タグ

ブックマーク / sekaishisosha.co.jp (2)

  • 世界思想社|エスノメソドロジーを学ぶ人のために (学ぶ人のために)

    目次 序 エスノメソドロジーへの招待(串田秀也・好井裕明) ●第Ⅰ部 身近な世界のエスノメソドロジー 第1章 言葉を使うこと(串田秀也) 第2章 道具を使うこと ― 身体・環境・相互行為(西阪 仰) 第3章 子ども/大人であること(山田富秋) 第4章 女/男であること(好井裕明) ●第Ⅱ部 制度的世界のエスノメソドロジー 第5章 メディアに接する(好井裕明) 第6章 学校で過ごす(秋葉昌樹) 第7章 病院に行く ― 医療場面のコミュニケーション分析(樫田美雄) 第8章 施設で暮らす(樫田美雄) 第9章 法律に接する(菅野昌史) ●第Ⅲ部 エスノメソドロジーの視座と方法 第10章 ガーフィンケルとエスノメソドロジーの発見(山田富秋) 第11章 サックスと会話分析の展開(串田秀也) 第12章 社会問題とエスノメソドロジー研究(好井裕明) 第13章 社会調査とエスノメソドロジー(南 保輔) ●文

    yuiseki
    yuiseki 2013/03/02
  • 世界思想社|ホームページ

    社会学・哲学などの学術専門書・教養書を出版。既刊書・近刊書の検索、フォトライブラリーなど。

    yuiseki
    yuiseki 2008/07/21
  • 1