タグ

ブックマーク / aketekure.hatenablog.com (7)

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    長年カネゴンを縛り付けていた、する必要のなかった禁欲を自ら解禁します。カネゴンは今後たまりにたまった欲望を全開いたします【砲門開いたおれカネゴン】。 さしあたってはMacBook Proを今月末に書い、読みたいを片っ端から買いまくり、漫画雑誌を片っ端から読みふけり、艦娘画像たちを27インチの大画面で何時間でも眺め、高品質画像を検索して集めまくります【安く済ませるおれカネゴン】。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2013/10/02
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    カネゴンはこれまでの人生で自分の行動や発言にさまざまな重い禁忌や日課や苦行を課し、それを実践してきたのだけど、もしかするとそのほとんどは意味のないものだったのではないかという気がしてきた。 これまでのカネゴンタブーおよび課題のごく一部: 小説を読まない ゲームをやらない 少年漫画誌を読まない ダークサイドにつながる音楽を聴かない 好き嫌いをしない 陰口を叩かない 松岡正剛を一瞬でも尊敬しない 毎晩歯を磨く 毎朝同じ時刻に起きる 起きた瞬間に布団をたたむ 面倒臭がらない 排便時にいきまない 口を開けたまま寝ない 皿を洗う 洗濯物をたたむ 部屋を片付ける ご近所にはあいさつをする 何かしてもらったら感謝の意を表す かわいい女の子をじっと見つめない 歩くときにスキップしない どうしても守れなかった課題 一つもミスをしない 足の裏をかきむしらない 貧乏揺すりをしない 挙動不審な歩き方をしない 【監

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2013/10/02
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    復活のついでに、カネゴンのとっておきの文章術を今頃になってここに晒します。 実はカネゴンの文章の書き方にはたった一つのこつしかなく、それは「結城浩さんが読んで悲しみそうなことは書かない」というものだったりする。別に結城さんでなくても誰でもいいのだけど【誰でもよかったおれカネゴン】、一人そういう人を心に定めておくことで、カネゴンが不要な毒をここで放出して爆発炎上決壊沈没することを防ぐことができたと今にしてみて思う。 ネットで炎上しないためのプラクティカルな方法は、実はそれ以外になかったりする。特に、自分の中にいて自分を外から観察している神みたいなものを心の中に持たないことの多い日人には、一番向いている方法だと思う。 それに、このルールに抵触しなければ何を書いてもいいということなので、カネゴン的には文章を書くうえで何の不自由もなかったりする【カエルの面におれカネゴン】。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2013/09/08
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    世論調査より当たる?大統領選を占う予測市場。 専門家の予測や世論調査より、トトカルチョ市場の方が大統領選挙の結果を高い確度で予測できるとのこと。今では研究用だけではなく商用のさまざまなトトカルチョ市場が開かれているらしい。トトカルチョに参加しているのがほとんどの場合裕福な白人男性で、統計に持ち込むにはこの偏りが邪魔で仕方がないらしい。 調子に乗ってしまったのか、DARPAの偉い人がこれを応用して「テロが起きるかどうか」を賭けるトトカルチョ市場を開いてテロを予測するという計画を発表した途端「不謹慎だ」との非難が囂々押し寄せて撤回せざるを得なくなったとのこと【腹を抱えるおれカネゴン】。 面白いのは、トトカルチョ市場の方が専門家の予測や世論調査より確度が高い理由がわからないということ。研究者は誰も麻雀放浪記を読んだことがないらしい。 麻雀放浪記(だったか阿佐田哲也の他のエッセーだったか)によると

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/05/01
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    すごくつまらない言い方をすると、芸術の質は「説得」ただそれだけで、それ以外の要素は何にもなくてもいいことになる【何か言うとるおれカネゴン】。説得力があれば、それが科学であってもアダルトビデオであっても老いたヤクザの後姿であっても皆芸術ということにしてしまったらまずいだろうか。 どさくさに紛れて書いてしまったけれど、科学の質も説得にあり、論理も統計も実験もこの説得を支援し強化するためにあるようなものだったりする。だからこそ、論理も統計も実験もすっとばして説得力だけで持たそうとする疑似科学の出現を阻止することは質的に困難だったりする。 そして芸術を所有し鑑賞する人は、どれほどの地位と教養と体力と運動神経とイケてる顔と高い身長と失うものがあっても、その瞬間は一人残らず「説得されたい服従したい」心からの奴隷であり、その芸術を作り出した人は、他の実用的な分野では負け負けのポンコツのルーザーの独

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    芸術とは何かと聞く人がいつまでたっても多いのでカネゴンが超適当に答えておきます【死人の山とおれカネゴン】。 カネゴン定義によれば、芸術とは「いてもいなくてもよい人が、ありとあらゆる手を尽くして自分の作った『あってもなくてもいいもの』を正当化する過程、またはそれによってできてしまったもの」ということになる【なくてもよいとはおれカネゴン】。その定義上、芸術は必然的に少数派の所業となる。逆に、地位と権力と体面のある人が同じことをやると、その内容がたとえ当に優れていようと、顔の強張りそうなダジャレで笑いを強要するのにも似たただの権力行使になってしまう。 これで説明を終わりにしてもいいのだけど、仮に芸術を致死量を遥かに超えて危険なまでに濃厚に煮詰めたとしたら、(適当に選んだのだけど)たぶんドアーズの「When the music's over」になる。この音楽のどの部分を取り出しても、まったく話に

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記 - 「交換の社会学」の結論のうち、目に付いたものを表現を改めてピックアップ

    「交換の社会学」の結論のうち、目に付いたものを表現を改めてピックアップ【つまんでうとはおれカネゴン】。 人は、結局自分と同じような種類(地位)の人間と付き合おうとする。特にプライベートの付き合いで。 地位の低い者が地位の高い者をパーティに呼ぶということは、(たとえそのつもりでなくても)よばれた地位の高い者からすると自分を引きずりおろそうとしているように思われてしまい、(同じ地位の低い)同僚からは抜け駆けしようとしているように思われる。 釣りバカ日誌の背景にある力学がようやく見えてきたような気がする。寺沢武一の漫画にあった「たまにはバカな女と付き合った方が勉強になるぜ」という台詞を未だふと思い出す【勉強不足のおれカネゴン】。 地位または能力の低い人は、いじけてすねることによって消極的に抵抗する。しかしそれによってその地位の低さがますます確定する。 リーダーは、会社組織で下から恐れと尊敬を受

    あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記 - 「交換の社会学」の結論のうち、目に付いたものを表現を改めてピックアップ
    yuiseki
    yuiseki 2007/04/08
  • 1