タグ

2014年9月8日のブックマーク (5件)

  • 将棋の根幹を揺るがす新たな定石クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 将棋の根幹を揺るがす新たな定石クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年9月8日 16:39 ID:hamusoku >やはり一番衝撃的だったのは伊月九段の初手でしょうか >定石破りも甚だしい >この角、一体どこから現れたものなんでしょうか? >持ってきたんですよ。家から クソワロタ ※元ネタは小説です 独創短編シリーズ 野﨑まど劇場 (電撃文庫) 3 :ハムスター名無し2014年09月08日 16:41 ID:5IJn9rrY0 だめじゃねえかw 4 :ハムスター名無し2014年09月08日 16:41 ID:gIcKXVML0 パッと見取られて終わりかと思ったらその通りだったでござるぇ 5 :ハムスター名無し2014年09月08日 16:41 ID:ZR5rv8Gi0 家から持ってきちゃったのか

    将棋の根幹を揺るがす新たな定石クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
  • ラブレター

    たしか芥川龍之介氏だったでしょうか、恋とは性欲の文学的表現だと言っていたのは。 僕のあなたに対する感情を表すならまさにそれに近いわけです。もっともその質は性欲ではないので安心してください。 少し僕の話をします。 僕はその、みかけ一丁前な自意識が出来あがっていく頃、具体的には中学生の頃なんですけど、自分のことを一人ぼっちだと思っていました。物質的にではなく、精神的にです。 生活には余裕がありました。勉強も運動も苦手ではなかったので、特に不自由はしませんでした。僕のことを好きだと言ってくれる子もいたくらいです。 コツコツ勉強をするのは嫌いでした。部活動は何度も理由をつけてサボっていました。にもかかわらずそれなりの結果を出せていました。 しかし努力の結果ではないので充実感もなく、自分がそれが得意だと思ったことはありませんでした。 まさに砂上の楼閣ですね。高校に入ってこの町を出たらただの凡人なん

    ラブレター
  • 【将棋】NHK杯の将棋が悲惨なことにwwwwwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 12:24:11.74 ID:qyJXq4N30.net 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 12:25:51.81 ID:Lb5bIVkI0.net これは 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 12:26:49.64 ID:H9Oh5WwA0.net 馬鹿な俺に分かりやすく教えて 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 12:27:08.62 ID:Qf7yC/Gb0.net将棋待ったなし 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/07(日) 12:27:13.02 ID:fnOd6OHw0.net 銀玉しかわからん 7 以下、\(^o^)/でVI

    【将棋】NHK杯の将棋が悲惨なことにwwwwwwwww
  • 洗濯槽の正しい洗い方

    ■洗濯槽のクリーニングはうまくできていますか? 全自動洗濯機に黒カビが発生するという記事が新聞をにぎわしてから、洗濯槽をクリーニングする人が増えています。少し前まで、あまり目につかなかった洗濯槽クリーナーは、今ではドラッグショップで何種類も置いています。 2003年型の全自動洗濯機は、カビ対策をうたった製品も多く発売されています。 石けんを使うから、合成洗剤より多くカビが発生することはないとの実験結果がありますが、石けんを使う人の中には、黒カビ(ピロピロワカメ)に悩まされている人も多いのではないでしょうか。そして、洗濯槽クリーナーを使って、洗濯槽を掃除してみると、出るわ出るわピロピロワカメ。しかも、やっかいなことに、洗濯槽クリーニングをした後も、洗濯のたびに黒カビが出続け、ウンザリすることはありませんか?何度も何度も、洗濯槽クリーニングを繰り返すのは、精神的にも疲れてしまいます。 では、な

    yuchicco
    yuchicco 2014/09/08
  • 「九マイルは遠すぎる」論理的思考の面白さがわかる小説 - のほほん感想録

    「九マイルは遠すぎる」を読みました。一言でこの作品を表すならば、動かない探偵でしょうか。 九マイルは遠すぎる (ハヤカワ・ミステリ文庫 19-2) 作者: ハリイ・ケメルマン,永井淳,深町眞理子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 1976/07 メディア: 文庫 購入: 8人 クリック: 27回 この商品を含むブログ (61件) を見る 内容紹介 ネタバレ有りで書きますと、「九マイルもの道を歩くのは容易じゃない、ましてや雨の中となるとなおさらだ」という文章をだけを頼りに論理的な推論を用いて、前夜起きた殺人事件の真相を暴いてしまう話などが書かれている短編集です。 この短い文章からどのように殺人事件に繋げていくかの推論が、このの面白いところです。ちょっとだけその推論を紹介したいと思います。 小説内に描かれる推論 「九マイルもの道を歩くのは容易じゃない、ましてや雨の中となるとなおさらだ」

    「九マイルは遠すぎる」論理的思考の面白さがわかる小説 - のほほん感想録
    yuchicco
    yuchicco 2014/09/08
    「九マイルは遠すぎる」は北園克衛の表紙が秀逸。ちなみに9マイルは14.484km だそうな。