タグ

ブックマーク / blog.kksg.net (4)

  • 自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)

    デスクトップメタルラック(器棚) メモリ 4GB モデルの Raspberry Pi 4 で録画サーバーを構築した。 録画サーバーとはテレビを録画するパソコンの事です(リアルタイム視聴もできます)。コピープロテクトがない生の動画データを保存することができます。 Raspberry Pi 4 はテレビを録画 & mp4 なりにエンコードするには十分なスペックだし、サイズも消費電力も小さいので今の所満足してます。 パソコンでテレビを受信する際のハードルとして接続できるチューナーがないのが問題だと思っていたのですが、今は USB ドングルとして使えるデジタル TV チューナーがあるんですね。これを使いました。 自分はほぼテレビを見ないのでこのチューナーで十分なのですが、ちゃんと使う人は地デジ x2 BSx2 の同時録画ができる PX-W3U4 の方がいいかもしれません。たぶんラズパイ 4 でも

    自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)
  • ErgoDox 現状確認会に参加しました

    めちゃカワなキーボード ErgoDox を手に入れた!! から 1 ヶ月以上使い続け、今では ErgoDox のみで生活が出来るようになりました。これに慣れたら普通のキーボード使えないんではと思ってましたが、案外そんなことはなくノートパソコンのキーボードも普通に使ってます。ErgoDox の方が生産性は高いです。 というわけで完全にお気に入りデバイスになった ErgoDox の現状確認会に参加してきました。 ErgoDox users meet up http://eventdots.jp/event/588645 #ErgoDox pic.twitter.com/MmOmlkv1Ij — kosuge (@9m) June 10, 2016 展示枠で参加しました。即売会のブースみたいで楽しかった。 ErgoDox 以外の選択肢もあるよ枠。μTRON ずっと触ってみたかったので助かった。

    ErgoDox 現状確認会に参加しました
    yuiseki
    yuiseki 2016/06/11
  • Chromeアプリ版LINEからスタンプ画像を抽出する

    課金してスタンプ購入したんだから、画像データくらい抽出して取っておきたいという気持ちになるのは、あまり非難されることではないと思います。今までは Android や iOS のファイルから探していましたが、先ほど Chrome アプリ版が出たということでファイル構成を確認してきました。Chrome アプリは HTML + CSS + JavaScript で作成するものなので、基的にソースなどは見放題です。ただし、ソースは難読化されているようでした。 LINEソース読めるけどすごい難読化してある pic.twitter.com/ZctICC9Xnj — 超リアル (@9m) July 30, 2015 LINE スタンプの保存フォルダ LINE のスタンプはダウンロードして使うようです。そのおかげで Android や iOS アプリから抽出できていたわけですが、Chrome 版も同じよ

    Chromeアプリ版LINEからスタンプ画像を抽出する
    yuiseki
    yuiseki 2015/07/30
    なんか画質低い気がする
  • BigQueryにTwitterのタイムラインを入れる [Ruby]

    Twitter のタイムラインを保存しておくとなにかと便利なので、色々と保存形式を変えながら 4 年くらい記録し続けている。ツイートの保存が便利すぎるので、ツイセーブというサービス化までした。かつてはテキストで、MongoDBMySQL とか Groonga とかいろいろやってきた。どれも問題ないんだけど、増え続けるログデータを保存する場所として考えると BigQuery が現代にマッチしてるようなのでそちらに移行した。 BigQuery に TL を保存するとできること TL の全てのデータをフルスキャンできる。これはかなり便利で、今回このブログ記事を書くにあたっても ‘BigQuery’ を TL から検索すれば、信頼できるフォローイングの人々の声を見ることができた。これにより「某 CA 社では 5000 台の MongoDB クラスタで BigQuery に対抗している」という

    BigQueryにTwitterのタイムラインを入れる [Ruby]
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/03
  • 1