タグ

2010年8月12日のブックマーク (3件)

  • プロ失格チームへの大罰金制度復活を! 横浜3年連続最下位濃厚(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    巨人からヘッドハンティングした尾花高夫監督(53)でも浮上しない横浜。3年連続最下位を“独走”する体たらくだ。しかも、勝率が3年連続3割台という大危機に直面している。こんなプロ失格のチームには、億単位の大罰金制度が必要だ。 [フォト]弱いベイに中華街のチャイナ・メイドもがっかり? 一昨年が48勝94敗2分けの勝率・338。昨年は51勝93敗の勝率・354。2年連続して100敗危機をようやく回避しただけで最下位独走。10日の中日戦は意地を見せたものの、10日現在で34勝63敗の勝率・351。首位打者争いをしているかのような、この数字がいかに恥ずべきものか、過去にあったパ・リーグの罰金制度を見れば、一目瞭然だろう。 2リーグ分立4年目の1953年12月14日、パ・リーグが「勝率3割5分を切ったチームに制裁金500万円を科す」という罰金制度を新設している。翌54年11月17日、勝率3割5分

    yuhsuke19_hg
    yuhsuke19_hg 2010/08/12
    あんた、ベイの何よ!どういう関係なの! という誰様な記事だなw まぁ多分いつかの阪神みたくフロントを一新してみてはいかがかと。
  • 高校野球最大の勘違い - teruyastarはかく語りき

    僕はスポーツ全く見ない人なんだけど、 今回地元の高校野球が連覇するかもとかで 偶然TVつけて見て楽しんだ。 さすがに野球のルールは知ってる。*1 で、観てて非常に違和感あったのが「送りバント」という戦略だ。 1塁に走者がいたら2塁に送るためワンアウト犠牲になるバントである。 これ、1回3アウトしかないんだからゲームとして考えたら 1進塁と1アウトじゃ全然割りに合わないと感じた。 4ベースを単純に割れば1進塁0.25点だ。 3アウト消費しても0.75点にしかならない。 もちろんホームまでこなければ0.75点はゼロと一緒だ。 これはダブルプレーになりたくないとか せっかくの走者を確実に返したいとか、 投手が防御率高くてヒット打てそうにないとか いろんな理由があるんだろうけど、それでもなお分が悪いと感じる。 だって、守る側からるすると1塁に誰かいたら確実にワンアウトとれるからね。 ヒット打たれた

    yuhsuke19_hg
    yuhsuke19_hg 2010/08/12
    筆者お察しの通り言い古されれた議論。著書に関しては延長戦を考慮すると27回アウトを取るスポーツというより1点多く取るスポーツだと思うが・・ 同点で9回裏無死2塁だったら、絶対に送りバントを支持するw
  • 米国:「もう、うんざり」職場放棄の客室乗務員逮捕される - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク山科武司】ニューヨークのケネディ国際空港で9日、到着した航空機の男性客室乗務員が、乗客と口論の末に緊急脱出用の滑り台を作動させ、機内から滑り降りてそのまま帰宅し、警察に逮捕される騒ぎがあった。 CNNなどによると、逮捕されたのはスティーブン・スレーター容疑者(38)。機体の停止前に手荷物を取り出そうと立ち上がった男性乗客に着席を指示したところ、乗客は従わず、荷物がスレーター容疑者の頭に当たった。謝罪を求めたが逆に悪態をつかれたため、機内アナウンスで「この仕事を28年(正確には20年)やっているが、もう、うんざりだ」と叫び、缶ビールを手に脱出用滑り台から立ち去った。逮捕容疑は器物損壊などだという。 大衆紙「デーリー・ニューズ」(電子版)は「どれだけ多くの人が、この一言を吐きたいだろう? 彼は英雄だ」と詳報。「宮仕え」への不満を思わず爆発させた乗務員への「共感」も広がっている。

    yuhsuke19_hg
    yuhsuke19_hg 2010/08/12
    いろいろ積み重なったのですね…w