タグ

2009年5月13日のブックマーク (5件)

  • ウェブ制作に役立つウェブデザイナーのための検索サイト集

    各種チュートリアルをはじめ、写真画像やベクター素材、アイコン、フォント、カラーなどウェブ制作に役立つウェブデザイナーのための検索サイトを紹介します。

    yuchi
    yuchi 2009/05/13
    アイコンやCSS,色々ありますよ
  • Officeに少ない「出会い」のチャンス?

    先日購入した新しいケータイには、まだ使っていない機能が数多くある(に違いない)。あっちこっち触りまくれば、きっと想像もしなかった機能にめぐりあうはず(に違いない)。しかしそれを探し出すのも大変だし、時間もかかるし、もしかしたらわたしには必要のない機能かもしれないし……。 いや、取り扱い説明書を読んでない理由を正当化しようとしているのは分かっている。あんなにブ厚いトリセツを読む気になれないのは、トリセツが悪いのか、それともわたしが悪いのか……。結局、せっかくの最新ケータイも、通話とメールと万歩計にしか使っていないのが現実だ。 でもそれってよく考えると、目の前に置いてあるPCのアプリケーションソフトにも当てはまることかもしれないのよね。 Excelの行は減らせません あれは、3年位前のことだったろうか。お昼ごはんをいただいていたわたしの前に、とても真剣な面持ちで座ったT課長。 T課長 ちょっと

    Officeに少ない「出会い」のチャンス?
    yuchi
    yuchi 2009/05/13
    みんな知らないよねー
  • 藤巻健史 オフィシャルウェブサイト

     講演・取材依頼 プロフィール Twitter @fujimaki_takesiさんのツイート Facebook 藤巻健史(経済評論家・参議院議員) 藤巻チャンネル (YouTubeへリンクします)

    yuchi
    yuchi 2009/05/13
    プロモーション
  • 第3回 サイト制作のワークフロー(前編)

    Webサイトを構築をするにあたっては、完成するまでの間、いやそれだけではなく、完成後の運用・更新なども含めてさまざまなプロセスが存在する。アクセシブルなWebサイトを構築し、またそれを維持したままで(もしくはより向上させて)運用していく上では、各プロセスごとに考慮すべき事項がたくさんある。連載では個々のプロセスに焦点を当てていきたいと思っているわけだが、まずは各論に移る前に、全体の流れを簡単に紹介していこう。 今回はWebサイトの構築・運用をしていく際のワークフローについて、Webアクセシビリティの観点から考えてみることにした。特に、各プロセスにおいて、どのポジションの人がアクセシビリティについて考える必要があるのかといったことを確認していこうと思う。なお、以降はWebアクセシビリティはどんなWebサイトにも必要である、ということを前提としてのフローである。と書くと、「Webアクセシビリ

    第3回 サイト制作のワークフロー(前編)
    yuchi
    yuchi 2009/05/13
    ワークフロー 図解したほうが分かりやすいね
  • Web 制作会社ワークフローあれこれ12選 - カタコト日記

    Web サイトをどうつくっていくのか。 ワークフローの最適化って難しいし、会社の個性が強く現れるところだと思うんだよね。 今日は深入りはしないで、見せ方の気に入ったワークフローを並べてみることにしました。 コンサルティング中心の会社も入ってますが。 キノトロープ 初期コンタクト 成功予測 戦略策定 戦術策定 制作・公開 更新・運用 効果測定 全体的に若い会社の多いこの業界の中では老舗(1993年創立)。 かっちりしていてある意味でお手的。ワークフローのも出してるしね、確か。 イージェーワークス 戦略 構築 運用 ISP系の会社だそうです。図がみやすい!プロモーションの設計〜実行を "明示的に"(他社も当然やってはいるけど)フローに入れてるところが特徴かな。 ビービット サイト戦略策定 サイト設計 デザイン / 制作 効果検証 ユーザビリティに強いことで有名な会社。ちなみに上の図は1.戦

    Web 制作会社ワークフローあれこれ12選 - カタコト日記
    yuchi
    yuchi 2009/05/13
    えりすぐりのN個は、分かりやすいねー