2013年11月14日のブックマーク (5件)

  • 与沢翼の誕生日ケーキを見て秒速で吹いた - Hagex-day info

    「2013年ベスト胡散臭いんで賞」というアワードがあれば、受賞間違いなしの男、与沢翼。先日彼の誕生日パーチーがあったので、行こうかどうか悩んだけど参加費が8000円&あいつに金が入ることを考えるとやめました。そして今は佐々木俊尚×幸福の科学のイベントに行こうか悩んでます。 で、話はもどって、ヨザーさん(与沢翼)は社員からバースデーケーキをプレゼントされたらしく、もらったケーキの写真が彼のブログにババーンとあがっていました。 そのケーキに描かれたヨザーさんの顔を見て吹いた。2ちゃんねる用語でいうところの「草不可避」状態。人の顔を見て吹き出すなんて失礼だけど、これは仕方がない。ちなみに、こんなケーキです。 wwww ちなみにリアルなヨザーさんはこちら 並べてみた このケーキをもらったエントリーでヨザーさんは「31歳の決意」を書いてるんだけど、「6、生活を改め、体重を減らし、良好な健康を取り戻し

    与沢翼の誕生日ケーキを見て秒速で吹いた - Hagex-day info
    yu_kawa
    yu_kawa 2013/11/14
    まずそう……
  • [悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏の「信仰も否定もしていない」という詭弁

    佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベントに関連して、以下のようなツイートがありました。 信仰してませんよ。でも否定ももちろんしません。まあ「お前は信仰か否定かどっちを選べ!」という問いがあったら、そっちの方が怖いですよね。 RT @ypegasasu810888 @sasakitoshinao 幸福の科学信仰してるのですか? — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) November 13, 2013 当サイトを読んでくださっている賢明な読者の方なら一発で気づくと思いますが、これは「誤った二分法」の詭弁もしくは二者択一の詭弁と呼ばれるものです。そして、他者の批判が、あたかも二者択一を迫っているかのように誘導するストローマンの詭弁もしくは藁人形論法でもあります。 仮に、信仰と否定が同じ直線上に存在するとして、その間には無数の選択肢が存在します。たとえば、 ・広告塔として名前を

    yu_kawa
    yu_kawa 2013/11/14
    「信仰も否定もしていない」は「透明な場」くらい無理筋だよねえ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yu_kawa
    yu_kawa 2013/11/14
    募金の仲介をするものは無償でやらなければならないと思う人が多い限りは貧困は解決しないんじゃないかと何となく思う
  • 僕は「偽善」という言葉が嫌いです。 - ぐるりみち。

    photo by wstera2 「偽善」って、なんだろう。 スポンサーリンク 「偽」の「善」ってどういうこと? 僕は、「偽善」という言葉が嫌いです。 まず、「偽」の「善」ってなんじゃい? という話。自分がやった行動が「善」でないならば、それは「悪」と呼べるものだろうし、もしそれが周りから見て「偽」の物ならば、その判断基準はどこにあるのか、ということにある。 客観的な評価として、「正しい」か「間違っている」かを指摘するならまだしも、それを「偽」と表現するのはいかがなものか。 「偽」であるとすることと、「否定」することは、ちょっと違う。 否定は、「それは違うよ!」と間違いを指摘し、場合によっては正すこと。 論破してそれで終わり。あとは知らん。なんて人もいるが、否定された側が言い返し、議論になるような余地もある(それが建設的なものとなり、結論が出るかどうかは別問題)。 一方、「偽」は、「なーに

    僕は「偽善」という言葉が嫌いです。 - ぐるりみち。
    yu_kawa
    yu_kawa 2013/11/14
    「偽善使い(フォックスワード)」を自称するといいと思うな
  • 米プロスポーツ界でいじめ問題化 NFLでは選手処分:朝日新聞デジタル

    【オーランド〈米フロリダ州〉=有田憲一】米プロスポーツ界で、選手間での「いじめ」が問題になっている。リーグ側も対策に乗り出している。 事件の発端はプロフットボールリーグ(NFL)、ドルフィンズのジョナサン・マーティン(24)が10月末、精神的苦痛を理由にチームを離れたことだった。AP通信によると、事しようと席につくと同僚が一斉に立ち上がったり、参加していない旅行代金を要求されたりなどと、日常的に嫌がらせを受けていた。 ドルフィンズは、有色人種のマーティンに対して差別的な発言をしたとされるリッチー・インコグニート(30)を無期限出場停止処分にした。しかしマーティン側がチームに事情説明を求めた際、幹部が「殴り返せ」などと、いじめる相手への暴力を勧めたことも問題視された。グッデルNFLコミッショナーは弁護士に内部調査を依頼した。 もっとも若手に対する「いじめ」は、NFLには以前からあったという

    yu_kawa
    yu_kawa 2013/11/14
    財の総量が決まってれば分け前を増やすために足のひっぱりあいになるのはゲーム理論的に明らかだとかなんとか