タグ

ブックマーク / rico-ysan.hatenablog.com (122)

  • 乳児の世話をしながら学習時間を確保するのは難しい - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 少し前にこんな記事をかきました。 rico-ysan.hatenablog.com 学習意欲が高まっているので、乳児Y子さんの世話をしながらどうやって学習時間を確保するか考える、という内容でした。 記事の中では、『Y子さんが昼寝をしたら学習時間を取る』と決めています。 その後しばらく頑張っていたのですが、やはり『確実に取り組む方法は無い』というのが今のところの結論です。 Y子さんが昼寝をしている間に学習出来る日もあれば、その他の家事に追われて出来ない日もある。 そもそも、Y子さんが昼間によく寝るということは、昨夜の睡眠時間が短かった可能性が高いわけで…すなわちYさんも寝ていないということになります。 そうなると、Yさんも一緒に仮眠してしまうわけです。 それでも、今までほとんど出来ていなかった学習が少し出来るようになりました。 出来ないときは出来ないでもいいのかなと、ゆ

    乳児の世話をしながら学習時間を確保するのは難しい - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/16
    育児は疲れるので、休める時に休んで下さいね♬
  • 小学校で児童87人分の個人情報まとめたファイル紛失【気になるニュース58】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今日も気になったニュースを1つ。 news.yahoo.co.jp 状況が分かりづらいですが…おそらく、無くなったのは各自の住所や電話番号が書かれた用紙だと思うんですよね。 学校にもよるかもしれませんが、毎年4月に書き直す、もしくは変更が無いか確認してもらっている用紙です。 担任が使いやすいようにクラスごとにファイリングしていると思うので、87人分3冊ということは3クラス分ですかね。 これ外部犯の可能性あるんでしょうか? 職員室というものは、基的に無人にならないように気をつけています。 新任の頃、「職員室に自分1人だったら、よっぽどの緊急事態で無い限り出て行ってはいけない。校内で自分しかいないときに職員室を空けるなら、たとえトイレに行く数分であっても施錠しないといけない。」と教わったことを覚えています。 また、誰もいない学校に入るのはなかなか複雑な手順があります。鍵

    小学校で児童87人分の個人情報まとめたファイル紛失【気になるニュース58】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/14
    気分が悪いですよね。。
  • 『全国学力・学習状況調査』にパソコン導入 25年度以降に【気になるニュース】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日は腕の痛みで苦しんでいたので、文章がとっ散らかっていました。反省です。 温かいコメントありがとうございました。 ちなみに、記事を書いた後に痛みが増し、右手を全く動かせなくなったので急遽病院へ行きました(記事自体は左手でタイピングしていたのでブログのせいでは無いです)。 診ていただくと、どうも別の腱も痛めていたようです。 1番痛むところは注射してから間がないので、今出来ることは無いと言われてしまいました。 絶望です。 とりあえず経過観察になります。 今日はニュース記事を1つ。 news.yahoo.co.jp これは興味深い内容です。 小6と中3で実施されている『全国学力テスト』。 今までは問題用紙も解答用紙も紙媒体でした。 それがパソコン入力になるかもしれないとのこと。 パソコン入力だと集計などが楽になりますね。 ただ、入力ミスなどで減点される可能性が高まりそうで

    『全国学力・学習状況調査』にパソコン導入 25年度以降に【気になるニュース】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/13
    どうなっていくんでしょうね。
  • 【育児×教員㉜】母、腱鞘炎が悪化する - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 先月書いたこちらの記事。 rico-ysan.hatenablog.com 左手の痛みが引かないな…と思い、ずっと右手で庇っていたところ、週末から右手に激痛が。 もう当に、どうにかならないんですかねコレ…。 結局痛みで何も出来なくなり、その日のうちに病院で注射していただきました。 しかし、また治らない。 治らないどころか今朝から悪化している。 今回は右手(利き手)なので、何もかもままならない。 それでもY子さんの世話はしないといけない。 どうすればよいのか…。 当に育休中でよかったです。 以前の左手より痛く、熱を帯びる感じと言えばよいのか、親指から肘近くまでがカッと痛くなるのです。 力を入れないように気をつけてはいますが、日常生活で頻繁に使う部位ということもあり、ふと力が入ってしまうことがあります。 そうなるともう「あ〝あ〝あ〝〜〜〜!」という叫び声を上げながらし

