タグ

ブックマーク / mongolia.seesaa.net (2)

  • むらログ: チュニジアのジャスミン革命に見たネットの力。

    ご存じの通り、チュニジアで暴動が起きて、ベンアリ大統領がサウジアラビアに脱出し、事実上、ベンアリ氏の28年の統治は終わりを告げました。 僕はそれほどチュニジアの政治について詳しくないのでベンアリ氏についての評価は控えますが、政治におけるインターネットの力についていろいろ考えさせられたので、メモ代わりに記しておきます。 まず、僕は仕事上、中東の日教育事情に関する情報が必要なので、facebook内の関連するグループはときどきのぞきにいっていました。その中の一つがTunisia Japanese Studentsというところだったんですが、1月10日ぐらいに行ってみたら、びっくりしました。メンバーのアイコンのうちのいくつが血塗られたチュニジア国旗に喪章がかけられた絵柄になっていたのです。このときはGoogleニュースで「チュニジア」と検索しても特に変わった報道はなかったのですが、何か尋常で

    yuiseki
    yuiseki 2011/01/16
  • むらログ: やはり結論は「学習の高速道路」 第18回ハノイ日本語教育セミナー

    二日前の日曜日ですが、ハノイVJCCにて、第18回日教育セミナーという催しが開かれました。私の前任の雄谷先生にとっては日教育関係者への最後のお別れでもあり、私にとっては日教育界デビューの日でもあります。 雄谷先生は『インターネット利用について - 東京外国語大学「JPLANG」、「リーディングチュウ太」を中心に - 』というタイトルで発表されました。 雄谷先生はもともと、私のようにインターネットが好きだとかいう種類の人ではなかったのですが、長いご経験の中で海外での日教育におけるインターネットの可能性に気づかれ、ベトナムではネットの利用をかなり積極的に紹介してこられました。 以下に、先生のスライドをいくつかご紹介します。 なぜネットの利用が必要なのかについて これまでの授業に新しい風を 現在、初級・中級レベル公開中 これなんて、まさに学習の高速道路ですよね。 梅田望夫さんのこ

    yuiseki
    yuiseki 2008/08/14
  • 1