タグ

2021年10月30日のブックマーク (7件)

  • 私が推奨する「2人で一人旅」を実践してみない?凄く良かったよ! - なるおばさんの旅日記

    「2人で一人旅」ってなんだろう…って思う方も多いかもしれませんね(#^^#) そこが私の狙いです!嘘です(笑) なんてことはありません。 別々に一人旅していて、現地で会うだけなんですよ!(;´Д`) かなり昔ですが、これをやったのは「香港」でのことです。 小学校の時、よく3人で遊んでいた友人の1人がご主人の転勤で「香港」に住んでいました。 彼女をN子とします。 つまり、N子は「旅」をする必要はありません。 もう一人の友達結婚して「兵庫県」へ行ってしまいました。 そこも滅多に会えないで何年も過ぎてしまっていました。 彼女はT子とします。 「香港」へ行きたいと思っていた私は、N子に電話で「香港に行くから現地でご飯でもべれる?」と連絡しました。 すると「待って!T子も同じ時期に、てか全く同じ日程でこっち来るんだよ!」と言われたのです。 「えええええ!」ってなりますよね! ↑ 昔よく3人でお互

    私が推奨する「2人で一人旅」を実践してみない?凄く良かったよ! - なるおばさんの旅日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    お久しぶりです♬今日は夫と息子が鈴鹿にサーキット見学、娘は塾で丸一日自分の時間でした。さすがに目が疲れたのですが、ちょこっとだけ遊びに来ました!来て良かった♬また頑張れる気がします!
  • 塾の先生に教えてもらった話-②責任は子どもに取らせる - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日から塾の先生がYoutubeでお話しされていた内容を書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com Youtubeの中で頻繁に出てくるのは、「結果に対する責任は子どもに取らせる」という話です。 よくある失敗例として先生がよくお話しされる話に、こんな話があります。 ―――― テスト前になってぎゃんぎゃんいう保護者の方がいらっしゃいます。 こっちの問題集もやったほうがいいとか、勉強時間が足りないとか。反抗期だと、まぁ子どもはそう思うように動いてはくれないわけですけど、中には少しは親の言うことを聞く子もいる。それで、もしも子どもは大人の言うようにやっていたとして、点数が取れなかったときにどうなるか。子どもはテストの点数が取れなかったことを親のせいにするんですよね。途中経過も他の人から言われて取り組んでいたわけなので結果を自分の責任として受け止められな

    塾の先生に教えてもらった話-②責任は子どもに取らせる - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    お久しぶりです。とてもいいお話ですね♡来て良かったです!!来年毎日来れるのを楽しみにまた頑張ります!
  • 斉藤一人さん 嫌なことにワクワクできるかい - コンクラーベ

    失敗や病気といった、一見「悪いこと」のように見える出来事を経験すると、うんと神に近づけるよ、強運になれるよっていう話をします。 嫌なことにワクワクできるかい? 最高に幸せな人生に変わるんだ あなたは神そのものの存在 今まで生きてこられた理由があるんだ 笑顔と優しさこそが大事だよ 嫌なことにワクワクできるかい? 生きていると、良いことも悪いことも起きます。 多くの人は、いいことがあれば神に感謝したり、神に守られていることを感じたりすると思うのですが、嫌なことがあると、たちまち「ついてないなぁ」って感謝の気持ちを忘れちゃうんだよね。 だけど、嫌なことから学ぶと、得るものはすごく大きいんです。 ついてないなぁと思う出来事から学んだ人は、その嫌なことを、びっくりするような幸運につなげられるんだ。 いいことからも学びはあるし、当たり前の日常にも学びはある。 でも嫌なことからは、もっと大きな学びがある

    斉藤一人さん 嫌なことにワクワクできるかい - コンクラーベ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    いつもありがとうございます!
  • 写経スイング 5 ブラックサンダーバター味は美味しかった。 - 素振り文武両道

