タグ

2016年1月2日のブックマーク (5件)

  • ブログ - yubessy.hatenablog.com

    昨日書いた今年の目標に書きそびれたけど、今年は積極的にブログ書いていきたい。 形から入るタイプなのでテーマも変えてみた。 今までこのブログは時折思い出したようにぽつんと投稿するだけで、ほぼ放置状態だった。 理由は単純で、特に書くことがなかったからである。 心変わりしたのには、最近アルバイトをしたり勉強会に参加したことが少なからず影響している。 まだ大したことはないものの、自分にも共有できる知見があるかもしれないと感じることが多くなった。 今は研究が忙しいけれど、落ち着いたら機械学習の話とかいろいろ書きたい。 また昨年はアルバイトを中心に多くの人にお世話になったので、環境が変わってもちょくちょく近況報告できる場所がほしいというのも理由のひとつ。 SNSはそれはそれでいいのだけど、ブログは時間の流れがゆるいので、Twitterフォローするほどでもないけどたまにブログを覗いてみるみたいなことがで

    ブログ - yubessy.hatenablog.com
  • [core-workflow] We will be moving to GitHub

    Brett Cannon brett at python.org Fri Jan 1 14:21:05 EST 2016 Previous message (by thread): [core-workflow] Longer term idea: consider Rust's homu for CPython merge gating Next message (by thread): [core-workflow] We will be moving to GitHub Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] I don't think this will be a shock to anyone who has followed the discussion on this list. The d

    yubessy
    yubessy 2016/01/02
    ビッグニュースきた!!!
  • Where are we in the Python 3 transition?

    The Kübler-Ross model outlines the stages that one goes through in dealing with death: Denial Anger Bargaining Depression Acceptance This is sometimes referred to as the five stages of grief.Some have jokingly called them the five stages of software development. I think it actually matches the Python community's transition to Python 3 rather well, both what has occurred and where we currently are

    Where are we in the Python 3 transition?
    yubessy
    yubessy 2016/01/02
    受容モデルに例えてるの面白い
  • 2015年にブックマークしたURLでよかったものの中からブクマコメントに代えて - Really Saying Something

    ふぁぼぶろぐ という、ただとにかくTwitterでふぁぼった(likeとは呼ばんぞ!)tweetをまとめるだけの酔狂なブログをやっておりまして、とにかく大量なので、ふぁぼったものを遡ると15分待たないといけないタイミングがあることがあるんですね(技術的な説明は省略)。で、同じく酔狂なエントリー「2015年にブックマークしたURLでよかったもの集めた」っていうのを年末に作っていたのですが、酔狂つながりで、15分の待ち時間の間にその中からさらに部門別で拾ってコメントつければいいんじゃないかな?と収集癖ここに極まれりといった内容を思わず始めてしまいました。 この文章は以下をまとめ終わったあとに書いているのですが、なんかもう少しやりようがあるんじゃないの自分?もうちょっと生産性のあることに時間使ったら?みたいな気持ちになってしまいました。まとめたものはしょうがないので「公開する」ボタンを押そうと思

    2015年にブックマークしたURLでよかったものの中からブクマコメントに代えて - Really Saying Something
  • はてなブックマークについて365日ブログを書いてみることにしました - daily thinking running

    2016年1月1日、あけましておめでとうございます。 掲題の通り、365日ブログを書いてみる活動をしようと思います。飲み会などもあるので、該当日の朝05時00分−該当日翌日の朝04時59分までに「はてなブックマーク」について1記事を書くということを続けてみようと思っています。 初回ということで、少し背景を紹介させて下さい。はてなブックマークは2005年2月10日にβ版がリリースされ、正式サービスになったのは2005年8月19日です。去年の2月10日より10周年記念イヤーということで2016年2月9日まで以下のような取り組みを行っています。 b.hatena.ne.jp 私ははてなブックマークのディレクター兼プロデューサーを担当しています。ディレクターはサービスや機能の責任者であり、(既知の・未知の)ユーザーの期待を具現化することを業務としています。プロデューサーはビジネスや組織の責任者で

    はてなブックマークについて365日ブログを書いてみることにしました - daily thinking running