タグ

ブックマーク / www.nakamurahiroki.com (4)

  • PARTYはじめました - Censorable log

    広告代理店の電通を退社して、伊藤直樹、原野守弘、清水幹太、川村真司とともに、新会社「PARTY」を立ち上げました。 ここまで、あまり情報をオープンにできませんでした。 いつもお世話になっているみなさんに何の連絡もできず、不義理をはたらいてしまいました。特に、前の会社の採用のインターンや講義で、ぼくを見て「電通いいな」と思ってくれた、才能ある新卒のみなさん(とくにこの2年間)に「中村やめんのかコラ」と連絡をいただきました。「お前会社好きって言ってたじゃないか」「騙したな」などと誤解をさせてしまっていたら申し訳ないと思い、その誤解も解けたらなと。 で、あらためてご挨拶できればと思い、ちょっと書くことにしました。 (以下の発言は、個人的なもので、PARTYとは何ら関係がありません。また、以前の会社である電通を貶めるような発言はいっさいしていないつもりですが、なにぶん人の感じ方はそれぞれですので、

    yuiseki
    yuiseki 2011/06/09
  • Facebook APIのつかいかた (OAuth 2.0) - Censorable log

    FacebookのAPI、以外と日にまとまった文献が少ない。 日語版が少ないのと、コロコロ仕樣が変わっているせいだ。 「Facebook Connect API」なんかで検索しても、ぜんぜんいいページに辿りつかないので書く。 Twitterにくらべて、FacebookのOauth2.0 APIは、すごく簡単にできている。 Twitterもそうだが、「認証して見れるデータ」と「認証しなくても見れるデータ」の2種類がある。 認証しなくても見れるデータのほうが、セキュリティも低いし、入力もプログラムもカンタン。 ■認証しない系 たとえば、ぼくの基情報は、 https://graph.facebook.com/hiroki.nakamura https://graph.facebook.com/●●●● こんだけ。 これで、基情報がJSON形式で、充分とれる。 さらに、 https://g

    yuiseki
    yuiseki 2011/03/05
  • facebook pagesでまた怒られた件まとめ - Censorable log

    いやfacebook来てますね。 facebook来てるのはご周知のことと思うが、つい最近、それを実感した出来事があった。 facebookの講演が某所で行われ、聞くことができたのだ。 「私たちは、人のつながりをいかに可視化して云々...」と、ソーシャルメディアにありがちな話だったが、全部の話がスケールがでかい。 そこに居た人は、みんな直感的に思ったはず。 「こりゃ今年、クルな」と。 ぼくも、ご多分にもれず、そう思った。 「facebook使いこなせないと、これからのWebのプランニングはできないぞ...」 ちょうど、「禁煙ったー」に、facebook Connectを導入しようとしていたところでもあり、「facebookのAPIは、非常にうまくできているなあ」と、感銘を受けているときでもあった。 この話はまた後ほど。 今後、多くの日の企業が、facebook pages(旧

    yuiseki
    yuiseki 2011/02/26
  • redirect

    リダイレクト サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。 移転先のページ

    yuiseki
    yuiseki 2010/04/15
  • 1