タグ

2016年1月5日のブックマーク (6件)

  • [プラバン+UVレジン]まずは基本から!マスキングテープを使った、簡単かわいい多角形ピアス

    子供の頃に夢中になったプラバンアクセサリーが、今ハンドメイド女子の間で再ブーム♡ クリアのプラバンに絵を描いてはさみでちょきちょき、オーブントースターでチンすると世界でたった一つだけのアクセサリーパーツのできあがり!手軽で簡単に、大人から子供まで楽しめるハンドクラフトです。今回は絵を描くこと苦手な人でも絶対に失敗しない、マスキングテープを使った多角形ピアスの作り方をご紹介します。 プラバン(厚さ3mm)をランダムにカットします。プラバンは約40%~60%縮むので少し大き目に。プラバンのメーカーによって縮小率が異なりますので使用する前に確認してください。 アルミホイルをくしゃくしゃにしたものにカットしたプラバンをのせ、オーブントースターで焼きます。くしゃくしゃにすることでアルミホイルとプラバンの接点が少なくなり、くっつきにくくなります。もし複数個同時に作る場合、大きさがバラバラのプラバンを一

    [プラバン+UVレジン]まずは基本から!マスキングテープを使った、簡単かわいい多角形ピアス
    yuchicco
    yuchicco 2016/01/05
  • 「なんで僕が腹痛なんか診なきゃいけないの?」 - NATROMのブログ 2016-01-05

    の医療の問題を考える上で、いろいろ示唆に富むまとめ。 ■「日の病院はどーして全く専門知識のない患者人に受診科を選ばせるのか。自分で科を選んだ結果「何でもありません」と言われて大病だった事がどれだけあったことか(°_°)」に対する意見・感想のまとめ - Togetterまとめ 病院の受付で腹痛を訴える女性。泌尿器科か内科か選べと言われてるが自分じゃわからないですっ!と訴えてる。日の病院はどーして全く専門知識のない患者人に受診科を選ばせるのか。 患者さんは悪くない。受付の事務員が悪い。他の人のコメントにもあるように、患者さんは総合病院に受診する前に診療所を受診して紹介状を書いてもらえばよかったという点はあるにせよ、どの科を受診するかの判断を患者さんに投げていいわけがない。「患者に選ばせないと後で苦情が出る」という指摘ももっともであるが、「泌尿器科か内科か選んでください」「自分じゃわ

    「なんで僕が腹痛なんか診なきゃいけないの?」 - NATROMのブログ 2016-01-05
  • 所得税+住民税で55%の税率って異常。

    2015年の所得が4000万以上だった。 4000万円を超えた部分は所得税+住民税で55%の税金を払わなくちゃいけないとか異常すぎるんだが、それでも金持ちは税金払えっていうのか? 去年は9月までに4000万到達してしまったから、それ以降は稼いだ分の55%を税金で持っていかれてた。 こんなんじゃ仕事するやる気なんて出るわけねぇ。

    所得税+住民税で55%の税率って異常。
  • 勉強用、作業用、安眠用に!焚き火の音BGM10選!(1時間以上) - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 以前、こちらの記事で雨の音のBGMまとめを作成したところ、大変ご好評いただいたので、火の音版も作ってみました。 火の画像とか音ってなんとなくワクワクしますよね。 お盆の時とか、BBQの時くらいしか、火らしい火に触れないのでなんとなくロマンを感じてしまいます。 ということで今回は、焚き火の音のBGMまとめ。 youtubeの焚き火の音BGM10選 再生時間1時間 再生時間2時間 再生時間3時間 再生時間6時間 他のBGMまとめ youtubeの焚き火の音BGM10選 雨の音まとめが人気だったので焚き火の音も集めてみました。 1時間から12時間まであるので用途に応じてお好きなものをどうぞ。 再生時間1時間 ボボボボという炎っぽい音に、木の爆ぜる音が入った焚き火音です。 【1時間】 ぐっすり眠れる やさしい焚き火の音 Reluxing Firepla

    勉強用、作業用、安眠用に!焚き火の音BGM10選!(1時間以上) - 嗚呼、学習の日々
    yuchicco
    yuchicco 2016/01/05
  • ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線:キニ速

  • ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル

    ここ数年、公共図書館で「読書通帳」の導入が進んでいる。銀行ATMのような専用端末に通帳を通すと、自分が読んだのタイトルや貸出日を記録できる仕組みだ。図書館によっては、導入後の児童図書の貸し出しが2倍に増えたところも。通帳に記帳する仕組みを楽しみながら、読書意欲を高めようという取り組みだ。開発したメーカーや図書館に話を聞いた。 通帳の費用は? 2010年、初めて読書通帳の端末を設置した山口県の下関市立中央図書館。これまでに約2万冊を発行し、利用者から「弟に通帳を見せられ、嫌いの兄がを読むようになった」「子どもが学校の図書室にも行くようになって回転よくなった」との声が寄せられている。 読書通帳を開発した内田洋行(社・東京)によると、現在全国の12市町が機械を導入。図書館システムと連携したATM風の専用機に読書通帳を入れると、借りた日や書名、作者名などが印字される仕組みだ。図書の定価も記

    ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル