タグ

ブックマーク / zeromoon0.hatenablog.jp (2)

  • 【閲覧注意】ガチで最近の心霊動画などを語る話 - 価値のない話

    2014-07-18 【閲覧注意】ガチで最近の心霊動画などを語る話 毎日暑いですね。オムニバスのホラーって品質よりもオチ予測とツッコミどころを探すのが楽しいと感じている人間のクズです、こんにちは。「学校の怪談ブーム」でホラー好きを患って20年以上経ちました。常光徹に出会ってしまってそのまま都市伝説と民間伝承、そして物語体系へ趣味で突き進んでしまった感じはしますが、ホラーが好きなのには変わりありません。そんなわけでホラー語りしますが、主旨は「あんなの基的に作り物だ」ということなので安心してください。 そんで、この前の「世界の怖い夜 真夏に震える絶叫SP|TBSテレビ:水トク!」は一体何をしたい番組なのかわからない。心霊スポットに行くのはいい。心霊動画があるのはいい。うさんくせー霊能者が出てくるのもまだいい。だけど、いちいち「ここが怖いんですよー!」と悲鳴をかぶせるのはホラー番組としてどうな

    【閲覧注意】ガチで最近の心霊動画などを語る話 - 価値のない話
    yuiseki
    yuiseki 2014/08/24
  • 自分と他人の区別がつかない人の話 - 価値のない話

    2014-08-20 自分と他人の区別がつかない人の話 このブログでしばしば「自分と他人の区別がつかない」という表現をしているけれど、それがどういう意味で使っているのか書いたことがないので書いてみる。 よく家庭板とかで見るトラブルママ報告を見るたびに「この手の人はいてもおかしくない」と肝に銘じるくらい、自分はそういう人に絡まれやすい。両親いわく「お人よしで何でも言うこと聞いてくれそうな顔だから」だそうだ。実際2ヶ月に一回くらいのペースで道を尋ねられる。「地元っぽい顔」「何でも知ってそうな顔」らしいけれど、さすがに学生時代初めて池袋に着いてキョロキョロしているとき「西口はどっちですか」っておばあさんに聞かれた時はビックリした。「初めてなのでわかりません」としか言えない。今でもたまにそういうことがあるけど、さすがに慣れてきている自分が少し嫌だ。 タイトルに戻ると、「自分と他人の区別がつかない人

    自分と他人の区別がつかない人の話 - 価値のない話
  • 1