タグ

ブックマーク / kanonji.info (1)

  • DDD「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」の読書会のメモ 01 | kanonjiのブログ

    エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう(Eric Evans 牧野祐子 和智右桂 今関剛) | 翔泳社の 去年の秋ぐらいから設計に悩む事があり、エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計、いわゆるDDDを買ってました。 なかなか通しで読む時間が取れず、気になる所をつまんで読んでたので、ちゃんと理解出来てないなと思っていた所、読書会をすると言う知り合いが居たので混ぜてもらいました。 折角なので記憶に新しいうちにメモして置こうと思って書いてるけど、理解がふんわりしてるまま、もしくは勘違いしたまま書いてる可能性もあります。 あと、議事録ではないので、あくまで読書会で話した結果、自分が思った事を書いています。 なんか書いてたらすごく長くなっちゃったけど、次回以降もこんなに書けるか分かりません。 今回読んだ範囲 まえがき 第1章 知識をかみ砕く 第2章

    DDD「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」の読書会のメモ 01 | kanonjiのブログ
  • 1