ブックマーク / www.chunichi.co.jp (3)

  • 岐阜の「関広見」がアイマスの聖地に!? 地元の祭りには全国からファン:中日新聞Web

    「千葉県から来ました!」「富山からです」。関市広見の広見公民センターで20日に開かれた「関広見まつり」。実行委員会のスタッフが来場者にマイクを向けると、意外な答えが連続した。取材を進めると、知る人ぞ知る事情があることがわかった。 地域の飲店や企業による出店にキッチンカー、地元の吹奏楽団の演奏会-。一見すると一般的な地域のお祭り。しかし、集まったのは地元の住民だけではなかった。

    岐阜の「関広見」がアイマスの聖地に!? 地元の祭りには全国からファン:中日新聞Web
    yubasu
    yubasu 2023/08/22
    気持ち悪い
  • なぜ東海三県に静岡は入らない?:中日新聞しずおかWeb

    「東海三県と言うと愛知、岐阜、三重を指しますが、どうして静岡は入らないのですか」。ユースク取材班に、こんな疑問が寄せられた。確かに静岡県は東海地方にあり、県西部の遠州と愛知県東部の三河は三遠ともいう。つながりは深いはずなのに、静岡を含めた東海地方よりも、静岡を除いた東海三県という言い方の方が定着している感がある。静岡と東海三県を画するものが、何かあるのだろうか。その歴史や背景を探った。 (高橋雅人) 投稿したのは磐田市出身の女子大学生(19)。中学時代から気になっており、東海三県が連携してコロナ対策に当たる報道を耳にし、疑問が深まったという。「静岡県も東海地方で愛知県の隣なのに、他の三県とは別なのが少し寂しい」 静岡が三県と一線を画す例は、行政機関などの管轄区分にも見られる。衆院選比例東海ブロックのように四県を一括する場合もあるが、高裁や検察は愛知、岐阜、三重が名古屋管内なのに対し、静岡は

    なぜ東海三県に静岡は入らない?:中日新聞しずおかWeb
    yubasu
    yubasu 2022/02/25
  • 斜面崩落で温泉管破断 一里野に湯届かず 中ノ川左岸 幅190メートル:北陸中日新聞Web

    白山市尾添(おぞう)の白山一里野温泉で昨年十二月から温泉が利用できなくなっている問題で、金沢河川国道事務所は十六日、尾添地域を流れる中ノ川左岸の斜面が県道(通年で通行止め)ごと崩落し、県道下を通る配湯管が破断しているのが見つかったと発表した。崩落規模は大きく、復旧時期は不明。 現場は新岩間温泉の約六百メートル上流の斜面。上部から高さ約三百メートル、幅約百九十メートルにわたって、県道ごと崩れ落ちていた。崩落時期は不明。除雪作業のため立ち入った建設業者が十五日夕方に見つけた。

    斜面崩落で温泉管破断 一里野に湯届かず 中ノ川左岸 幅190メートル:北陸中日新聞Web
    yubasu
    yubasu 2021/04/19
  • 1