タグ

2017年7月12日のブックマーク (3件)

  • 転職クチコミサービスでのプロダクトチーム文化と取り組み - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    背景 転職クチコミサービスの転職会議を開発するプロダクトチームは2014年頃には6名ほどの小さな組織でした。 2017年現在は30名強と、徐々にメンバーを増やしながら成長してきました。 今回はこのチームで作り上げてきた文化の話をしたいと思います。 Team Geekとの出会い 僕たちが成長する上で強く影響を受けた書籍がTeam Geekです。 HRT(謙虚・尊敬・信頼)などで有名な名著ですが、チーム文化についても重要な項目として語られています。 この文化というのは非常に捉えづらいものではありますが、文化を意識してチームを作る事が非常に大切だったなと感じています。 Spotify engineering cultureとの出会い 文化について意識的に作り上げる段階において、強く影響を受けたのがSpotifyの資料です。 Spotify engineering culture (part 1)

    転職クチコミサービスでのプロダクトチーム文化と取り組み - LIVESENSE ENGINEER BLOG
  • Happy Hacking Keyboard | キー配列 | PFU

    【通常状態】 拡大 【Fnキー押下状態】 HHKモード(PC) 【Fnキー押下状態】 Lite拡張モード(PC) テンキーとしてご利用いただけます。 【Fnキー押下状態】 Macintoshモード テンキーとしてご利用いただけます。 これらのキーを有効にするには、ドライバのインストール(無償)が必要です。 ドライバダウンロードページへ 【英語配列 通常状態】 拡大 注) ◇キーは、PCではWindowsキー、MacintoshではCommandキーとして動作します。 赤い文字は、キートップの斜面に黒(黒モデルの場合は白)で印刷されています。これらはFnキーを押しながら入力します。 背面のDIPスイッチにより、「Delete」 を「BS」として使用することが可能です。 また、「Alt」と「◇」を交換することもできます。 【英語配列 Fnキー押下状態】 【日語配列 通常状態】 拡大 注) 赤

    yubessy
    yubessy 2017/07/12
  • Windows環境でのHHKB Professional2設定(IME設定 + AutoHotkey + Vim) - てんてんのぶろぐ

    会社で使っているキーボードをRealforce91UからHHKB Professional2に変えた。 一緒に勉強している後輩がUS配列のMacを使っていて、教える時にウッてなって困ったのが悔しかったのと、憧れのHHKB使ってみたかったのが主な理由。 初めてのUS配列キーボードで無刻印は結構ツラかった…。まぁ慣れの問題だし、困ったら印刷した キー配列図 見ればなんとかなる。 WindowsでHHKBを好みのキーバインドで使う設定 会社ではWindows7を使っている。(ひと月前までXPだった) 仕事はプログラムだけじゃなくメールやドキュメントを書くことも多いので、そのへんも意識してキーバインドを整えた。 Mac(JIS配列)の英字、かなでIMEのオン・オフを切り替えるように左右の◇キーでIMEを切り替えられるようにした。また、そこまで利用頻度が高くないけど無ければ無いでちょっと困る感じのW

    Windows環境でのHHKB Professional2設定(IME設定 + AutoHotkey + Vim) - てんてんのぶろぐ
    yubessy
    yubessy 2017/07/12