タグ

ブックマーク / nishioka-blog.com (2)

  • 【はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが本当に悔しい - 西岡Blog

    はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが当に悔しい 今日、はてななどに興味を持っていて、ギークになりたくて、でもプログラミング業界はとっても怖くて、 大変なところだなと思っている大学生に出会った。きっとはてななどで、10年泥発言を見たり、SIer下請けの地獄を見聞きしたりして、 すっかりおびえてしまっているのだなと思った。 まるで昔の自分を見ているようだった。ぼくはもともとコンピュータ好きの子供だった。だからプログラマでっていくことも考えた。 しかし、IT業界のあまりに過酷なイメージにおびえた。ぼくには当時、エロ動画検索によって得たインターネットによる情報リテラシがあった。 デスマーチや3K、徹夜、病、ぼくはインターネットからそのようなひどいIT業界の惨状をいくらでも見聞きすることができた。 結局学生時代にITの勉強をろくにせずに就職した。で、今結

    【はてなを見ている学生向け】学生時代にプログラミングのバイトをしなかったのが本当に悔しい - 西岡Blog
    yudai214
    yudai214 2012/03/07
  • なぜGoogle+はFacebookもどきのTwitter+になったのか - 西岡Blog

    Google+を20日間ほど使った。いまさらながら所感を。 Google+はFacebookの対抗馬としてデビューした。しかし実際さわってみれば、Google+はTwitter+だった。なぜなら一方向フォローが可能だから。だからGoogle+はレスがつけられて長文が書けて公開範囲が細かく調整できるTwitter+。つまりFacebookよりゆるい。 Google+がなぜそのようなゆるさを目指した設計になったかと言えば、インターネット上の情報量を増やしたいからと考える。ゆるい方が発言しやすい。故にTwitterの存在はGoogleにとって大変ありがたかった。あきらかにインターネット上に公開される情報量は増えたからだ。 一方、GoogleはFacebookに投稿された情報を検索出来ない事が近年最大の問題で、それを解決するためのGoogle+でもある。なので、Facebookに出来ることはGoo

    なぜGoogle+はFacebookもどきのTwitter+になったのか - 西岡Blog
    yudai214
    yudai214 2011/07/22
  • 1