タグ

ブックマーク / tyk97.blogspot.com (4)

  • tykのノマド日記: 批判めいたmentionしてくる人々の分類

    2012年2月6日 批判めいたmentionしてくる人々の分類 テーマ: エッセイ 最近、ツイッターのタイムラインで揉め事が頻発しているのを見かける。 そこで、mentionのタイプを幾つかに分類してみたのが上の図。 指摘内容のまともさと、mentionの姿勢によって、コンサル風にマトリクスにしてみた。 これで、どのように振る舞えばいいのか、ちょっと考えてみよう ①害のない人 指摘はまるで的外れであるが、丁寧で腰の低い人。 mention内容がピント外れであるため、返答しようにも困ってしまうが、丁寧な発言であるので、怒りが湧くわけではない。 華麗にスルーしておけば良い。 ②ヤバい人 とつぜんえらい失礼な物言いでって掛かってきて、さらに発言内容までヤバい人。これは狂気そのものである。これは躊躇いもなくブロックしておこう。 ③よき批判者 丁寧に、間違いや問題点を指摘して

  • tykのノマド日記: クラウドファンディングの税務リスク:突然税務署にやられる可能性、寄付か売上か所得なのか?

    2012年5月23日 クラウドファンディングの税務リスク:突然税務署にやられる可能性、寄付か売上か所得なのか? クラウドファンディングが盛り上がってきた。とくにstudy girlが炎上して話題になっている。 stydy girlsの倫理的なところの議論はともかく、twitterですこし書いたように、税制面のリスクを指摘しておこう。 クラウドファンディングのプラットフォームは決済として、paypalを使用していることがほとんどだ。 実は、paypalは規約上、"寄付"の決済は認められておらず、商品やサービスの販売しかみとめられていない。 映画の製作などの場合、チケットを売るといったことが考えられるのでサービス販売に近いが、Study girlのようなカンパ的な要素が強い場合、どうするのかというのが気になる。 しかし、study girlsのページを良く読むと、 お支払いいただく

  • tykのノマド日記: ノマドがカフェで仕事をする理由- 借りたくても借りれない東京の異常なオフィス事情

    2012年5月2日 ノマドがカフェで仕事をする理由- 借りたくても借りれない東京の異常なオフィス事情 テーマ: ノマド ノマドが大流行です。 テレビはどうやら単純化するのが好きらしく、ノマド=カフェを転々として仕事をする人、というかなり表面的な定義でノマドを紹介してしまったようです。 その定義の是非はともかく、カフェで仕事することについて、少々書きます。 カフェで仕事するなんて、仕事しづらいとちゃうの?というツッコミがけっこうありますが、そのとおりだとおもいます。 だた、その裏には、カフェを使わざる得ない事情もあるのです。 東京の賃貸物件の高さと、オフィス利用として借りるときに、えらく難儀な保証です。 事務所を借りようとしても、なかなか借りれない。 たとえば、ちょっとしたビルの狭い一室を事務所として借りようとしても、これだけ費用がかかります。 家賃10万円、共益費2万円。

    yuiseki
    yuiseki 2012/05/07
  • アジア+ノマド。: 日本の若者の幸福度が70%ちかいという事実をどう解釈するか?

    2011年9月15日 日の若者の幸福度が70%ちかいという事実をどう解釈するか? テーマ: 書評, 社会論 絶望の国の幸福な若者たち というを読んでいる。かなり面白い。まだ半分くらいしか読んでいないが。その中で、早速、そのとおりと思ったのが、幸福に関する論証だ。 なぜ日の若者はこんな不幸な状況におかれているのに、立ち上がろうとしないのですか? このでは「なぜなら、日の若者は実はとっても幸せだからです」という逆説を指摘している。 なんと、自分がいま幸せだと感じる若者は、高度経済成長期やバブル時期よりも顕著で、なんと失われた20年にはいってから今が幸せだと思う若者の割合は増え続け、ついに過去最高の70%に達しようというのだ。 世界幸福度*ランク1位のブータンや北朝鮮にせまろうかという数字。 これはいったいどういうことか。このの論証によると、 将来の可能性がとざされた人は

    yuiseki
    yuiseki 2011/10/06
  • 1