    【育児×教員㉜】母、腱鞘炎が悪化する - 独断と偏見で楽しく教育を語る
  • 小学校の先生は早めにワクチン接種が出来るそうです - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 みなさん、コロナのワクチンどうされていますか? 以前こんな記事を書きました。 rico-ysan.hatenablog.com 我が家では、夫が職業柄早めに接種対象になり、先週1回目を終えました。 当日の夜から翌日まで腕の痛みがありましたが、痛み止めを飲まなくても耐えられる程度だったそうです。 実はYさんもすでに接種対象に入っています。 小学校の先生は早めに打っていただけるようです。 確かに、幼児・児童と一緒に過ごすことになる幼稚園教諭や保育士、教員は、早めに打った方が良さそうですよね。 どうしても密になりますし、身体の接触も増えます。 先生から子どもたちへ感染し、クラスや学年でクラスターになるのも怖いですしね…。 Yさんに限って言えば、育休中なので仕事を理由に急ぐことはないのですが、Y子さんのことを考えると打っておいた方が良いかもしれません。 いろいろな情報が流れて

    小学校の先生は早めにワクチン接種が出来るそうです - 独断と偏見で楽しく教育を語る
  • 季節感を大切にしたいですね☆七夕☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今日は七夕ですね。 七夕飾りの記事も書いていたのに、後回しにしていたら当日になってしまいました。 明日にでも完成させようと思います。もう七夕終わってますが。 さて、毎回何かしらの行事ごとに『季節感を大切にしたい』という記事を書いてきました。 七夕と言えば笹ですよね。 最近は笹が手に入りにくいのか、学校でも飾ることが少なくなってきました。 そんな中、Yさんが現在勤めている学校は全クラスに笹が配られます(購入しています)。 しかも結構デカい。 高学年になっても、クラスの人たちは短冊を書くことを楽しみにしていました。 やはり風情があっていいですよね。 さて現在育休中のYさん。 Y子さんのために七夕らしいことを…と考えましたが、まだ短冊を書くことは出来ず、飾り作りをするのも難しい。 そもそも笹を飾る場所がない。 というわけで、近所のスーパーの大きな笹を見せてきました。 傷つか

    季節感を大切にしたいですね☆七夕☆ - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/07
    季節感を大切にしたいですね。すくすくと成長されます様に(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 後回しにする悪いクセが治らない話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 ここ数日忙しくしています。 というのも、Y子さん1歳の誕生日が近づき、赤ちゃん用リュックを作っているのです。 もっと前から計画的に作っておけばよかったのですが、後回しにする悪いクセが出ています。 リュック製作のため、ブログも書いておいたものを予約投稿するだけになっています。 (みなさまのところにも見に行けておらず、申し訳ないです) あと少しで完成なので、出来上がり次第いつも通りの毎日に戻りたいと思っています。 ただの報告文になってしまい申し訳ないです。 とりあえず七夕までには完成を目指します…。

    後回しにする悪いクセが治らない話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/05
    出来上がりが楽しみですね♬
  • 【おすすめ本㊹】『ひ・み・つ』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第44弾です。 もうすぐ七夕なので、七夕に関する絵を何冊か紹介したいと思います。 第44回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『ひ・み・つ』 作:たばた せいいち ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 主人公のゆうきは、大好きなおばあちゃんの誕生日に向けて手紙を書きます。 『プレゼントに1番ほしいものはなんですか。』 おばあちゃんは「天国のおじいちゃんと40年ぶりに会ってダンスがしたい。」という秘密のお願い事を教えてくれます。 大好きなおばあちゃんの秘密のお願い事を叶えるため、ゆうきはどんどん行動します。 そしてついに、七夕の夜…。 (2)おすすめポイント おばあちゃんとゆうきの関係が素敵。 おばあちゃんのために頑張るゆうきが健気でグッとくる。

