タグ

2019年10月22日のブックマーク (3件)

  • 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース

    22日の都内は午前中、天気が崩れ、時折激しく雨が降りましたが「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が行われる直前に雨は上がり、一時青空が見えました。 また、同じ頃スカイツリーにあるNHKのカメラは北の方角に虹がかかる映像をとらえました。

    即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/10/22
    いまだにカミカゼの国なんだなあと
  • 映画『ジョーカー』が決して哀れな転落物語ではなく、”ハッピーエンド”である理由 | 文春オンライン

    私の名前はダブル手帳(@double_techou)。身体障害者手帳1級(重度脳性麻痺)と精神障害者手帳3級(発達障害)を持っていることから思い付いた安易なペンネームを使って執筆している。生まれつき歩くことができず、背筋は湾曲し、右手も自由にならないため、電動車椅子で生活している。先日、私は大ヒット中の映画『ジョーカー』を見てきた。 *編集部注……この記事はネタバレを含みます。この記事は、記事中の行為を推奨するものではありません。 ジョーカーはコメディー映画だ 「ジョーカー」は言うまでもなくコメディー映画であるが、その中でもこれだけのハッピーエンドを迎える作品は珍しいと言えるだろう。以下、この映画のあらすじを簡単におさらいしたい。 主人公アーサーは、脳に障害を持つ貧しい道化師である。年老いた母親を介護しながらの暮らしは決して楽なものではない。おまけに、職場では同僚にからかわれてばかり。しか

    映画『ジョーカー』が決して哀れな転落物語ではなく、”ハッピーエンド”である理由 | 文春オンライン
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/10/22
    あんまり関心なかったけど、わりとこのレビューを読んで見たくなってきた
  • 卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど

    うちの大学の学部は卒論を書くか書かないか選択できるようになっていて なんとなく面倒くさそうだから書かずに卒業することにした。 でも今更ながら、「大学生で卒論を書かないってどうなん?」っていう モヤモヤした気持ちになって後悔してきた・・・。 卒業論文書かずに卒業したことに対するコンプレックス持ってる人っていますか?

    卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/10/22
    卒論かかずにそのあと修論かいたけどまあやりたいようにやってみれば