タグ

2014年7月18日のブックマーク (2件)

  • 生物はなぜ一目惚れをするのか? - 早大が脳内の分子メカニズムを解明

    早稲田大学(早大)は7月17日、ウズラを用いた研究から、異性を見た際、脳内で性ホルモンの分泌が変化する新たな神経機構を発見したと発表した。ヒトを含めた哺乳類でも同じ仕組みが存在することが考えられ、一目惚れの際の神経機構の解明につながることが期待されるとしている。 同成果は、同大教育・総合科学学術院/先端生命医科学センター(TWIns)の筒井和義 教授および戸張靖子研究助手らによるもの。詳細は米国神経科学会誌「Journal of Neuroscience」に掲載された。 動物が、群れからはぐれて一匹になった時やつがいを形成するといった社会環境が変化すると、その行動や生殖腺からの性ホルモンの分泌が変化することがこれまでの研究から報告されており、ヒトも社会的な情報により行動や生理状態が瞬時に変化することが知られている。異性と同性の前では態度や行動が異なっていたり、素敵だと思う異性を前にすると、

    生物はなぜ一目惚れをするのか? - 早大が脳内の分子メカニズムを解明
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/07/18
    ちゃんと研究グループは「このホルモンは哺乳類でもみられることから、ウズラで起きたものと類似した反応機構を辿っている可能性が示された」と律儀に言っているのに「生物はなぜ…」とメタな煽りにすり替えてんじゃ
  • エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機

    ウクライナ東部のシャフチョルスク(Shaktarsk)近くに墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)機の残骸(2014年7月17日撮影)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【7月18日 AFP】(一部更新)ウクライナ東部で17日に墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH17便の乗客のうち、約100人がオーストラリア・メルボルン(Melbourne)で開催される「第20回国際エイズ会議(International AIDS Conference)に出席予定の研究者などだったと、複数の豪メディアが18日、報じた。 豪紙のオーストラリアン(Australian)とシドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)によると、乗員乗客298人の3分の1以上がエイズの研究者や医療関係者、活動家らだった。オランダ・アムステ

    エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/07/18
    「学会参加者が大勢死亡」遺伝学会がある日の新幹線が事故ったら、こんなことになるのかなあ。そして遺伝学屋が死んでも誰も惜しんでくれないだろうな、間違いない