タグ

YouTubeとGoogleに関するyuichi0613のブックマーク (25)

  • 総合/立候補者の回答、グーグル動画配信 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ネット検索大手の米グーグルの日法人は13日、国民からの質問に衆院選の立候補者が動画で回答する「Google 未来を選ぼう2009」を始めたと発表した。 国民からの質問は、「グーグルモデレーター」という機能を使い、一般から募集する。同機能は、米バラク・オバマ大統領が国民から質問を集める際に利用されており、政治と市民をつなぐ新しい手段として注目されている。 新たに日語に対応したソフトを開発した。 質問はネット上で一般から「経済・景気・雇用」や「子育て・教育」など12項目について募集を行う。 ネット上で公開し、質問として採用するのに、賛成か、反対かの投票を2度行い、最終的に支持の多かった5つを質問として決定する。 質問に回答したい立候補予定者は、公示日までに回答を動画で投稿する。公示日に立候補が確認され次第、動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」とグーグルが提供する選挙情

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/07/14
    ”質問は、「グーグルモデレーター」という機能を使い、一般から募集する。同機能は、米バラク・オバマ大統領が国民から質問を集める際に利用されており、政治と市民をつなぐ新しい手段として注目されている”
  • 未来のためのQ&A - Google モデレーター

  • メディア・パブ: Google,ニュースパブリシャーに動画共有を呼び掛け

    Googleは,動画ニュースパブリシャーにYouTubeパートナープログラムへの参加を呼び掛けている(Googleの公式ブログにより) YouTubeパートナープログラムの参加企業がYouTubeサイトに投稿した動画は,YouTube NewsページやGoogle Newsで露出される機会が増えることになる。 Googleはパートナー企業に対しマネタイズを支援するという。例えば動画メディアの広告枠営業とか,パートナー企業のプロモーションをGoogleが支援する。パートナー企業の成功事例として,Demand Media が紹介されている。 こうした動きからもわかるように,Googleはニュースパブリシャーとの共存共栄を推し進めたいのだろう。赤字を垂れ流している思われるYouTubeやGoogle Newsのテコ入れする狙いもあるはずだ。 だが,経営的に日増しに厳しくなっていく新聞社サイトが消

  • メディア・パブ: Google News,マスメディアの動画ニュースがポップアップする

    Google Newsがまた魅力ある仕組みを新たに手掛けている。Google Newsページ内で,関連するマスメディアの動画ニュースをそのまま視聴できるようになっている。 英語版のGoogle Newsを閲覧している時に気づいたのだが,いつから始めたかは定かでない。幾つかのニュースにYouTubeのロゴが付いている。そこをクリックすると,そのニュースに関連する動画ニュースがポップアップされて,そのまま視聴できるのだ。 その動画ニュースが,以下のようにAPやAl Jazeeraなどのマスメディアのものが大半である。Google Newsは外部のニュースサイトのニュース見出し(一部はアブストラクトも)だけを表示し,文はソースのサイトで閲覧させることになっていたはず。つまり,Google Newsの役割は,ユーザーをソースのニュースサイト(新聞社サイトなど)に誘導することである。だが,今回の動

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/05/15
    移動せずに見られるのがよい。youtubeだけか?
  • asahi.com(朝日新聞社):ユーチューブ、JASRACに著作権料 700万曲対象 - 文化

    ユーチューブ、JASRACに著作権料 700万曲対象2008年10月23日19時48分印刷ソーシャルブックマーク 動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」を傘下に持つグーグル社と日音楽著作権協会(JASRAC)は23日、ユーチューブ上での楽曲使用についての包括的な利用許諾契約を結んだ。JASRACは日最大の著作権団体で、約700万曲が許諾の対象となる。 ユーチューブには、著作権者の許可を得ないまま、有名歌手やミュージシャンらの楽曲を演奏したり、歌ったりする様子を録画した映像が投稿されており、問題視されていた。グーグル社は今後、一定料率の著作権料を投稿者に代わってJASRAC側にまとめて払う。 グーグル社は他の国内著作権管理事業者であるイーライセンス社、ジャパン・ライツ・クリアランス社とも今年、同様の包括契約を結んでいる。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    yuichi0613
    yuichi0613 2008/10/23
    いったい、いくらを支払ったのだろうかね。”約700万曲が許諾の対象。グーグル社は今後、一定料率の著作権料を投稿者に代わってJASRAC側にまとめて払う。”