ブックマーク / www.pochinokotodama.com (8)

  • 神戸は「港が見える丘」だけではありません。「港が見える山」もあります。 - pochinokotodamaのブログ

    パソコンの不具合で中断していた記事を完成させます。 3月9日(金)、トアロードから北野町へ向かっている時、何気なく海の方を見ると、建物と建物の間から対岸の大阪南部の稜線がくっきり見えます。 そや!「風見鶏の館」の隣にある「北野天満神社」の境内は、見晴らしが利くから寄って行こ。 チョイきつめの階段を上ると、 アレ?見晴らしはエエけど、港がちゃんと見えん。おかしいなぁ。 昔はよう見えた気がするけど、建物が高くなっているからかなぁ。 対岸の堺や泉北方面のタンクまでよく見えるのに、残念やなぁ。 神戸出身の東辰三の作詞・作曲 「港が見える丘  平野愛子」 www.youtube.com 歌詞には具体的な地名は一切登場せず、この曲の舞台となる「港」がどの港であるかは定かではない。横浜市にこの歌のタイトルを冠した「港の見える丘公園」があり公園内には歌碑もあることから横浜の歌として親しまれているが、東辰三

    神戸は「港が見える丘」だけではありません。「港が見える山」もあります。 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2018/03/27
    ビーナスブリッジからの景色めちゃくちゃいいですね!北野天満神社の境内からの景色が、建物によって昔と変わったのら残念ですね…。
  • 猫さん、トランスの集いへ。 - pochinokotodamaのブログ

    The Rolling Stones - Paint It, Black (Official Lyric Video) です。 www.youtube.com 左京君おるか? あぁ、これはモンブランのおじさん、ご無沙汰しております。 あんたやったら知っとうかもしれん思うて、聞きに来たんや。 トランス、ほれ、電柱のトランスが、わしらみたいに集まってるのを見た、と言う奴がおるんや。 あんた知っとうか? あぁ、僕は南京町の鳩のピースさんから聞きました。彼は気が向くと集いに顔を出すそうですよ。 鳩のピース?そんな奴知らんけど、トランスは動物やないのに集会開くんか? おじさん、それは理解不足というものですよ。 いいですか、僕がイングランドに留学していた頃、蒸気機関車なのにトーマスと名乗るものがいました。 また日でも1970年代には、ベンジャミン伊東という人物が率いる怪しげな一団の中に、電線マンと名

    猫さん、トランスの集いへ。 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2018/02/14
    ビリビリ…電気の技使いそうですね…笑
  • 今年も 始まりは四宮神社です - pochinokotodamaのブログ

    あけまして おめでとうございます 0:23 AM お月さんが綺麗です。 初詣に出掛けます。 初詣は 四宮神社です 昨年は 拙い当ブログ記事をお読み頂きありがとうございます 年も ご愛読の程よろしくお願いいたします

    今年も 始まりは四宮神社です - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2018/01/02
    あけましておめでとうございます!スーパームーン直前の月だからか迫力ありますね〜!
  • 猫集会に集まる猫さんをご紹介します。その1 - pochinokotodamaのブログ

    の集会にはモンブランのおっちゃんや、左京君がよく出席していますが、その他にも、時たま顔を出すメンバーもいますので、ご紹介したいと思います。 新神戸駅裏の案内板の下で天気が良い時に、日なたぼっこをしています。 案内板を使って、異人館までのコースを紹介してくれるのでしょうか。 このコースにコンビニとか自販機は有りますか? あぁ、無いのですか。つまらん質問をしてスミマセン。 どうぞお休みください。又、集会にも来て下さいね。 ハーブ園の中間駅付近で、機嫌が良い時にまれに声をかけてくれる、身のこなしが素早いアスリートです。 そんなにこっちを睨まんでもエエやんか。 じりじり間合いを詰めて来ます。 目ぢからがすごい!ドクターキャット。 左の黒ネコさんが左京君、右がワトソン君です。 紅葉の茶屋では左京君とワトソン君をよく見かけますが、こちらの方も時々おられます。 「横顔に自信有り、ですか、なるほど。」

    猫集会に集まる猫さんをご紹介します。その1 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2017/12/20
    みんなめちゃくちゃかわいいですね。猫集会に参加したい…。
  • 猫の集会「秋はわしの季節や」らしいで。 - pochinokotodamaのブログ

