タグ

ブックマーク / zenn.dev/sarisia (2)

  • Docker ではじめる "ゼロからのOS自作入門"

    TL;DR ゼロからのOS自作入門 (MikanOS) の開発環境を一瞬で展開できる Docker イメージ (と, VSCode devcontainer の設定ファイル) を作った sarisia/mikanos-docker sarisia/mikanos-devcontainer 複雑な環境構築不要!Windows / macOS / Linux 問わず動くよ! 更新情報 2021/03/31: 使い方 に参考記事のリンクを追加 概要 "ゼロからのOS自作入門", ついに発売されましたね! "30日でできる!OS自作入門" にあまり馴染めなかった[1]私にとって, 待望の一冊でした. 張り切ってやっていきましょう! 環境構築つらい 張り切ってやっていく前に, まずは開発環境の構築が必要です. 書の開発環境の設定には, EDK2 や qemu のインストール, clang や ll

    Docker ではじめる "ゼロからのOS自作入門"
    yuiseki
    yuiseki 2022/07/24
  • docker-compose の bind mount を1行で書くな

    TL;DR docker-compose では bind mount の構文が "short", "long" の2通りあるが, それぞれ挙動が異なる docker-compose.yml の volumes に略記法 (short syntax) を用いると, コンテナ内で non-root user を用いる際にエラーの発見が遅れる可能性があるので避けよう 概要 Docker アプリケーション (コンテナ) は, 実行時にホストのファイルやディレクトリをコンテナ内にマウントし, ホストとのファイル共有を行うことができます (bind mount). docker-compose では, Compose ファイル (デフォルトでは docker-compose.yml) にマウント情報を記述することができますが, 構文によっては意図せぬ挙動や, パーミッションエラーを引き起こす原因となり

    docker-compose の bind mount を1行で書くな
  • 1