2021年3月9日のブックマーク (3件)

  • ISUCON10にインフラ提供として参加しました 準備編 : ISUCON公式Blog

    こんにちは。株式会社サイバーエージェント プライベートクラウドグループの中西 (@whywaita ) です。2020年9月と10月に行われたISUCON10へ、サイバーエージェント プライベートクラウドグループとしてインフラ提供を行いました。 今回はプライベートクラウドのチームが2020年のISUCONにインフラを提供した裏側についてご紹介します。記事では準備編として、インフラ視点のISUCONについて、及び我々が行った事前準備について触れます。 インフラ提供のはじまり私がISUCON8で優勝したのち、ISUCONコミュニティ還元のためインフラ提供として関わりたいという気持ちが大きくありました。 その後、ISUCONの運営であるLINEの941さんに最初にお声がけさせて頂いたのが2019年2月、その後弊社内の交渉を経てISUCON10での提供が決定しました。 当はISUCON9での提

    ISUCON10にインフラ提供として参加しました 準備編 : ISUCON公式Blog
    yucchiy
    yucchiy 2021/03/09
  • CyberAgent が開発した「ぴえん(;_;)」を解消する救世主 「Bearman」の仕組みと使い方

    Cloud Operator Days Tokyo は、クラウドの運用者に焦点を当てた技術者向けの新しいテックイベントです。プライベートクラウドの運用には、いろいろなつらさがあります。そのつらさを軽減するために、どのような運用をし、どのようなツールを使っているのか。CyberAgentのプラベートクラウド「Cycloud」を運用している中西氏が、そのノウハウを語ります。2回目はCyberAgent が開発した物理サーバを管理するツール「Bearman」の仕組みと使い方について。前回の記事はこちら。 Bearmanを使った在庫の登録 Bearmanは自動的にノードを登録する機能をもつんですけれども、ここからは、その機能のフローの流れについて説明したいと思います。 文章にするとこんな感じですけれども、一つずつ図を使って説明したいと思っています。 これが実際のBearmanの先ほど言ったNode

    CyberAgent が開発した「ぴえん(;_;)」を解消する救世主 「Bearman」の仕組みと使い方
    yucchiy
    yucchiy 2021/03/09
  • System.CommandLine 入門 | Yucchiy's Note

    コマンドラインアプリケーションを作りたかったのでSystem.CommandLineを利用してみた。その備忘録としてこの記事を記載します。 System.CommandLine とは System.ConmmandLineは.NETでコンソールアプリケーション(CLI)を作るための.NET公式のライブラリです。 触った印象ではライブラリというよりかはフレームワークの立ち位置の印象です。 主にCLIのコマンドライン引数のパースしその結果をCLIアプリケーションの引数などにマッピングしたり、 CLIアプリのエントリーポイントの呼び出し、そしてヘルプなどCLIでよく実装される出力(System.CommandLineではレンダリングと呼んでいる)を自動で行ったりしてくれます。 サンプルアプリを実装してみる command-line-api/Your-first-app-with-System-C

    System.CommandLine 入門 | Yucchiy's Note
    yucchiy
    yucchiy 2021/03/09