タグ

ブックマーク / nemuisan.blog.bai.ne.jp (3)

  • ねむいさんのぶろぐ

    !告! DropBoxの仕様変更に伴いまして過去の記事の画像が 見えなくなっていた問題はようやく解消しました! 現在EDGEで正常に閲覧できるよう過去の記事を適宜修正中です。 いろいろ試す62 ●Picoscope7のソフトがバージョンアップ!今度こそ安定…か? すぐフリーズしたり落ちたりでなかなか安定しないPicoscope7のソフトですが Stable版が7.1.29にバージョンアップしておりました。 今度こそ当にStableなんでしょうね…!?(どきどき ※会社で現役でバリバリ使用中のPicoscope3206Aで試してます ☝2画面で動かして放置すると固まったorz … ファ〇ッッック!!!!! 基的な操作はだいぶ安定してきましたがちょっと複雑な操作はまだ 安定していないようですね… というわけで安定して使用できるまでPicoscope6使っていきましょ…。 ●arm-gccが

    ねむいさんのぶろぐ
    yuiseki
    yuiseki 2014/01/22
  • ねむいさんのぶろぐ | OpenOCD0.6.0を使ってLPC1114に書き込み&デバッグする為のめそっど

    !告! DropBoxの仕様変更に伴いまして過去の記事の画像が 見えなくなっていた問題はようやく解消しました! 現在EDGEで正常に閲覧できるよう過去の記事を適宜修正中です。 20160311追: もう4年前の非常に古い記事ですがアクセスがいまだに多いので補足します。 LPC1100(u系も含む)をOpenOCDで書き込み・デバッグしたい場合は、 ねむいさん謹製のcfgファイルlpc11xxx_swd_flash.cfgをお使いください。 現在はLPC1100系は上記のファイルですべてカバーできるようになっております。 上記cfgファイルを含むねむいさんがビルドしたOpenOCDのバイナリはこちら。 SWD接続が可能なデバッガハードウェアVersaloonは、STM32使いの人たちの間では オープンソースでSWD接続が手軽に利用できる数少ない手法の一つとして重宝されて いますが私のぶろぐに

    ねむいさんのぶろぐ | OpenOCD0.6.0を使ってLPC1114に書き込み&デバッグする為のめそっど
    yuiseki
    yuiseki 2012/02/08
  • ねむいさんのぶろぐ | 抜きで

    いろいろ試す61(と今年の反省会) ⇒ ねむい (01/02) いろいろ試す61(と今年の反省会) ⇒ ひかわ (01/02) いろいろ試す61(と今年の反省会) ⇒ ひかわ (01/01) STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち- ⇒ ねむい (12/31) STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち- ⇒ ひかわ (12/31) STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち- ⇒ ねむい (12/28) STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち- ⇒ ひかわ (12/26) ATTINY202(とその他)を使ってみる3 -UPDI難民問題解決の件- ⇒ ねむい (12/15) ATTINY202(とその他)を使ってみる3 -UPDI難民問題解決の件- ⇒ 山昌治 (11/25) 大周回遅れでCortex-M33とST

    ねむいさんのぶろぐ | 抜きで
    yuiseki
    yuiseki 2010/05/19
  • 1