タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (6)

  • 営業の電話を断る方法

    営業の電話がよくかかってきます。特に夕中や家族のだんらん中にかかってくると、イラっとします。 「今は忙しいので後にしてください」のように、下手な断り方をすると、何度も繰り返し電話がかかってきてしまいます。 とはいえ、もしかすると素晴らしい情報を教えてくれるのかもしれません。 どう受け答えするのが合理的なのでしょうか。 相手がセールストークを始める前に、商品名・サービス名を聞いてメモします。 次に、その商品・サービスを紹介しているホームページがあるかどうか聞きます。大抵はあるはずです。 そして、次のように返答します。 了解しました。このホームページを見て、我が家にとって必要な場合だけ、こちらから連絡します。 なので、この件については、今後一切、そちらから再び電話をして頂く必要はありません。

    営業の電話を断る方法
    yudai214
    yudai214 2014/11/06
  • 授業の一環で高校生が運営するネットショップが年商2,800万円

    静岡市にある城南静岡高等学校。授業の一環で高校生が運営しているオンラインショッピングモールが、年商2,800万円もあるそうです。ローカルTV番組「静岡発そこ知り」2013.05.27の放映で紹介されていました。 まなびや 年商2,800万円はかなりものです。しかも、11年前から運営しているそうです。すごいですね。 ネットで売る感覚は、実際に売ってみないと分からない まなびやでは、静岡県の中心とした地場産品を販売しています。各企業の販売ページは、まなびや内に学生さんが各々作っているようです。CSVなどのデーターから、全ページ同じデザインで商品ページを自動的に生成するのではありません。手作り感があって良いですね。 デザインは決して上手くありませんが、実はこれでよいのです。綺麗なページを作っても売れないのです。楽天市場の各ページが良い例ですよね。 アクセス解析で、どんなキーワードやルートでお客さ

    授業の一環で高校生が運営するネットショップが年商2,800万円
    yudai214
    yudai214 2013/06/03
  • 勉強を始める前に「良い勉強法」を学ぶことは重要

    資格の勉強は目的と範囲が明確です。しっかり勉強計画を立てた上で、モチベーションを保ちつつ、地道に続けられるかが勝負になってきます。 仕事と無理なく両立できる 毎日続く勉強法 社会人になると、仕事と勉強の両立は大変です。勉強時間を確保するためには、仕事もテキパキこなし、時間のマネジメントをより厳しくする必要があります。日々の生活の濃度を上げて、資格と自律力の両方をゲットしましょう。 書は出版社より献頂きました。ありがとうございます! 100点を取る必要はない 資格試験のほとんどは、合格点ラインが決められています。一点でも超えれば合格です。すべてを完璧に勉強する必要はありません。分からない部分があっても、気にせずドンドン先に進みましょう。全体を把握することで、個別の分かりにくかった部分が理解できるということもあるからです。 過去問から解く テキストを勉強する前に、過去問を数年分解いてみるこ

    勉強を始める前に「良い勉強法」を学ぶことは重要
    yudai214
    yudai214 2012/04/25
  • 私の好きなブログを告白します

    365.233 – Self Portrait Confession / Dyanna ホームページを作る人のネタ帳さんによれば、11月と言えば自分の好きなブログを告白する月なのだそうです。 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月 良い機会なので、私も便乗してみたいと思います。 よく読んでいるニュースサイト ・カラパイア 子どもの頃、野生の王国や川口浩探検隊が大好きでした。軍隊アリの情報を探していた時に出会ったサイトです。それ以来ファンになって読んでいます。 ・まなめはうす 日刊のニュースサイト。数が絞られている上に、まなめさんのコメントもコンパクトで的を得ていて、毎日気軽に読まさせてもらっています。 ・GIGAZINE 記事の内容が感覚が合う ニュースサイト。どの記事も読み応えがあります。 ・[N]ネタフル 一日10回以上更新されているニュースサイト。さすがに全部目を通しているわけ

    私の好きなブログを告白します
    yudai214
    yudai214 2011/11/24
  • エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件

    ペーパーレス化の一環として、名刺も電子化しています。名刺管理ソフトを利用しなくても、名刺をスキャンしてエバーノートに取り込めば、かなりの精度でOCR変換してくれて、後からキーワード検索で探すことが可能です。 無料アカウントで、これだけ出来るとは…。エバーノートは恐るべしサービスです。 名刺管理ソフトが役立たず 当初は、あまり良く考えずに、Scansnap S1300に付属していた名刺管理ソフトを利用して、名刺データを取り込んでいました。はっきりいってOCRが使い物にならず、「単にスキャンしているだけ」の状態でした。来なら住所や名前を完全にテキスト化して、後に年賀状やレターの送付に利用できるはずなのでしょうけど、現時点の性能だと結局目視チェックが必要なので、最初から自分で入力したほうが速いし正確です。 高価な名刺管理ソフトを購入すれば良いのかもしれませんが、そこまでする必要はないかなと。せ

    エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件
    yudai214
    yudai214 2011/10/31
  • 「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ

    Cute little girl in pink sweater with long hair writes letters in the sand / mikebaird 文章は人によって好き嫌いがあるため、「これが一番良い」という文体は存在しません。好みが分かれるくらいの文章の方が個性が出て、文章の魅力となります。基的には、好きに書くことが一番だと思います。 当ブログではこれまで何度か文章について記事を書いてきました。記事がバラバラになってしまっているので、エッセンスをまとめて記事にしてみました。 多少おかしくても文章は読んでもらえる こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっ

    「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ
    yudai214
    yudai214 2011/09/29
  • 1