タグ

ブックマーク / mathrelish.com (2)

  • 古典力学 – オススメの参考書 (上級者向けを意識して) | Math Relish

    古典力学 – オススメの参考書 (上級者向けを意識して) 物理学の入口,それは古典力学. 書店に出向けば古典力学 (以下,しばしば単に力学) のテキストが必ずあるはずだ. 何よりも一つの体系立った最も古い物理学なので,一口にテキストといっても微分積分学のテキストのように,星の数ほどある. 微分積分学 – オススメの参考書 (高校数学との接続を意識して) その中でも以下では上級者向に的を絞って紹介したい. というのも,入門者・初級者向のテキストは現代において「積極的に出版・宣伝される対象」として優遇されており,「わざわざ紹介する」というのが正に無駄骨を折る行為に等しいからである. 一方で上級者向は絶滅の危機といっても過言ではない. ここでは絶版も惜しげなく紹介する. 図書館に行けばあるはずだ.閉架にもなかったら正に絶滅しているということだ. そういう年代に入ってきている.と思う. ただいき

    古典力学 – オススメの参考書 (上級者向けを意識して) | Math Relish
  • 物理数学 – オススメの参考書 (網羅性重視で厳選紹介) | Math Relish

    物理数学というと,微積分,線形代数,微分方程式,複素解析,変分法,特殊関数(ガンマ関数,ベータ関数,ベッセル関数などなど),群論,微分幾何などなど分野に分けたそれぞれが該当するので,非常に広くなってしまう.以下では網羅性を重要視し,個別の分野に特化した書籍は挙げないこととした. 一方で物理数学特有の道具的側面,もしくは数式にイメージを対応させる,といった側面は何か特化したものとも言い難いので,これはこれで良いと思ったものを挙げている. ゴトケン 詳解物理応用数学演習 必須の一冊.今すぐ読まなくても,全部読まなくても,この一冊は買っておくべき. 仮に独学するならば,尚更,必須の一冊. もう絶対だ.何度でも強調したいくらいだ. また書に関して「数学的に厳密でない」とか「生ぬるい」という指摘を受けたとしても, 学部生レベルの世の物理数学の水準で言えば十分過ぎる水準で書かれているため, ひとまず

    物理数学 – オススメの参考書 (網羅性重視で厳選紹介) | Math Relish
  • 1