    【おすすめ本㊹】『ひ・み・つ』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
  • 【おすすめ本㊸】『おこだでませんように』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第43弾です。 もうすぐ七夕なので、七夕に関する絵を何冊か紹介したいと思います。 第43回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『おこだでませんように』 作:くすのき しげのり 絵:石井 聖岳 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 怒られてばかりいる子の心の中を描いた絵です。 「ぼくはいつでもおこられる。家でも学校でも…。」 そんな男の子が、七夕の短冊に書いた願い事とは。 親として、教員として、はっとさせられる絵です。 (2)おすすめポイント よく怒られてしまう人の心の中を少し知ることが出来る(あくまで1つのパターンとして)。 表面だけを見て、人を判断するのはよくないと気づくことが出来る。 短冊に一生懸命書いた願い事がかわいくて真剣でグッとく

    【おすすめ本㊸】『おこだでませんように』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/03
    子供が小学生の時に借りてきた本でとても印象に残っています。
  • 【おすすめ本㊷】『たなばた』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第42弾です。 もうすぐ七夕なので、七夕に関する絵を何冊か紹介したいと思います。 今回は由来に関する絵です。 第42回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『たなばた』 再話:君島 久子 絵:初山 滋 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 織姫と彦星のお話を初山滋さんの美しい絵で表現されています。 七夕とは、織姫と彦星の物語とは、改めてこのから学ぶことが出来ます。 (2)おすすめポイント 七夕の由来などを学ぶことが出来る。 大人向けの絵に見えるが、神秘的な雰囲気で幼いお子さんも引き込まれる。 季節の絵として読書を促すことが出来る。 (3)まとめ 今回は『たなばた』という絵を紹介しました。 七夕に関する絵として、まずは由来などを学べる1冊

    【おすすめ本㊷】『たなばた』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/02
    行事を絵本で楽しむって良いですね♬
  • 女子バレー五輪代表12名を発表!【気になるニュース55】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 ついに発表されました! news.yahoo.co.jp ここ最近は今か今かと待ち侘び、常にニュースをチェックしている状況でした。 発表の際、監督は涙を見せていたとのこと。 たくさんの選手の中から12名を選ぶというのは、想像も出来ないほど大変なことなのでしょう。 選手1人ひとりに対する思いもあるでしょうし、今回は1年伸びたことで状況が変わった選手もいたでしょう。 その中で選ばれた12名、全力で応援したいと思います。 個人的には宮下選手が選ばれなかったのが悲しいです。 直前の大会でもメンバーに入っていなかったので、今回はメンバー入りしないのか…と心づもりはしていましたが、やはりファンとしては悲しいですね。 クラス担任をしていたら確実に盛り上がっていた(Yさん1人で)話題、身近な人と共有出来なくて寂しいので、ここで書かせていただきました。 みなさんどの競技がお好きなんでし

    女子バレー五輪代表12名を発表!【気になるニュース55】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/07/01
    私は水泳が好きです。感染が心配ですが、選手達の事は応援したいと思っています。
  • 実際に東大入試で出た「知識がなくても解ける問題」問われるのは想像力【気になるニュース54】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日読んだこちらの記事。 news.yahoo.co.jp 実際に東大入試で出たという問題が載っていたので、解いてみました。 『知識がなくても解ける問題』です。 ※画像を引用したかったのですが、出来ませんでした。 結果から言うと、無事に正解しました。 選んだ理由も予想通り。嬉しいものですね(笑) 正直、東大なんて受けることを考えたことが無かったので、過去問もほとんど見たことがありませんでした。 こういうタイプの問題で、知識だけではなく、社会との関わりや想像力のある人を見るんですね。 知識ばかり詰め込んでいる人には、この問題は解けないですもんね。 全ての人が大学に進学するわけではありませんが、大学入試ではこういう問題が出ることもあるということを踏まえて、我々も授業をしていかなければなりません。 とても参考になる、面白い記事でした。 みなさんもぜひ考えてみてくださいね。