    日は140バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は写経スイングですが、写経の時間が無く、唱えるだけにしました。 今まで写経した個所を読んで、バットを振りました。なので復習となりました。 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時×10 照見五蘊皆空 度一切苦厄舎利子×10 色不異空 空不異色×10 色即是空×10 ということで、唱えては振る、の繰り返しです。40振れました。 覚え方 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 観音様(相撲の)行司と般若の腹を見た時 照見五蘊皆空 度一切苦厄舎利子 ショーケンが耕運機で買いい。土井さん区役所でシャーリーシーン(チャーリーシーン)と会う。 色不異空 空不異色 (紫式部)敷布に行く クフ王、石、木 色即是空 (結婚)式に即効で全日空 後半解説 後半の覚え方は前回から改めました。 「色不」は紫式部と敷布団と2つの意味を兼ねます。「

    写経スイング 5 ブラックサンダーバター味は美味しかった。 - 素振り文武両道
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    こんばんは~いつもありがと♡甘い物は美味しいですね♬
  • 🌸はにわ物語byハニーズ s6 群馬県 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨LSS先生 つかまったナリ やってきました群馬県♫ 10月28日は群馬県民の日だったようで、学校がお休みになったり、記念行事があったりしたみたいです☺️✨なんか羨ましいw 興味あるところがあったので、そこから巡っていきたいと思います 今回は群馬県の前橋市から南側を旅していきまーす♫ 🌸群馬県イメージ地図 ✨konma08 「群馬県は日3大うどんあるなりな」 ✨pちゃ 「ガトー.フェスタ.ハラダがある県なり🤤」 ✨おかじぃ 「パワースポットも沢山あるなり✨」 🌸前橋市グルメ ✨ton ton ナポリタン ✨上州厚切りローストポーク ✨焼きまんじゅう ✨塾パパ 「tontonは、豚さんの美味しい選手権があるなりよ」 ✨キラちゃん 「ナポリタンにチーズのってる豚さん、美味しそうなり☺️✨」 🌸ひもかわうどん https://ja.m.wikipedia.

    🌸はにわ物語byハニーズ s6 群馬県 - しなやかに〜☆
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    時々しか遊びに来れないけど、いつもありがと(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 大学入試対策!英作文、英語小論文対策の仕方 - 塾の先生が英語で子育て

    大学入試対策!英作文、英語小論文対策の仕方 塾を運営していると生徒、保護者の方から英作文、英語小論文対策についてご相談を頂きます。 大学の二次試験に英作文、英語小論文があるんですがどうやって対策すればいいですか。 赤だけだとレベルが高い、問題数が少なくてうまく練習できません。 などなど。 この記事では、英作文、英語小論文対策の仕方についてご紹介します。 今回ご紹介する方法は、私が運営する塾でも実際に取り組んでいる内容です。 この記事を読んで頂ければ、効果的な英作文、英語小論文対策の仕方について分かって頂けるかもしれません。 大学入試対策!英作文、英語小論文対策の仕方 英検対策用のテキストを利用する 背景知識もインプットする オンライン英会話で添削してもらう 最後に 英検対策用のテキストを利用する おすすめの英作文、英語小論文対策は英検対策用のテキストを利用することです。 英検は3級(中学

    大学入試対策!英作文、英語小論文対策の仕方 - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    こんばんは~いつもありがとうございます!
  • 長男(小6)英検準1級1次試験の結果 - まったり英語育児雑記帳

    日は、長男が2週間前に受験した英検の結果発表でした。 いつも通り、長男からは 「先に見ないでね!!」 と言われていたため、ソワソワしながら過ごしたこの半日。 そんな日に限って私の帰宅時間と子供の習い事の時間がすれ違うし…、 結局、試験結果を確認できたのは夫も帰宅した後の夕タイムでした。 これはこれで、家族揃って結果が閲覧できて良かったのかも、と前向きに捉えながら英検のサイトを開きます。 で、 ここでまさかのログインエラー!! (ノ_<) 控えてあるパスワードをいくら入力してもエラーになり、パニックになりながらもなんとかログイン成功した時は家族から拍手がおきましたとさ(−_−;) そんなわけで、結果です。 長男、無事に1次試験合格しておりました! ヽ(´∀`)ノ 英検バンド+1 と、ギリギリの合格です。 スコア。 長文の大問3が自信なしだった割に、リーディング7割以上得点できたことに救わ

    長男(小6)英検準1級1次試験の結果 - まったり英語育児雑記帳
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/10/30
    おめでとうございます!嬉しいです!いつもありがとうございます!