タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/itoman (2)

  • YouTubeらしくないYouTube LiveはUstreamとは似て非なるもの:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    4月8日にリリースしたYouTube Live。先行してライブストリーミング配信サービスを提供しているUstreamとはかなり異なるサービスのようなので、両者の違いを簡単に整理してみることにした。 なぜなら、情報を集めてみればみるほど、YouTube LiveとUstreamの共通点が、意外にも少ないということがわかったからだ。両者の共通点と言えば、ライブストリーミング配信ができることと、アカウントさえ持っていれば誰でも自由にライブストリーミング映像を視聴できるということくらい。その他の部分に関しては、逆に異なる点が多いのである。 ※まずは下の図を参照してほしい。 YouTube Liveで一番気なった点が、YouTubeがいままで提供してきたサービスやUstreamのように、誰もが簡単に配信できるサービスではないということ。ライブ映像を視聴することはもちろん誰でもできる。問題はライブ映像

    YouTubeらしくないYouTube LiveはUstreamとは似て非なるもの:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2011/04/20
  • 死にそうなSNSが増えている:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    仕事がら、新しいSNSを見つけては登録するようにしている。招待制の場合は、運営者に頼んで招待メールを送ってもらうことも珍しくない。最近の特徴は、少人数(100人前後くらい)のユーザーで、より特定された分野を対象にしたSNSが増えているということだ。 たとえば、音楽でもヒーリング・ミュージックが好きは人だけが集まっているSNSとか、シカゴ・ブルースが好きな人だけが集まっているSNSとか、コミュニティをそのまま独立させたようなSNSだ。 一方で、昨年あたりにサービスを開始したSNSの中には、死にそうなSNSが目立つ。これも仕事がら、毎日いろんなSNSにログインしてみるわけだが、死にそうなSNSはすぐにわかる。まず、日記やコミュニティがまったく更新されていない。そして、ユーザー数がまったく増えていない。 何人かのSNS運営者に聞いてみたところ、失敗した理由は大きく二つに別れるようだ。一つは、運営

    死にそうなSNSが増えている:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2007/02/25
  • 1