タグ

ブックマーク / globalcolding.blog21.fc2.com (2)

  • 日刊 地球寒冷化新聞

    ま、関東平野のど真ん中なのだ。 騎西の二酸化炭素濃度 http://www.kankyou.pref.saitama.lg.jp/saitamaCO2/co2data.html ヒートアイランドと同様、二酸化炭素濃度測定値にも、疑問がある。 人為的温暖化は、データの捏造によって、つくられた。 http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/100605.html シンポジウム「地球温暖化対策と原子力発電」 現在、国会で審議されている地球温暖化対策基法案は、「特に原子力に係る施策については、安全の確保を旨として、国民の理解と信頼を得て、推進するものとする。」(第16条)として、原子力発電の推進を謳っています。 しかし、原子力発電は、一旦放射能漏出などの事故が起これば環境に及ぼす影響は甚大で、また、原発の運転により発生する高レベル放射性廃棄物の処分等に関する問題も

    yuiseki
    yuiseki 2010/04/11
  • 日刊 地球寒冷化新聞 あなたは、もう、忘れたかしら~

    あの、オゾンホール。小さくなっていません。 というか、人間が科学物質をばら撒くはるか昔から、オゾンホールはあったのです。 というか、調べてみたら、穴が開いていたと言うだけの話しだったのです。 オゾンホール騒ぎで、いったい、誰が儲けたのでしょうか。 ただ、それだけのことです。 あの、酸性雨、ペーハーは、変わっていません。 しかし、酸性雨の影響で森林が枯れたと言う話しは聞きませんね。 雨のペーハーは、変動していて、アルカリになったり酸性になったり、きっちり中性になることは珍しいと言うか、ありえません。 酸性雨騒ぎで、いったい、誰が儲けたのでしょうか。 ただ、それだけのことです。 さあ、インターネットを使って、オゾンホールと酸性雨について調べましょう。 すると、二酸化炭素騒ぎの質も見えてくるでしょう。

    yuiseki
    yuiseki 2010/04/11
  • 1