Arduinoは素敵なのだが、あのエディタがどうしても好きになれない。 そんなときはvimでpdeファイルを開けばよいのだが、syntaxファイルが無いらしく、真っ白で素っ気ない。 Google先生に聞いてみたところ、Jonathan Oxerさんがsyntaxファイルを作ってくれていた。 Jonathan Oxer Blog 設定方法はリンク先に書いてあるが日本語訳してみる。 まず、 www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2654. からarduino.vimをダウンロードしてくる。 次に、~/.vim/syntaxディレクトリが無い場合、作る。 mkdir -p ~/.vim/syntax 作ったsyntaxディレクトリにarduino.vimを移動する。 mv arduino.vim ~/.vim/syntax/ ~/.vimrcに、関連づ