    実際に東大入試で出た「知識がなくても解ける問題」問われるのは想像力【気になるニュース54】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/29
    私も昨日解きました!面白い記事でしたね(#^.^#)
  • 絶滅生物を折り紙で折れる『絶滅生物の折り紙』【気になるニュース53】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 連日コロナやオリンピックのニュースばかり見ていますが、ふとこんなニュースを発見しました。 news.yahoo.co.jp これは欲しい! 以前にも書いた気がしますが、Yさんは『うつぼ』など少々変わった生き物が好きなのです。 絶滅生物なんて、ロマンの塊…。 マンモスやドードーなどぜひ折ってみたいですね。 宣言が解除されて少し出歩きやすくなったとはいえ、まだまだお家で過ごす時間も多いと思います。 夏は『暑さ』という理由でずっと外にいるのも危ないですし。 そんなとき、家で集中して取り組める折り紙は良さそうです。 折り紙は手指の運動になるとともに、細かい作業への集中力、想像力などを高めることが出来る素晴らしい遊び道具です。 Y子さんにはさすがにまだ早いですが、小さいうちから取り入れていきたい遊びの1つだと思っています。 7月5日発売だそうなので、こういう生き物が好きな方や折

    絶滅生物を折り紙で折れる『絶滅生物の折り紙』【気になるニュース53】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/28
    折り紙色々作りましたが、すっかり忘れてしまいました(^-^;
  • 七夕の短冊から時代を感じた話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 もうすぐ七夕ですね。 近所のスーパーでは、先週から笹が飾られ、お客さんが短冊を書くコーナーが設置されました。 今日ふと短冊を見てみると、近所の子どもたちがたくさん願い事を書いていました。 『コロナがなくなりますように。』 『早く旅行に行きたいです。』 『おじいちゃんやおばあちゃんに会いたいな。』 『コロナの薬が早く出来ますように。』 時代だなぁ…と感じました。 子どもたちの願い、なんだか苦しくなりました。 一昨年までは、『お小遣いもっと欲しい。』とか、『新しいゲームがしたい。』とか、そういったことが多かったんですよね。 今の子どもたちの1番の願いってこれなんだなぁ…と、スーパーで切ない気持ちになってしまいました。 ただ、よく考えてみると、子どもに限らずみんなそうかもしれませんね。 私も何を願うかと聞かれたら、『Y子さんの健やかな成長。』が1番ですが、『以前のような生活

    七夕の短冊から時代を感じた話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/28
    このまま収束することを願います。子供らしい願い事が出来ればいいですね。
  • 【育児×教員㉚】続・乳児もいろいろ考えて生きている - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は続編です。 結構前に書いたこちらの記事。 rico-ysan.hatenablog.com 我が家の娘、乳児のY子さん。 上の記事では、母が見ていない隙に手が届かないところにあるリモコンを取ろうとしていたことを書きました。 乳児もいろいろ考えて生きているんだな、と感じた出来事です。 ついこの間、また「いろいろ考えているんだな〜。」と思う出来事がありました。 つかまり立ちができるようになったY子さん。 以前は届かなかったテーブルの上のリモコンも取れるようになりました。 なので、少し奥に置いて届かないようにしていました。 そんなある日、じ〜っとリモコンを見つめるY子さん。 いきなりテーブルの側面に向かってつたい歩きを始めました。 何をするのかと思ったら、こっちからなら届く!と判断したようなのです。 実際にYさんが駆けつけたときにはリモコンをゲットしており、ご満悦な様

    【育児×教員㉚】続・乳児もいろいろ考えて生きている - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/26
    可愛いですね(#^.^#)
  • 【まとめ】お父さんに関する本3選!【おすすめ】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 3日間紹介してきた『お父さんに関する』をまとめます。 (1)『おとん』 (2)『てんごくのおとうちゃん』 (3)『パパ、お月さまとって!』 (4)まとめ (1)『おとん』 おとんと息子の関係が素敵な1冊です。 関西の方はもちろん、他地域の方にも楽しんでもらえると思います。 rico-ysan.hatenablog.com 同じシリーズの『おかん』もおすすめです。 rico-ysan.hatenablog.com (2)『てんごくのおとうちゃん』 作者の体験をもとに、子どもの語り口調のような文章で書かれた絵です。 今は天国にいるおとうちゃんとの思い出の1つひとつが、読者を温かい気持ちにしてくれます。 rico-ysan.hatenablog.com (3)『パパ、お月さまとって!』 エリック・カールさんの名作です。 娘のために頑張るパパがカッコよく、月についての学び

