タグ

2008年8月19日のブックマーク (7件)

  • iSightが入力デバイスに! 新タイプのUIライブラリ「touche」がOSSで公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    これぞiSightの有効活用法!? OpenCV技術を利用したライブラリ「touche」(画面は「TFCoverFlowDemo」) カメラを入力装置として利用するライブラリ「touche」(eはアクサン付き) が、オープンソースソフトウェアとして公開された。動作環境は、iSightなどのカメラを備えたMac OS X 10.5 (Leopard)。ライセンスにはGPLv3を適用、ソースコードとサンプルソフト付きのバイナリパッケージは、Google Code上のWebサイト経由で提供される。 toucheは、オーストリア在住のGeorg Kaindl氏が開発した入力装置用のライブラリ。QuickTimeやCoreアニメーション、CoreイメージなどといったMac OS X Leopardベースの技術にくわえ、Intelが開発し後日オープンソース化した画像認識ライブラリ「OpenCV」を活

  • iPhone 3G + Simplify Mediaで自宅のiTunesライブラリを聴く - builder by ZDNet Japan

    Simplify Mediaから、iPhone用クライアントソフトが発売された。価格は3.99米ドル、ただし先着10万ダウンロードまでは無償。筆者は早い時期に気付いたため、無償で入手できたが、稿掲載時はどうなっているかわからない。 このソフト、早い話が「iTunesライブラリ共有ソフト」。楽曲は聴くのみでダウンロード機能は未実装だが、Simplify Mediaが動作するPCiTunesライブラリ(DRM付きを除く)に、同一サブネットではないIPネットワークから接続できる。Wi-Fiと3G回線の両方をサポート、という点がミソだろう。 楽曲がiPhoneへと転送されるしくみだが、独自のプロトコルを利用したストリーミングにより実現されている。ストリーミングとはいっても、一定量をクライアント側にバッファしてから再生する仕様で、サーバ側がダウンしてもしばらくは再生が可能なことから、常時セッショ

    iPhone 3G + Simplify Mediaで自宅のiTunesライブラリを聴く - builder by ZDNet Japan
  • [IPHONE] Simplify Mediaがスゴすぎる件

    なんだか10万ダウンロードまでは無料で、その後有料化されるという話を聞いて、貧乏性の俺はソッコーでDLしてみました。ちなみにこの記事書いてる時点でまだ無料なので、お早めに。このSimplifyMediaというiPhoneアプリ、簡単に言えばネットワークを介して自宅のPCiTunes内に格納してある音楽ファイルを、いつでもどこでも聴けるというもの。いやもうコレって音楽を量聴く連中にとっては最高じゃね?というワケで、もうスゴいんですってば奥さん。 ウチの環境の場合、約25000曲、131GBくらいの音楽ファイルを持ち歩くにはiPod classicの160GBが必要。けど160あったとしてもいずれはそれをオーバーします。このアプリケーションはそもそもmp3プレーヤーの物理的サイズという制限そのものをとっぱらってくれるという意味で、なんつーか未来なのです。どこでもMy MaciTunes限定

  • 「MacBook Air」シングルコア化問題をクロック制御で解決? - ネタフル

    MacBook Air」シングルコア化問題ですが、直っていません。ものすごく騙し騙し使っています。 でも暑さのせいか、最近はシングルコア化が頻発して仕事にならないので、なんとかならんもんかと「CoolBook」でクロック数を下げてみました。 とりあえず昨日から、1600MHzから半分の800MHzにしてみました。すると‥‥。 おっと、全くシングルコア化しませんね‥‥。 Cinema Displayに接続し続けても、YouTubeで動画を見ても、これまで鬼門だった作業が全て平気です。 基的にはウェブブラウズとブログを書くくらいの作業内容なので、クロック数が半分になっても、もたつきなどは気になりません。 なんとなくシングルコア化問題は解決しているようなのですが、1600MHzを800MHzで使っているかと思うと、負けている感じが否めません‥‥。 Appleも何かソフトウェア的な対応はしてく

    「MacBook Air」シングルコア化問題をクロック制御で解決? - ネタフル
    yuanying
    yuanying 2008/08/19
    家のMBPが熱いので試したい。
  • OS運用記録8月2

    2008 年 8 月 12 日 anchor Warp(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 QuartzComposerで作られたスクリーンセーバ。 宇宙を星が流れるような速度で航行しているようなイメージのスクリーン。 NeXTSTEPで結構ファンがいたスクリーンセーバらしい。 設定で星の多さ、ワープ速度、星の赤方変位(色温度の偏り、赤っぽくなったり青っぽくなったり)、ワープする方向、自動操縦(?)の有無などを設定できる。 デフォの設置のままだと星に赤や青などの色が微妙についていてそれもまた美しい。 いろいろ設定を変えて眺めていると吸い込まれるような魅力がある。 anchor Windowsで文字化けしないzipを作る Windowsで文字化けしないパスワード付きzipを作る Windowsで文字化けしない無圧縮zipを作る(Freeware)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • OS運用記録8月2

    2008 年 8 月 12 日 anchor Warp(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 QuartzComposerで作られたスクリーンセーバ。 宇宙を星が流れるような速度で航行しているようなイメージのスクリーン。 NeXTSTEPで結構ファンがいたスクリーンセーバらしい。 設定で星の多さ、ワープ速度、星の赤方変位(色温度の偏り、赤っぽくなったり青っぽくなったり)、ワープする方向、自動操縦(?)の有無などを設定できる。 デフォの設置のままだと星に赤や青などの色が微妙についていてそれもまた美しい。 いろいろ設定を変えて眺めていると吸い込まれるような魅力がある。 anchor Windowsで文字化けしないzipを作る Windowsで文字化けしないパスワード付きzipを作る Windowsで文字化けしない無圧縮zipを作る(Freeware)

    yuanying
    yuanying 2008/08/19