タグ

ブックマーク / www.maker-is-you.xyz (2)

  • Raspberry Piのスマートミラープロジェクト6選 | Maker is You!

    Raspberry Piでスマートミラーという未来的なガジェットを作ることができます。鏡に時間や日付、外の天気等、SF映画のように美しく表示することができるのです。 それはRaspberry PiとDIYワークで制作されています。 費用は100ドルから300ドル程度で作れてしまうそうです。 スマートミラーを作るために必要なもの マジックミラー 木製の枠 LCDディスプレイ Raspberry Pi マジックミラーはインターネット通販で購入可能です。厚み3mm、角磨き上げ、縦210mm、横297mmで4428円だそうです。 最後に、額についてたガラスをマジックミラーに変えます。 マジックミラーは大阪吹田市の株式会社コーワさんに発注。 https://sv166.xserver.jp/~kowa-j/magicmirror.htm 額に元々入っていたガラスの寸法を測って、厚み3mm、角磨き上げ

    Raspberry Piのスマートミラープロジェクト6選 | Maker is You!
  • Mini Maker Faireは誰でも開催できなかった。 | Maker is You!

    Maker Faireのようなものづくりイベントの開催がしたいと思って、誰でも開催できるのかな?と思い、Make Japanさん(株式会社オライリー・ジャパンMaker Faire担当)にメールで問い合わせてみました。さすがに Maker Faireを開催するほどの企画力や組織力はありませんので、Maker Faireの小規模バージョンのMini Maker Faireが開催できないか聞いてみました。ちなみに日ではOgaki Mini Maker FaireとYamaguchi Mini Maker Faireの二つがあります。 お問い合わせありがとうございます。 オライリー・ジャパンのMaker Faire 担当です。 Maker Faire(Mini Maker Faire含む)という名称は米国Maker Media社の 登録商標となっております。日では弊社がライセンスを受けて使用

    Mini Maker Faireは誰でも開催できなかった。 | Maker is You!
    yuiseki
    yuiseki 2017/01/18
  • 1