    【まとめ】お父さんに関する本3選!【おすすめ】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
  • 【おすすめ本㊶】『パパ、お月さまとって!』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第41弾です。 父の日に便乗して、お父さんに関する絵をいくつか紹介します。 第41回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『パパ、お月さまとって!』 作:エリック・カール 訳:もり ひさし ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? お月さまと遊びたくなったモニカは、パパにお願いをします。 「パパ、お月さまとって!」 愛する娘にこんなお願いをされたパパはどうするのでしょうか。 ワクワクしながらページをめくると、パパは絵からはみ出しそうな長いはしごを持ってきて、高い山からお月さまのもとへ。 けれど、お月さまは大きすぎて、持って帰ることが出来ません。 さて、パパは一体どうするのでしょうか。 モニカはお月さまと遊べるのでしょうか。 (2)おすすめポイント

    【おすすめ本㊶】『パパ、お月さまとって!』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/24
    この本は大好きな本です(#^.^#)
  • 【おすすめ本㊵】『てんごくのおとうちゃん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第40弾です。 父の日に便乗して、お父さんに関する絵をいくつか紹介します。 第40回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『てんごくのおとうちゃん』 作・絵:長谷川 義史 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 「はいけい。てんごくのおとうちゃん、げんきにしていますか。」 今はもう天国にいるおとうちゃんとの思い出を、1つひとつ思い返していく僕。 実際の経験をもとに描かれたという作者の言葉は、とても力強く、また温かく感じられます。 子どもにとって、好きな人、大事な人はちゃんと心の中にいるということを教えてくれる1冊です。 (2)おすすめポイント 子どもの語り口調のような文章で、とても読みやすく心に届きやすい。 家族の大切さ、今ある小さな幸せに気づくこ

    【おすすめ本㊵】『てんごくのおとうちゃん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/23
    タイトルでグッとくる方多いと思います。長谷川義史さんの本好きです。
  • 【おすすめ本㊴】『おとん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第39弾です。 父の日に便乗して、お父さんに関する絵をいくつか紹介します。 第39回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『おとん』 作:平田 昌広 絵:平田 景 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 大好きだけど、ちょっとだらだらしとるおとん。 おとん、という呼び方があかんのかな…「パパ」「お父さま」「ちちうえ」、いったいどう呼んだらカッコいいおとんになる? 子どもはお父さんが大好き。そんな大好きなお父さんだからこそ、いつもカッコよくいてほしい。 そんな子どもの気持ちが伝わってくる、ほんわかしたストーリーです。 (2)おすすめポイント 関西弁が面白い。 父と息子の関係が温かくて素敵。 お父さんってそうだよね〜と共感できるところがある。 『おかん

    【おすすめ本㊴】『おとん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/22
    面白そう!
  • 【育児×教員㉙】娘、初めてのお絵描き - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日は父の日だったので、Y子さんが夫にプレゼントを用意した話を書きました。 rico-ysan.hatenablog.com 今日はY子さん側の話です。 昨日の記事にも書きましたが、Y子さんから夫へのプレゼントは『初めて描いた絵』でした。 Y子さんから、というか、Yさんが無理やりやらせたようなものなのですが。 クレパスを持たされたY子さん。 まずは口へ入れます。 次に振り回します。 そして、クレパスを両手に持ってパチパチします。(マイブーム) 最後に投げ捨てます。 全部想定内です。 赤ちゃん用のクレパスというのはすごいですね。 上記のことが予想出来ていたので、 口に入れても安心。 喉に詰まっても息ができるように、中央が空洞になっている。 大人が踏みつけても割れない。 紙以外のものに色がついても水で洗える。 といったものを選びました。 他にもいろいろな種類があったので、

    【育児×教員㉙】娘、初めてのお絵描き - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/21
    今だからですが、子供が小さい時の記録としてブログをもっと早くにしたかったです(#^.^#)