがアフタの状態です。 でもそんなに痛がらなくてごはんもべられているようならそのまま放置しておい

    子どもの口内炎の原因とは?種類別の違いと対処法とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/02/04
  • 自分に合ったオーラアルケアを探そう!!②まだまだ模索中。 | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    yu__co
    yu__co 2018/02/03
  • 舌の口内炎が巨大化!口内炎が原因で脱水症状を起こすことも!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    久しぶりに過去の体験談を書きたいと思います。 今回は私の中でワースト1だった口内炎のお話をしたいと思います。 記憶があいまいな部分もあるかと思いますが…なんとか思いだしていきます(笑) 舌に口内炎ができたことがある方はわかると思うんですが、舌はできると一番嫌な場所かなって思います。 舌ってけっこう重要な部分です。 普段は意識していないんですが、ここが痛いともう大問題なんですよね! べる時はもちろん、話す時にも支障があります。 しかも場所によっては口を閉じていても舌が動くだけで歯などに当たって痛んだりします。 ああー、考えるだけで痛いです(笑) そんな舌に口内炎ができて大ごとになった時のお話です… 舌に口内炎が出現! 季節は初夏… 梅雨が明けた6月の末から7月のはじめ頃でした。 相変わらず忙殺的な仕事の日々を送っていました… すでに上唇の裏には口内炎ができていて、治る気配もなく… そんな時

    舌の口内炎が巨大化!口内炎が原因で脱水症状を起こすことも!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/02/03
  • ミヤネ屋で紹介された『歯はみがいてはいけない』の著者が教える歯磨きとは!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    2018年1月29日に放送された【情報ライブミヤネ屋】で歯の新常識として歯磨きについての特集がありました! 最近は当に歯やお口、オーラルケアへの関心が高まっているのを感じます!! 私アフタmomも持っている。 『歯はみがいてはいけない』が6万部のベストセラーになっているそうです。 私もこのを読んで初めて知ることも多かったですし、すごく勉強になりました。 オーラルケアへの意識を変えるきっかけになったの一つだと思います。 このの著者である竹屋町森歯科クリニックの森昭先生が出演されていました。 (のべ60万人を診察され、現在は予防歯科で予約3か月待ちとのことです…) ミヤネ屋で特集された内容をご紹介するとともに、アフタmomの視点でもお話ししていきたいと思います。 日人の歯磨きの常識は非常識だった!? 例えば… べてすぐに歯を磨く 先に歯ブラシを濡らす など当たり前のように思ってや

    ミヤネ屋で紹介された『歯はみがいてはいけない』の著者が教える歯磨きとは!? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/01/31
    正しい歯磨きの仕方を身につけたい!
  • この差って何ですか?で紹介された歯の間にモノが挟まる原因と対処法とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    なんと1位は全体の43%を占め圧倒的に多いそうです。 みんな、そんなにモノが挟まることを悩んでいたとは‥‥(笑) ちなみに私はやっぱり2位が気になりますかねぇ~。 というわけで今回は番組内で紹介された歯の間にモノが挟まる原因や対処法について書いていきたいと思います。 みんなの対処法 じゃあ他の人は歯にモノが挟まった時にどう対処しているのでしょう? 《街の声》 「歯間ブラシを常備しています」 「つまようじケースを持っていてつまようじは持参」 「化粧室に行ってデンタルフロス」 デンタルフロスを持ち歩いている人が多くなってきていて嬉しいですね! 中には何回かトライして取れなければそのままという方も… ま、どうしても取れなかったんだもんね…(汗) しかし当ブログでも何度か記事の中で書いていますが、挟まったべ物を放置すると口臭や虫歯、歯槽膿漏の原因になります。 最悪の場合は歯茎がやせて歯が抜けるこ

    この差って何ですか?で紹介された歯の間にモノが挟まる原因と対処法とは? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/01/26
  • 定期歯科検診は大人も子どももとっても重要!!娘の歯医者さん記録#01 | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    先日、娘の歯の定期検診に行ってきました! 小学生になってからはかかりつけの歯医者さんにしっかり通っています。 備忘録も含めて、娘のことを記録として書いていこうと思います。 その上で誰かの役に立てたら嬉しく思います。 娘の紹介 少しだけ娘のことについてご紹介しておきたいと思います。 娘のみいは現在小学1年生です。 実はみいは生まれつきの難病をもっています。 とはいえ、今は全然元気で普通に学校にも通っています^^ 将来的には少し心配(親としてはだいぶ心配)な部分もありますが、毎日笑顔で過ごしてくれています。 虫歯はないのですが歯並びが悪いので気になっていて、矯正も考えているところです。 ただ病気のために右の耳下腺あたりに腫瘍があって、かかりつけの歯医者さんには通っている大学病院での相談・矯正をすすめられました。 (やっぱりいろいろ支障や心配なことがあるみたいです) 春休みに大学病院の小児歯科

    定期歯科検診は大人も子どももとっても重要!!娘の歯医者さん記録#01 | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/01/19
  • 奥歯の奥にできる口内炎が痛い!その原因とすぐできる対処法は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~

    最近、奥歯の奥の方に口内炎ができることが多くなりました。 当然痛い… 以前は唇や頬の裏、喉や舌…まあ様々なところにできてはいたものの、ありがちな場所でもありました。 でもここ1~2か月ぐらいでしょうか? なんとなく奥の方にできることが多い気がします。 ちょっとその原因について調べてみることにしました。 今まであんまりできたことがない場所だったので知らなかったのですが‥‥ 奥歯の奥にできると口を開ける時に痛い!! なんだこれは!?と最初思いました。 べるということに関しては私はあまり支障はなかったです。 大きいものを口に入れる時に痛いくらいですかね… 私は痛みに慣れすぎて鈍感になってしまっているところがあるので、「なんだ!痛いよ!しみるよ!」という方がいらっしゃったらごめんなさい(汗) そんなわけで、奥歯の奥にできていても(少なくとも私は)他の場所に比べるとあまり日常生活に影響はありません

    奥歯の奥にできる口内炎が痛い!その原因とすぐできる対処法は? | 口内炎と闘うアフタmomの研究室~お口の健康を守りたい~
    yu__co
    yu__co 2018/01/16
    奥歯に口内炎が出来たら参考に!!