    今週のお題「芸術の秋」 この前の集会からまだ日が経ってないけど、皆どうや、変わりないか? 今回のお題は、秋と言えば・・・。 そう、秋と言えば、わしの季節やろ。 えええっ!!この前は、モンブランのおっちゃんの季節や言うたら、ちゃう!言うて、えらいややこしいこと言うてたやんか。 の集会「美味しい秋が来ましたよ。」 - pochinokotodamaのブログ 秋と言えば栗、モンブランがうまい!!すなわち、わしの季節や。 それがあかんのんか?なんであかんねん? この前の集会で、今までとちびっと違う事言うたら、もう二度と言う事を変えたらあかんのんか? わしは一生「秋はわしの季節や」言うたらあかんのんか? なんでこんな自由の無い世界になってしもたんやろか。悲しゅうなるわ。 そんなたいそうな。はいはい、私が悪う〜ございました。モンブランのおっちゃんの季節です。 そうやわしの季節や。モンブランは美味しい

    猫の集会「秋はわしの季節や」らしいで。 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2017/11/19
    猫ちゃんかわいいですね…。地域猫のいる近くに住みたいです…。
  • 青谷の「ヤサイロール」とネコさん。 - pochinokotodamaのブログ

    ハイキングは苦手の配偶者ですが、2日(土)は良い天気だから外出したいと言うので、青谷の摩耶山登山口まで行く事にします。私がいつも下山してくる所です。ここまでなら住宅地なので、ヘビやトカゲが苦手な配偶者でも大丈夫でしょう。 バスで「青谷」まで行きます。2系統のバス路線で一番高所にあるバス停です(と言っても標高100m位ですが)、着いたのは午後1時前です。 バス停の近くに昔からのパン屋さん「青谷ベーカリー」があります。ここの人気は具材を挟んだロールパンです。この時間はタマゴロール、カツロール、ヤサイロールがありますが、朝はピザトーストをべて来たので、二人ともヤサイロールを選びます。 「の集会」の記事に出てもらっているネコさんが、青谷に居ますのでご機嫌を伺います。風が流れていて、とても気持ち良さそうです。 起こすと悪いなぁと思っていると、配偶者が横から声をかけます。「お利口さん、寝んね。」

    青谷の「ヤサイロール」とネコさん。 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2017/09/07
    猫ちゃんかわいいですね。ハイキング楽しそうです!
  • 「JR神戸駅北側は、昭和の匂いがある」らしい。 - pochinokotodamaのブログ

    7月1日(土)は、買い物があるのでハーバーランドへ出掛けます。 歩いて行く途中「兵庫県神戸総合庁舎」の玄関横の格子に、配偶者が引き付けられます。 「如何にも昭和という感じやねぇ。京都タワーにもあったやろ。」 《あったか?思い出せんけど、ハイと言っとこ。(ダークサイドの私)》 「あぁ、そやなぁ。」 ハーバーランド入口の弁天町交差点の陸橋付近まで来ると、蒸し暑い上に東方向の空は不穏です。左の壁は阪神高速神戸線です。 南の空を見ると雲が切れていて、如何にも天候が急変するような感じがします。 陸橋の左側(南方向)がハーバーランドです。突き当たりの駐車場の蔦が青々しています。 近寄って確認すると、ちょっと不気味です。 陸橋の右側(北方向)が国道2号線の浜手バイパスで三宮付近まで高架になっています。こちらも雲が切れているので天気は良くなってゆくのかなぁ。 スポーツジムで運動している人が見えます。元気や

    「JR神戸駅北側は、昭和の匂いがある」らしい。 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2017/07/06
    昭和感いいですね〜。卓球したいです。
  • 竹中大工道具館は木の香りがいっぱいです。その2 - pochinokotodamaのブログ

    「棟梁に学ぶ」コーナーです。 ここでは建築を作り上げて行く工程が、1階ロビーから地下1階へ行く時に目を引いた、唐招提寺金堂の組物を実例として解説、展示されています。 まず図面を引きます。 次に引いた図面の原寸図を作ります。 床に原寸図が描かれています。 「唐招提寺金堂組物原寸図  紙の図面ではわかりにくい細部の納まりは、実物大の原寸図を描くことで確かめる。そこでは軒の反り具合も実際通りである。自らの目で、実際の大きさで確かめる。手間はかかるが、質を高め、間違いを防ぐ最良の方法である。」床に書かれたキャプション 部材の型板を作ります。洋服を作る時の型紙に相当するものだそうです。 型板は「フリーハンドで引いた線を刃物で直してつくりだすのである。刃物が切れなくては自然で優しい曲線は生み出せない。」そうです。 型板から部材を作ります。 丸柱は8角から16角、32角と角を落として作って行きます。 隣

    竹中大工道具館は木の香りがいっぱいです。その2 - pochinokotodamaのブログ
    yui_aochang
    yui_aochang 2017/06/11
    かっこいいですね…!
  • 1