タグ

ブックマーク / arakik10.hatenadiary.org (1)

  • 我が家の掛け算順序問題 - あらきけいすけの雑記帳

    ここしばらく「掛け算順序問題」が再燃しているようだ。前回の「炎上」は2010年11月頃だった*1。前回と異なるところは、個人的には我が家に小学2年生がちょうどいることだ*2。 そこで先日のこと、典侍に 7人の子供に飴ちゃんを3個ずつあげるとき何個いるでしょうか?*3と話を振ってみた。ちゃんと「21こ」と答える。「どうやって計算したん?」 「さん しち にじゅういち もんだいに出てくる数字とかけ算のじゅん番がちがうことがあるってならった」と即答してくれた。おお、きっちりと 洗脳されて 学習が徹底していている(^^; ボクは日頃、大学で初年時の数学を教えていて、ときどき理系の大学教育の水準で見れば「LD」「ディスカルキュリア」の傾向があるとおぼしき学生の面倒を見ることがあるのだが、そんな僕にとっては親として何が嬉しいかというと、ラッキーなことに典侍にはLDの症状が見られないということだ。特に文

    我が家の掛け算順序問題 - あらきけいすけの雑記帳
  • 1